本ページはプロモーションが含まれています。
「米国株投資」おすすめ証券会社比較。ここがポイント!
運営会社 | マネックス証券 | SBI証券 | 楽天証券 | auカブコム証券 | DMM.com証券 | 松井証券 | PayPay証券 | サクソバンク証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米国株(銘柄数) | 4,524銘柄 | 5,449銘柄 | 4,676銘柄 | 1,800銘柄 | 2,103銘柄 | 1,630銘柄 | 149銘柄 | 6,000銘柄 |
「米国株投資」で証券会社の選び方
1.米国株で取引できる証券会社を選ぶ
証券会社の中にも
- 米国株取引ができる証券会社
- 米国株取引ができない証券会社
があります。
当然ですが、米国株取引ができる証券会社を選ぶ必要があります。
2.米国株取引ができる銘柄数が多い証券会社を選ぶ
米国株取引をするのであれば
- できるだけ選択肢が多い中から選ぶ
ことが重要になります。
米国株と米国ETFを合わせると、約6,000種類の銘柄があります。
初心者であれば、日本人でも知っている有名な米国株銘柄(アップル、アマゾン、マイクロソフト、テスラ、アルファベット(グーグル))だけでもいいのですが、収益性や選択肢を広げるためには、多くの銘柄を扱っている証券会社を選ぶ方が良いのです。
とくに
米国株の取扱銘柄数が多い証券会社 = 米国株取引に力を入れている証券会社
ということになるため
- 米国株のツールが充実
- 米国株のキャンペーンがある
- 米国株の情報が充実
という米国株取引をする上でのメリットが多い可能性が高いのです。
3.米国株取引で発生するコストが安い証券会社を選ぶ
米国株取引で発生するコストには
- 取引手数料
- 為替手数料(日本円 ←→ 米ドルの両替時に発生する手数料)
があります。
相場は
- 取引手数料:約定代金の0.495%
- 為替手数料:25銭
です。
上記の相場よりも、安いトレードコストで取引できる証券会社がおすすめです。
一部、取引手数料無料、為替手数料が格安の証券会社がありますが、その場合、取引銘柄数が少ない可能性が高いので、どちらを取るのか?ご自身の状況に合わせて選択すると良いでしょう。
4.米国株取引に関する情報・ツールが充実している証券会社を選ぶ
米国株取引でも重要になるツ情報・ツールは
- スクリーニング機能
- 米国株の銘柄の情報(レポート)
です。
米国株の詳しいい情報を得るための手段が用意されていて、さらにスクリーニングで自分の設定したい条件で絞り込みができる証券会社が、米国株取引で優秀な証券会社と言えます。情報とツールが充実している証券会社の方が、米国株取引では勝てる可能性が上がります。
「米国株投資」で証券会社を選ぶ時のよくある質問
Q.取引手数料・為替手数料が安い証券会社と、情報やツールが充実している証券会社はどちらを選ぶべきですか?
併用すべきです。
情報・ツールが充実している証券会社で投資先の米国株銘柄を見つけて
実際にトレードするのは取引手数料・為替手数料が安い証券会社
という併用ができれば、いいとこどりが可能です。
やっていく中で「コストは高くても、一社で完結させたい」となれば情報・ツールが充実している証券会社だけにすれば良いですし、「コストは安い証券会社でも十分分析できる」となれば取引手数料・為替手数料が安い証券会社だけにすれば良いのです。
「米国株投資」でおすすめの証券会社ランキング/編集部
マネックス証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 5
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 5
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 5
- サービスの利便性
- 4
マネックス証券/米国株投資がおすすめの理由
マネックス証券/米国株投資がおすすめの理由は「取扱銘柄数が多い」「取引手数料が安い」「高機能な銘柄スカウターが無料」という点です。
マネックス証券は、米国株投資に力を入れている証券会社で、ほぼすべての米国株が投資できます。また、米国株取引専用スマホアプリがあり、高機能な銘柄スカウターが無料で利用できるなど、ツールや米国株取引の情報も豊富に用意されています。
さらに「米国株ETF買い放題プログラム」で買付手数料が無料のプログラムもあり、コスト面でも優秀な証券会社と言えます。
デメリットは、為替手数料が若干高めの設定という点です。
マネックス証券/米国株投資の口コミ
SBI証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 5
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 5
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 5
- サービスの利便性
- 5
SBI証券/米国株投資がおすすめの理由
SBI証券/米国株投資がおすすめの理由は「取扱銘柄数が多い」「為替手数料が安い」という点です。
SBI証券は、米国株投資に力を入れている証券会社で、ほぼすべての米国株が投資できます。また、SBI証券では為替手数料は円から米ドル、米ドルから円いずれの場合も25銭のコストがかかってきますが、住信SBIネット銀行との外貨入出金サービスで入出金手数料無料で利用できます。つまり、住信SBIネット銀行の為替手数料6銭に抑えることができるのです。トレードコストを抑えられる証券会社と言えます。
また、米国IPO銘柄も扱っている、ロボアドバイザーにも対応しているなどの特徴もあります。
デメリットは、高度なトレードツールがあるわけではない点です。
SBI証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:3件
日本株投資を行う傍ら、米国株投資も行っている。主に中期目線でのトレードを心がけてオシレーターが売られすぎのときにETFや個別株に投資している。日本国内の証券会社では海外株の売買は手数料がどうしても高くなってしまう。ただ、1株から始められるので、逆にやる気のある初心者なら経験を積むためにも取り掛かりやすいと思う。日本株に投資するよりも勉強になるし、空売りにファンドに叩かれやすい日本株より米国株の方が決算に素直に反応すると感じる。SBIはPC用の米株取引ツールはないが、米国株用のスマホアプリが用意されている。どうせならPC用も用意してほしいところだが、今後に期待したい。
SBI証券/米国株投資)SBI証券で米国株投資をして2年経ちました。普段から使用している銀行ということもあり、初めての投資で不安でしたが、お金を預ける先が銀行大手という安心感があります。YouTubeなどでノウハウ動画も多く上がっており、初心者にはとても始めやすいです。トップページ画面の誘導がもう少しわかりやすいと素人にも助かります。わからないときはコールセンターへ電話をしましたが、丁寧に教えていただきました。
マネックス証券は子会社化したアメリカのTradeStation社の株式チャート画面から購入するスタイルをとっているのでチャートで使われている指標が豊富にあり、それらを駆使して株式を売買する適切なタイミングを計ることができます。また国内株式を条件を加えることで選別することができる銘柄スカウターの米国株版があり、会社の概要や決算資料など豊富な資料を閲覧することができ、会社の業績を調べて株式を購入するスタイルの投資家にも使いやすいツールとなっています。
楽天証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 5
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 5
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 3
- サービスの利便性
- 5
楽天証券/米国株投資がおすすめの理由
楽天証券/米国株投資がおすすめの理由は「取扱銘柄数が多い」「ポイントがお得」「高機能取引ツールが使える」という点です。
楽天証券は、米国株投資に力を入れている証券会社で、ほぼすべての米国株が投資できます。また、特筆すべきなのは、手数料コースを「超割コース」にすれば、国内株式、外国株式、先物・オプション、海外先物、金・プラチナ取引の手数料の1%(大口優遇なら2%)がポイントバックされます。つまり、手数料が1%OFFになるということです。さらに、米国株関連のキャンペーンも多く、お得な証券会社と言えます。
デメリットは、為替手数料が若干高めの設定という点です。
楽天証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:7件
手数料は国内株式程安くはないものの、以前に比べればかなり割安になっている為、便利になっていると感じる。数年前は少額の取引でもかなりの手数料がかかってしまい、売るに売れない塩漬けの状態にしてしまったことがあったため、現在の手数料は良心的に感じる。取引においても、国内株式と大きく変わらないUIで作業ができる為、特に不便に感じたことはない。初心者向けのコンテンツも多く、初心者にもおススメできる。一点不満があるとすれば、楽天市場におけるポイント増加の判定基準が厳しくなってしまったことぐらい。
楽天銀行とリアルタイムで連携していて国内とほぼ同じような取引画面なので大変使いやすいです。米国株は高配当の個別株とETF中心で売買をしています。売却時のドルを円に換えるときも操作性が一番だと思います。他の会社のサイトに比べて格段に操作性がいいですし、楽天ポイントも購入時に利用できます。難点は楽天グループのモバイル部門が赤字なので会社自体が倒産するかもしれないと思い、怖くて貸株サービスがしずらいことです。
配当が比較的多いのと、日本株よりも今後の増収増益が見込めそうだということで、資産の一部で米国株を保有しているものです。楽天証券のiphoneアプリを主に使っていますが、一括で損益が出るため、儲かっているときは、テンションが上がります。楽天証券は、米国株のリアルタイム価格が無料(他社も無料なところと条件付き無料、有料などがある)なので、株価の確認も簡単です。私でも知っていて、有名な会社の株が一株から購入できる(日本株だと100株)ので、初心者の方もとりかかりやすいと思うため、米国株はオススメです。
購入可能な米国株はETF含めバリエーション豊富だが一部購入できない銘柄もあります。またドル両替してドルを確保してからの取引になるため、購入までのプロセスが時間を様子巣点が非常に不便。日本円から直接購入できるとよいのですが。お気に入り株のリスト作成があまり使い勝手がよくないです。業種別に複数同時にカテゴリ移動できるような便利な機能が欲しいと思いました。お気に入り銘柄の値動きについて一覧で見られるとか、配当金の利回りとスケジュールが一覧で比較できればもっと使い勝手よいだろうと思います。
SBI証券に口座を作って、少額ながら国内株式や投資信託に少しづつ資産を投入しつつ、最近米国株式の方にも、少しづつ資産を投入しています。SBI証券の米国株式の良い所は、手数料が相当安いという事が言えると思います。手数料が高いと色んな意味で躊躇してしまいがちですが、手数料が安いとチャレンジしてみようかなという気になるので、とても助かっています。取り扱い銘柄も豊富で選びたい放題です。私は国内株式のころから、住信SBI ネット銀行を利用させてもらってますが、米国株式での連携もスムーズで有難いです。
auカブコム証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 4
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 4
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 4
- サービスの利便性
- 5
auカブコム証券/米国株投資がおすすめの理由
auカブコム証券/米国株投資がおすすめの理由は「自動売買ができる」という点です。
auカブコム証券では、逆指値、トレーリングストップ(株価変動に合わせて一定の値幅で逆指値の価格を自動修正する注文方法)、Uターン注文といった自動売買の注文方法が利用できるため、米国株投資を自動で行うことができる証券会社です。
また、若干ですが為替手数料も安く抑えられているメリットがあります。
デメリットは、取扱銘柄数が少ない点です。
auカブコム証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:13件
初心者の私にとっては楽天証券はとても使いやすいです。
米国株を購入する際に、円からドルへ替えるのも、非常にスムーズです。
マネーブリッジ機能を使えばこの手続きも非常に簡単なので、初心者向きだなと感じました。
手数料はほかの証券会社を使ったことがないのですが、少し安いくらいらしいので、問題ないかなと思っています。
全体的に不満はありません。
アプリも使用しやすいし、問題が起きたこともありません。
アプリでもHPからでも注文もスムーズにできるので、今後も使っていきたいと思っています。
いわゆる楽天経済圏を活用している方には強くお勧めできます。楽天ポイントを活用することができますし、楽天銀行と連携させることでマネーブリッジで楽天銀行に入っているお金をいつでも投資に使うことができ、さらに、ポイント付与率アップもついてきますので、楽天市場での買い物等にも恩恵を受けることができます。また、ツールも充実していて、慣れるまでは使いにくいこともありますが、機能が豊富なので、慣れてきて使いこなせるようになってくると、積極的に活用することができます
楽天証券は楽天ポイントを投資に使えるという事で元々使用していました。銀行やカード、ショッピングまでトータルで利用できる点も信用という点でプラスですね。アメリカの金利上昇のニュースも目にするようになったので、使い慣れた楽天で米国株にもチャレンジです。まだサービスとしては新しいからなのか、他社と比べても使いやすいユーザーインターフェースだと感じます。積立金額も3,000円からとハードルが下がりました。これからも新しい企画・サービスを打ち出してくれそうでワクワクします。
楽天でサービスを統一して使っていることもあり、楽天は信頼しているというバックグラウンドはありますが、総じてユーザーインターフェースが優れていると考えています。銘柄も多いですし、コラムも良いので、何に投資するのか迷った時も参考にする資料が豊富で信頼できます。個人的には国内、米国どちらにも投資しているので、あまり参考にはしていませんが、投資している銘柄とコラムを比較したときにも被っていることが多く、銘柄選定もしっかりされている印象があります。
投資を始める前にSNS等で調べ、普段から使用している楽天が提供しているサービスを使用することに決めました。メインとしては積立NISAをするために開設しましたが、慣れてきたこともあり2・3ヶ月前からお小遣い稼ぎ程度にと米国株投資を始めました。
アプリを開くと投資している内容が、一覧で出てくるのですぐに評価損益が分かります。
楽天銀行と連携すれば簡単に入手金できますし、他店への振込みもランクに応じて無料回数があるので使いやすいと感じております。正直SBIと悩んだだけなので銘柄の多さよりもそこそこで尚且つ使いやすいところを選びました。
DMM.com証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 5
- 手数料の安さ
- 5
- 取扱銘柄の多さ
- 4
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 5
- サービスの利便性
- 4
DMM.com証券/米国株投資がおすすめの理由
DMM.com証券/米国株投資がおすすめの理由は「取引手数料が無料」という点です。
DMM.com証券が圧倒的なのは「米国株式の取引手数料が業界では唯一約定代金にかかわらず一律0円」という無料でサービス提供している点です。1円もコストをかけずに米国株投資が可能になります。
また、平日24時間電話やLINEによる問い合わせが可能で、利便性も高い証券会社と言えます。
デメリットは、取扱銘柄数が少ない点と、為替手数料が若干高めの設定という点です。
DMM.com証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:1件
auカブコムしか使っていないため他社比較はできませんが携帯サイトはとても見やすく、操作性も問題なく利用できます。売買の操作も画面上に表示されるものをタップし認証パスワードを入力するだけなので簡単にできます。pcサイトの方では運用している資産の全貌がぱっと見で把握できるので、直感的に操作することができます。徐々に外国株の種類も拡充しており今後に期待です。ポンタポイントなどau利用者には特典でポイントがたまったりするプログラムもあるのでauユーザーには相性がいいものになっています。
松井証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 3
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 4
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 3
- サービスの利便性
- 3
松井証券/米国株投資がおすすめの理由
松井証券/米国株投資がおすすめの理由は「充実したサポート体制がある」という点です。
松井証券は、100年以上の歴史を持つ証券会社で、問合せ窓口格付け(証券業界)も「三つ星」を獲得するなど、リアルな証券会社を使い方におすすめできます。
デメリットは、取扱銘柄数が少ない点です。
松井証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:0件
PayPay証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 4
- 手数料の安さ
- 2
- 取扱銘柄の多さ
- 2
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 3
- サービスの利便性
- 4
PayPay証券/米国株投資がおすすめの理由
PayPay証券/米国株投資がおすすめの理由は「最低購入金額が安い」という点です。
PayPay証券では、株式の単元数を気にすることなく、すべての商品が1,000円から購入できます。つまり、米国株投資も、1,000円というお小遣いレベルの金額から投資ができるのです。はじめて米国株投資をする方で、資金力がない方におすすめできる証券会社となっています。
デメリットは、取扱銘柄数が少ない点と、取引手数料・為替手数料が若干高めの設定という点です。
PayPay証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:0件
サクソバンク証券/米国株投資
- 企業の信頼性
- 3
- 手数料の安さ
- 4
- 取扱銘柄の多さ
- 5
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 4
- サービスの利便性
- 2
サクソバンク証券/米国株投資がおすすめの理由
サクソバンク証券/米国株投資がおすすめの理由は「取扱銘柄数が多い」「為替手数料が安い」という点です。
サクソバンク証券は、米国株投資に力を入れている証券会社で、ほぼすべての米国株が投資できます。また、取引手数料が「約定代金の0.2%(5ドル~15ドル)」と他の証券会社よりも安い設定になっていて、取引額が大きい上級者におすすめできる証券会社となっています。
デメリットは、最低の取引手数料が高めの設定である点と、外国の証券会社のため、サイトなどの使い勝手が悪い点です。
サクソバンク証券/米国株投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:0件
「米国株投資」おすすめ証券会社比較
サービス名 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 | 米国株投資 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営会社 | マネックス証券 | SBI証券 | 楽天証券 | auカブコム証券 | DMM.com証券 | 松井証券 | PayPay証券 | サクソバンク証券 |
米国株(銘柄数) | 4,524銘柄 | 5,449銘柄 | 4,676銘柄 | 1,800銘柄 | 2,103銘柄 | 1,630銘柄 | 149銘柄 | 6,000銘柄 |
米国ETF(銘柄数) | 359銘柄 | 356銘柄 | 379銘柄 | 206銘柄 | 245銘柄 | 97銘柄 | 27銘柄 | 4,985銘柄 |
手数料 | 約定代金の0.495% ※0ドル~22ドル | 約定代金の0.495% ※0ドル~22ドル | 約定代金の0.495% ※0ドル~22ドル | 約定代金の0.495% ※0ドル~22ドル | 0円 | 約定代金の0.495% ※0ドル~22ドル | 基準価格に0.5%を乗じた価格 | 約定代金の0.2% ※5ドル~15ドル |
為替手数料 | 買付時:0銭 売却時:25銭 | 買付時:6銭~25銭 売却時:6銭~25銭 | 買付時:25銭 売却時:25銭 | 買付時:20銭 売却時:20銭 | 買付時:25銭 売却時:25銭 | 買付時:25銭 売却時:25銭 | 買付時:35銭 売却時:35銭 | 買付時:0.25% 売却時:0.25% |
独自サービス | 銘柄スカウター米国株、米国サイト案内、米国株投資セミナー | 米国株アプリ、米国貸株、米国株 スクリーナー | SPU(スーパーポイントアッププログラム)、ポイントバック | 自動売買対応、投資情報 | 米国株アプリ、信用取引の担保にできる、投資レポート「バロンズ・ダイジェスト | – | つみたてロボ貯蓄共通 | オートチャーティスト |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
口コミ | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 | 口コミ・評判 |
「米国株投資」でおすすめの証券会社ランキング/利用した方の口コミ・評判
口コミ・評判ランキングは、口コミ件数5件以上で、総合評価順に表示しています。口コミ件数5件未満のものは、口コミ件数が多い順に表示しています。
楽天証券/米国株投資の評判・口コミ
口コミ総合評価
7.4点
総合評価(10点満点)
最新口コミ 口コミ投稿数:7件
手数料は国内株式程安くはないものの、以前に比べればかなり割安になっている為、便利になっていると感じる。数年前は少額の取引でもかなりの手数料がかかってしまい、売るに売れない塩漬けの状態にしてしまったことがあったため、現在の手数料は良心的に感じる。取引においても、国内株式と大きく変わらないUIで作業ができる為、特に不便に感じたことはない。初心者向けのコンテンツも多く、初心者にもおススメできる。一点不満があるとすれば、楽天市場におけるポイント増加の判定基準が厳しくなってしまったことぐらい。
楽天銀行とリアルタイムで連携していて国内とほぼ同じような取引画面なので大変使いやすいです。米国株は高配当の個別株とETF中心で売買をしています。売却時のドルを円に換えるときも操作性が一番だと思います。他の会社のサイトに比べて格段に操作性がいいですし、楽天ポイントも購入時に利用できます。難点は楽天グループのモバイル部門が赤字なので会社自体が倒産するかもしれないと思い、怖くて貸株サービスがしずらいことです。
配当が比較的多いのと、日本株よりも今後の増収増益が見込めそうだということで、資産の一部で米国株を保有しているものです。楽天証券のiphoneアプリを主に使っていますが、一括で損益が出るため、儲かっているときは、テンションが上がります。楽天証券は、米国株のリアルタイム価格が無料(他社も無料なところと条件付き無料、有料などがある)なので、株価の確認も簡単です。私でも知っていて、有名な会社の株が一株から購入できる(日本株だと100株)ので、初心者の方もとりかかりやすいと思うため、米国株はオススメです。
購入可能な米国株はETF含めバリエーション豊富だが一部購入できない銘柄もあります。またドル両替してドルを確保してからの取引になるため、購入までのプロセスが時間を様子巣点が非常に不便。日本円から直接購入できるとよいのですが。お気に入り株のリスト作成があまり使い勝手がよくないです。業種別に複数同時にカテゴリ移動できるような便利な機能が欲しいと思いました。お気に入り銘柄の値動きについて一覧で見られるとか、配当金の利回りとスケジュールが一覧で比較できればもっと使い勝手よいだろうと思います。
SBI証券に口座を作って、少額ながら国内株式や投資信託に少しづつ資産を投入しつつ、最近米国株式の方にも、少しづつ資産を投入しています。SBI証券の米国株式の良い所は、手数料が相当安いという事が言えると思います。手数料が高いと色んな意味で躊躇してしまいがちですが、手数料が安いとチャレンジしてみようかなという気になるので、とても助かっています。取り扱い銘柄も豊富で選びたい放題です。私は国内株式のころから、住信SBI ネット銀行を利用させてもらってますが、米国株式での連携もスムーズで有難いです。
SBI証券/米国株投資の評判・口コミ
口コミ総合評価
7.5点
総合評価(10点満点)
最新口コミ 口コミ投稿数:3件
日本株投資を行う傍ら、米国株投資も行っている。主に中期目線でのトレードを心がけてオシレーターが売られすぎのときにETFや個別株に投資している。日本国内の証券会社では海外株の売買は手数料がどうしても高くなってしまう。ただ、1株から始められるので、逆にやる気のある初心者なら経験を積むためにも取り掛かりやすいと思う。日本株に投資するよりも勉強になるし、空売りにファンドに叩かれやすい日本株より米国株の方が決算に素直に反応すると感じる。SBIはPC用の米株取引ツールはないが、米国株用のスマホアプリが用意されている。どうせならPC用も用意してほしいところだが、今後に期待したい。
SBI証券/米国株投資)SBI証券で米国株投資をして2年経ちました。普段から使用している銀行ということもあり、初めての投資で不安でしたが、お金を預ける先が銀行大手という安心感があります。YouTubeなどでノウハウ動画も多く上がっており、初心者にはとても始めやすいです。トップページ画面の誘導がもう少しわかりやすいと素人にも助かります。わからないときはコールセンターへ電話をしましたが、丁寧に教えていただきました。
マネックス証券は子会社化したアメリカのTradeStation社の株式チャート画面から購入するスタイルをとっているのでチャートで使われている指標が豊富にあり、それらを駆使して株式を売買する適切なタイミングを計ることができます。また国内株式を条件を加えることで選別することができる銘柄スカウターの米国株版があり、会社の概要や決算資料など豊富な資料を閲覧することができ、会社の業績を調べて株式を購入するスタイルの投資家にも使いやすいツールとなっています。
auカブコム証券/米国株投資の評判・口コミ
口コミ総合評価
7.9点
総合評価(10点満点)
最新口コミ 口コミ投稿数:13件
初心者の私にとっては楽天証券はとても使いやすいです。
米国株を購入する際に、円からドルへ替えるのも、非常にスムーズです。
マネーブリッジ機能を使えばこの手続きも非常に簡単なので、初心者向きだなと感じました。
手数料はほかの証券会社を使ったことがないのですが、少し安いくらいらしいので、問題ないかなと思っています。
全体的に不満はありません。
アプリも使用しやすいし、問題が起きたこともありません。
アプリでもHPからでも注文もスムーズにできるので、今後も使っていきたいと思っています。
いわゆる楽天経済圏を活用している方には強くお勧めできます。楽天ポイントを活用することができますし、楽天銀行と連携させることでマネーブリッジで楽天銀行に入っているお金をいつでも投資に使うことができ、さらに、ポイント付与率アップもついてきますので、楽天市場での買い物等にも恩恵を受けることができます。また、ツールも充実していて、慣れるまでは使いにくいこともありますが、機能が豊富なので、慣れてきて使いこなせるようになってくると、積極的に活用することができます
楽天証券は楽天ポイントを投資に使えるという事で元々使用していました。銀行やカード、ショッピングまでトータルで利用できる点も信用という点でプラスですね。アメリカの金利上昇のニュースも目にするようになったので、使い慣れた楽天で米国株にもチャレンジです。まだサービスとしては新しいからなのか、他社と比べても使いやすいユーザーインターフェースだと感じます。積立金額も3,000円からとハードルが下がりました。これからも新しい企画・サービスを打ち出してくれそうでワクワクします。
楽天でサービスを統一して使っていることもあり、楽天は信頼しているというバックグラウンドはありますが、総じてユーザーインターフェースが優れていると考えています。銘柄も多いですし、コラムも良いので、何に投資するのか迷った時も参考にする資料が豊富で信頼できます。個人的には国内、米国どちらにも投資しているので、あまり参考にはしていませんが、投資している銘柄とコラムを比較したときにも被っていることが多く、銘柄選定もしっかりされている印象があります。
投資を始める前にSNS等で調べ、普段から使用している楽天が提供しているサービスを使用することに決めました。メインとしては積立NISAをするために開設しましたが、慣れてきたこともあり2・3ヶ月前からお小遣い稼ぎ程度にと米国株投資を始めました。
アプリを開くと投資している内容が、一覧で出てくるのですぐに評価損益が分かります。
楽天銀行と連携すれば簡単に入手金できますし、他店への振込みもランクに応じて無料回数があるので使いやすいと感じております。正直SBIと悩んだだけなので銘柄の多さよりもそこそこで尚且つ使いやすいところを選びました。
最新口コミ 口コミ投稿数:0件