「福利厚生サービス」おすすめランキング10選。「福利厚生サービス」のスペック比較

「福利厚生サービス」おすすめ比較。ここがポイント!

サービス名ベネフィット・ステーション福利厚生倶楽部WELBOXリソルPerkバリューHRチケットレストラン
導入企業数16,103社18,200社1,300社2,000社1,000社2,000社

「福利厚生サービス」とは

「福利厚生」とは

給料や賞与という基本的な労働対価(賃金・給与)とは別に、従業員や家族に提供する報酬(日金銭的報酬)のこと

を言います。

福利厚生には

  1. 法定福利厚生(法律によって企業に実施が義務付けられている福利厚生制度)
  2. 法定福利外厚生(法律によって企業に実施が義務付けられていない福利厚生制度)

があります

法定福利厚生

  • 健康保険(会社が半額負担)
  • 介護保険(会社が半額負担)
  • 厚生年金保険(会社が半額負担)
  • 雇用保険(会社が費用の原則2/3を負担)
  • 労災保険(会社が全額負担)
  • 子ども・子育て拠出金(会社が全額負担)

法定福利外厚生

  • 通勤手当
  • 住宅手当
  • 社員食堂
  • 人間ドックの費用補助
  • 運動インセンティブの付与
  • レジャー施設などの割引制度
  • 短時間勤務制度
  • 社内託児所の設置
  • 結婚・出産祝い金
  • 傷病見舞金
  • 弔慰金
  • 通信教育の費用補助
  • 資格取得援助金
  • 社内懇親会の費用補助
  • 飲食店や宿泊施設の割引補助
  • 部活動費の補助
  • 財産形成
  • 財形貯蓄制度
  • 従業員持ち株制度

などがあります。

福利厚生は、労働対価(賃金・給与)に加えて提供される報酬ですので

福利厚生が手厚ければ手厚いほど

  • モチベーションの向上
  • 生産性の向上
  • 従業員満足度の向上
  • 採用効率の向上
  • 定着率の向上
  • 企業へのエンゲージメントの向上
  • 企業の社会的信用の向上
  • 従業員の健康維持
  • 節税効果

などの効果が見込めるものです。

「福利厚生サービス」とは

福利厚生を自社単独で導入するためには、それなりの金額のコスト負担が必要になってきます。そのため、多くの企業は「福利厚生のアウトソーシング」を選択しています。「福利厚生のアウトソーシングサービス」のことを「福利厚生サービス」と言います。

「福利厚生のアウトソーシングサービス」すれば

  • 安い費用負担で利用できる
  • 多様な福利厚生のメニューが利用できる
  • 従業員が好きなメニューを選ぶことができる(「カフェテリア・プラン」)
  • 不要になったら、停止したり、他のサービスに切り換えやすい
  • 管理負担が軽減できる

などのメリットがあり、中小企業を中心として、福利厚生をアウトソーシングする企業が増えているのです。

「福利厚生サービス」のメリット

  • 低コストで福利厚生サービスを導入できる
  • 自社で導入するよりも、サービスメニューが多様になる
  • 社員のモチベーションの向上
  • 社員の生産性の向上
  • 従業員満足度の向上
  • 採用効率の向上
  • 定着率の向上
  • 企業へのエンゲージメントの向上
  • 企業の社会的信用の向上
  • 従業員の健康維持
  • 節税効果

「福利厚生サービス」のデメリット

  • 同じ福利厚生サービスを導入している企業同士では差別化ができない
  • 福利厚生サービスを利用するのに社員あたりの費用がかかる
  • メニューは多くても、本当に社員が必要とするサービスがあるとは限らない
  • メニューが多い分、お得度が小さい
  • 福利厚生サービス側で別の営業などをされる可能性がある

「福利厚生サービス」の選び方

1.多くの企業が導入している福利厚生サービスを選ぶ

  • 導入企業が多ければ多いほど、規模の論理で導入しているサービスメニューが多い

傾向があります。

100社しか利用していない福利厚生サービスでは、提供できるサービスは限定されますが、10万社が利用している福利厚生サービスであれば、提供できるサービスは多岐にわたります。

サービスを提供する側(飲食店やホテル、レジャー施設)にとっても、導入企業数が多い、利用する社員の方が多い福利厚生サービスに、手厚い割引サービスを提供すれば、広告効果も期待できる効果もあります。

導入企業が多い福利厚生サービスがおすすめです。

2.可能な予算の福利厚生サービスを選ぶ

福利厚生サービスの費用構成は

初期費用・導入費用:○○万円

 +

月額費用:(社員あたり○○円)

という構造になっています。

毎月発生する費用ですから、企業側は予算内で利用できる福利厚生サービスを選ぶべきです。

福利厚生サービスは、簡単に採用したり、停止したり、することができますが、頻繁に変えてしまうと、社員の方も、慣れる前に変わってしまい、不信感を感じてしまうため、慎重に導入を選ぶ方が良いのです。

3.本当に社員が求めるサービスか?よく考える

「福利厚生サービス」といっても、様々なスタイルがあります。

  • 総合的に多くのサービスが割引・優待で使えるもの
  • 飲食店だけに絞って、割引・優待が使えるもの
  • 健康メニューに特化したもの
  • 社員食堂に特化したもの
  • 社員同士でインセンティブを送りあえる、ポイントインセンティブ型のもの
  • 給料の先払い、投資などの金銭的なサポートをするもの
  • ・・

など、多岐にわたるのです。

「福利厚生サービス」を導入しても、社員が使わなければ、福利厚生としての効果が期待できません。全社員を満足させる福利厚生サービスというのは、難しいのですが、できるだけ多くの社員が、実際に利用してくれる福利厚生サービスを選びましょう。

「福利厚生サービス」選びのよくある質問

福利厚生サービスって、家族も使えるの?

利用する福利厚生サービスによって異なりますが

  • 家族も使える

という福利厚生サービスが一般的です。

ベネフィット・ワンの場合は

会員ご本人様と配偶者から、それぞれの二親等以内のご親族(ご両親、お⼦様など)が会員様ご本人と同じ会員特典を受けることが可能です。

となっています。

「福利厚生サービス」おすすめランキング/編集部

ベネフィット・ステーション

  • 導入実績
    5
  • 料金の安さ
    4
  • サービスのラインナップの多さ
    5
  • サービスのお得さ
    4
  • 健康管理支援の質
    3

サービス名ベネフィット・ステーション
運営会社ベネフィット・ワン
導入企業数16,103社
会員数1,548万人
料金プラン(最安プラン)月会費1,000円/人
サービス数約140万件以上
利用対象者会員本人
配偶者
それぞれの2親等以内の親族
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

ベネフィット・ステーションがおすすめの理由

ベネフィット・ステーションがおすすめの理由は「圧倒的な導入企業数とメニュー数」です。

導入企業数は、1.6万社以上、メニュー数は、140万件以上、法人会員数は1,500万人以上ですから、利用者が多く、選択肢も多い、福利厚生サービスとなっています。

さらに二親等までのご家族が利用でき、健康診断データを⼀括管理、健康活動でポイントが貯まる、人事・健康データの「一元管理」「可視化」などのサービスが用意されており、利便性の高い福利厚生サービスとなっています。

デメリットは、若干費用が割高な点です。

ベネフィット・ステーションの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:22
はにゃみ

元々の福利厚生サービスから乗り換えでベネフィットステーションに変わりました。最初の段階で5000ポイント?近くポイントがもらえており、その時点でかなりお得だなと思いました。提携の施設やアミューズメントパークのチケットが安く手に入るだけでなく、医薬品も安く手に入るのが嬉しかったです。我が家は子供がいて栄養ドリンクや衛生ケア商品の消費が激しいのでかなり助かりました。冊子を見るのが毎シーズン楽しみです。

ともっち

ベネフィットであれば同じようなホテル宿泊に対する福利厚生が手厚いサポート内容となっていますので、仕事で遅くなって家に帰る 遅くなりそうな時はこちらのベネフィットの福利厚生サービスを使って職場の近くのビジネスホテルに宿泊をしたりしていました。 問い合わせに対してもしっかりと答えてくれるベネフィットでしたので有意義に 福利厚生を使うことができて、本業の仕事のモチベーションともなっていました。福利厚生サービスというのも色々あるのですが、ベネフィットに関しては 私は ホテルへの宿泊料金割引サービスが一番いいなと思いました。

mm10

ベネフィット・ワンは、様々な割引や特典が受けられる福利厚生サービスで、私が利用したのは、映画鑑賞や旅行、グルメなどのクーポンや割引が利用できるサービスでした。

私は、ベネフィット・ワンを利用する前に、他の福利厚生サービスも調べましたが、ベネフィット・ワンの特典が一番充実していたと感じました。利用方法も簡単で、専用のアプリをダウンロードすれば、いつでもどこでも利用できるので、とても便利です。
私が利用した中でも、特にお得だったのは、映画鑑賞のクーポンです。普段から映画をよく観るのですが、ベネフィット・ワンのクーポンを利用することで、劇場の定価よりもお得に鑑賞できました。また、旅行やグルメのクーポンも充実しており、自分だけでなく、家族や友人との外出の計画を立てる際にも利用できるので、とても助かりました。

ベネフィット・ワンは、仕事のストレスや疲れを癒すために、充実した生活を送るためのサポートとして、とても役立つ福利厚生サービスだと思います。私は、これからも積極的に利用して、より充実した日々を過ごしていきたいと思います

shobota

コンビニエンスストアやカフェなど、日常生活で利用している店舗で割引が適用される親近感を感じるような福利厚生制度が何より気に入っており、社員の役職に関わらず利用できる部分がメリットだと思われます。ICカードを採用し、テレワーク中の社員にも補助制度が現在は普及していることから、企業側が求めている内容においてしっかりと対応している部分に好感が持てます。引き続き、福利厚生におけるサービスを活用していきたいです。

TALK

企業に必要な福利厚生のサービスが揃っています。自分たちが利用するのは、出張時のホテル利用や休日の休みのちょっとした温泉施設やリラクゼーションサービスなどでかなりたくさんの施設で使えるのと、家族も含めて割引が効くので喜んでくれているかなという感じです。スタッフ同士でも、そこ行くなら福利厚生使えるよと教え合っていたりと最初導入する時は、どのサービスにするか迷いましたがこちらにして良かったと思っています。

福利厚生倶楽部

  • 導入実績
    4
  • 料金の安さ
    4
  • サービスのラインナップの多さ
    4
  • サービスのお得さ
    3
  • 健康管理支援の質
    3

サービス名福利厚生倶楽部
運営会社リロクラブ
導入企業数18,200社
会員数672万人
料金プラン(最安プラン)入会3万円+月会費1,000円/人
サービス数
利用対象者会員本人
配偶者
それぞれの2親等以内の親族
(リゾートメニューは3親等)
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

福利厚生倶楽部がおすすめの理由

福利厚生倶楽部がおすすめの理由は「導入企業数№1の実績」と「家族が3親等まで利用できる点」です。

導入企業数は、1.8万社以上で導入企業数№1の実績があります。また、宿泊などは、会員本人・配偶者から3親等内の方であれば利用できるので、かなり利用対象者の範囲が広く設定されています。
カスタマーセンターは、英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・中国語(マンダリン)・韓国語・タイ語の7言語に対応し、全国約3,800カ所のスポーツクラブ、約600カ所のゴルフ場、全国3,000カ所以上の保育施設などがお得に利用できます。

より、中小企業向けのサービスとなっており、中小企業におすすめの福利厚生サービスと言えます。

デメリットは、若干費用が割高な点です。

福利厚生倶楽部の口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:13
sayuri0718

スキルアップになる資格取得や外国語の習得などのサポートはじめ、健康維持に役立つスポーツクラブとの提携を行っていたり、お金に関することや住宅に関することなどライフプランの相談に乗ってくれたりサポート絵欲がある福利厚生だと感じました。また宿泊施設やカラオケやテーマパークなそのレジャー施設、レストランなどをお得に利用できたり、家族揃って楽しめるサービスも充実していて使い勝手が良く使い勝手が良いと感じています。

はな花

毎月、いろいろな施設利用料のクーポンや割引券がメールで配信されてきて今月はどんな施設が掲載されているのか見るのが楽しみだった。しかし割引率はあまりお得感を感じられなかった。掲載されている施設を見てクーポンあるから行ってみようとまではならず、もともと行きたい施設がある場合、今月はそこのクーポンが掲載されているかどうか調べてから利用していた。もっとお得感を感じられれば、行ったことのない施設にも行ってみようと思ったかもしれない。

ミサト

私は会社でリロクラブの福利厚生倶楽部を利用しています。このサービスは、健康や美容、教育などの分野で、優待価格や特典を受けられるというものです。私は主にジムやエステ、英会話教室などを利用しています。利用方法も便利で、専用のカードやアプリを提示するだけで簡単に利用できてとても便利です。料金も安くなるので、節約にもなります。利用することで、自分磨きができて、自信もつきます。社員にとっては有意義な福利厚生だと思います。

なかまさくん

現在働いている会社の福利厚生がリロクラブです。主に活用したことが項目は、旅行と食事です。中でも旅行は複数回利用しています。ホテル(利用施設)にもよりますが、どの施設利用も約10%くらいは割引されており結構ヘビーに利用しています。また、ホテルの質も今のところはハズレが無く、ワンランク上のホテルが殆どでコストパフォーマンスが高いと思います。
ただ、週末(需要の高い日?)は満室なのか、利用できる日が少ない印象です。

サトル

私は会社でリロクラブの福利厚生倶楽部を利用しています。このサービスは、健康診断や保険、レジャーや教育など幅広い分野の福利厚生を提供してくれます。私は特に健康診断と保険のサービスに感謝しています。健康診断は毎年無料で受けられるので、自分の健康状態を把握することができます。保険は、病気やケガなどの際に給付金が支払われるので、安心感があります。また、レジャーや教育のサービスも充実しており、趣味やスキルアップに役立ちます。このサービスは、社員の生活を支える素晴らしいものだと思います。

WELBOX

  • 導入実績
    3
  • 料金の安さ
    3
  • サービスのラインナップの多さ
    4
  • サービスのお得さ
    3
  • 健康管理支援の質
    4

サービス名WELBOX
運営会社イーウェル
導入企業数1,300社
会員数380万人
料金プラン(最安プラン)
サービス数33,000施設
利用対象者
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

WELBOXがおすすめの理由

WELBOXがおすすめの理由は「導入費用の安さ」です。

WELBOXは、ベネフィット・ステーションや福利厚生倶楽部には及ばないものの、約370万人の会員が利用している福利厚生サービスです。料金は開示されておらず、見積もり依頼をする必要がありますが、月額400円、600円という低価格で利用できる福利厚生サービスとなっています。

よりコスト負担を抑えたい企業におすすめできる福利厚生サービスです。

デメリットは、前述した2社の福利厚生サービスと比較すると、サービスメニューが少ない点にあります。

WELBOXの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:4
segreta

主に東急グループの施設をお得に使える福利厚生サービスで、大変助かっています。
特に嬉しいのは、東急不動産グループの東急スポーツオアシスの永久会員になれることや、スポーツオアシスのみならず、ティップネスやルネサンスなどのスポーツジムを割引価格で利用できることと、東急グループのホテルハーベストなどのリゾートやホテルを割引価格で利用できることです。
私だけでなく、家族まで利用できることが大変ありがたく思っています。

michi×2

WELBOXならではのメリットを見つけられません。そのように感じているのは私だけでなく、周りを見ても使っている人は見つけられませんので、同様なのではないでしょうか。ちなみに、所属する会社の人事の人にどれぐらいのお金を掛かっているのか聞いてみると、そこまで高い金額ではなかったです。ですが、自身でその金額を払うかと言われると、費用対効果に見合わず、加入しないと思いました。自分が使用したいサービスなどに特化したものを活用した方がよいと思います。

usuyo

前職で利用しておりましたが、カラオケの利用料の割引で主に使用していました。他にも宿泊割引や映画チケット割引がありましたが、結局予約(同行者にも頼まないといけない等)や申込が億劫で、あまり使いこなせていませんでした。そのため平均的な評価としています。カラオケの利用料は、カードを提示すれば割引されたため手間も少なく利用しやすかったです。そのためカードの提示で適用される割引が多いとより良いなと思います。また、アカウント情報も自動入力が上手くいかず苦戦していた記憶があるので、ログインページも見やすくなると良いなと思いました。

みく

自己啓発、運動、旅行、エンタメなど使える場面が多いのでどこかに行こうと思ったらまずWelboxで検索します。実際家の近くのジムの体験が安く受けられたのでよかったです。映画館のチケットも割引になるので数回利用しました。しかも利用したことでWelbox自体のポイントも貯まっていき、次他のものを購入するときに使えます。お得だと感じます。バラエティーショップで常に5%オフになるなど旅行などの特別な場面でなくても普段の生活でお得になるのが魅力です。

リソル

  • 導入実績
    3
  • 料金の安さ
    5
  • サービスのラインナップの多さ
    4
  • サービスのお得さ
    3
  • 健康管理支援の質
    3

サービス名リソル
運営会社リソルライフサポート
導入企業数2,000社
会員数
料金プラン(最安プラン)月会費350円/人
サービス数宿泊施設約5,000施設以上、日常生活サービス2,000種類以上
利用対象者
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

リソルがおすすめの理由

リソルがおすすめの理由は「導入費用の安さ」です。

総合型福利厚生サービス「ライフサポート倶楽部」なら、月350円~/名、選択型福利厚生カフェテリアプランなら、月550円~/名という格安料金で利用できます。また、入会金も不要となっています。

よりコスト負担を抑えたい企業におすすめできる福利厚生サービスです。

デメリットは、サービスメニューが2,000種類と少ない点にあります。

リソルの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:2
ナナコ

私は会社でリソルライフサポートのリソルを利用しています。このサービスは、社員のライフスタイルに合わせたカウンセリングやサポートを提供するもので、キャリアや家族、健康などの悩みに対応してくれます。私は特にキャリアカウンセリングを受けており、自分の強みや目標を見つけることができました。また、家族カウンセリングも受けており、夫婦や子育ての問題についてアドバイスをもらいました。このサービスの良い点は、専門的で親身なカウンセラーがいることや、電話やメールで気軽に相談できることです。悪い点は、予約が必要なことや、時間が限られていることです。全体的には役立っています。

Gやん

以前北海道旅行に行った時に、会社の福利厚生で利用可能なリソルのホテルリソル札幌中島公園に泊まりました。食事はもともと現地のものを食べようと計画していたので、寝泊まりだけの簡単なホテルでよかったのですが、朝食ビュッフェ付きの綺麗なホテルに1人1泊1,500円で泊まれました。会社から1日2,000円の補助もでるので、実質タダで泊まれました。
利用回数が年に5日までという制限はありますが、全国にリソルのホテルはありますので、条件さえ合えば絶対お得です。浮いた宿泊料金を食費に回せばワンランクアップの食事を楽しめます!

Perk

  • 導入実績
    2
  • 料金の安さ
    5
  • サービスのラインナップの多さ
    3
  • サービスのお得さ
    3
  • 健康管理支援の質
    3

サービス名Perk
運営会社ウォンテッドリー
導入企業数
会員数
料金プラン(最安プラン)無料※Wantedly契約が条件
サービス数約1,000件以上
利用対象者
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

Perkがおすすめの理由

Perkがおすすめの理由は「導入費用の安さ」です。

Perkは、採用サービス「Wantedly」を契約している企業であれば、無料で利用できる福利厚生サービスとなっています。「Wantedly」はプランによって料金が異なるため、いくらというのは明確に出ませんが、元々、採用サービスの利用を検討している方で、「Wantedly」の利用も視野に入るのであれば、コストをかけずに福利厚生サービスを利用することができます。

無料で福利厚生サービスを利用したい企業におすすめです。

デメリットは、サービスメニューが1,000種類と少ない点にあります。

Perkの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:0

バリューHR

  • 導入実績
    3
  • 料金の安さ
    4
  • サービスのラインナップの多さ
    3
  • サービスのお得さ
    3
  • 健康管理支援の質
    3

サービス名バリューHR
運営会社バリューHR
導入企業数1,000社
会員数
料金プラン(最安プラン)入会20万円+月会費300円/人
サービス数
利用対象者
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

バリューHRがおすすめの理由

バリューHRがおすすめの理由は「福利厚生の総合サービス」です。

バリューHRは、福利厚生に特化した企業ですが、健診代行サービス、福利厚生支援サービス、産業保健サービス、保健事業関連サービス、健康保険組合支援サービスなど多岐にわたり、どちらかというと「お得な福利厚生」というよりは、社員の健康管理に重きを置いた企業と言えます。

デメリットは、お得なサービスメニューが少ない点と、費用が開示されていないため、見積もりが必要な点です。

バリューHRの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:0

チケットレストラン

  • 導入実績
    3
  • 料金の安さ
    2
  • サービスのラインナップの多さ
    4
  • サービスのお得さ
    5
  • 健康管理支援の質
    2

サービス名チケットレストラン
運営会社エデンレッドジャパン
導入企業数2,000社
会員数15万人
料金プラン(最安プラン)月会費7,600円/人
サービス数全国66,000店以上の飲食店やコンビニ
利用対象者
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

チケットレストランがおすすめの理由

チケットレストランがおすすめの理由は「食事に特化した使いやすい福利厚生サービスである」点です。

全国66,000店以上の飲食店やコンビニで毎日利用できる福利厚生サービスとなっています。毎日の食事に利用できるため、使いやすい福利厚生サービスとして社員に人気があります。

チケットレストランの負担額は「会社が半額」「従業員が半額」です。利用可能金額は、最大7,560円/月で、毎月会社と従業員が半額ずつ負担(社員負担分は給与天引き)して、チャージされます。

デメリットは、利用額によっては、他の福利厚生サービスよりも、コスト負担が大きくなる点です。

チケットレストランの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:0

「福利厚生サービス」おすすめ比較

サービス名ベネフィット・ステーション福利厚生倶楽部WELBOXリソルPerkバリューHRチケットレストラン
運営会社ベネフィット・ワンリロクラブイーウェルリソルライフサポートウォンテッドリーバリューHRエデンレッドジャパン
導入企業数16,103社18,200社1,300社2,000社1,000社2,000社
会員数1,548万人672万人380万人15万人
料金プラン(最安プラン)月会費1,000円/人入会3万円+月会費1,000円/人月会費350円/人無料※Wantedly契約が条件入会20万円+月会費300円/人月会費7,600円/人
サービス数約140万件以上33,000施設宿泊施設約5,000施設以上、日常生活サービス2,000種類以上約1,000件以上全国66,000店以上の飲食店やコンビニ
利用対象者会員本人
配偶者
それぞれの2親等以内の親族
会員本人
配偶者
それぞれの2親等以内の親族
(リゾートメニューは3親等)
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
口コミ口コミ・評判口コミ・評判口コミ・評判口コミ・評判口コミ・評判口コミ・評判口コミ・評判

「福利厚生サービス」でおすすめのランキング/利用した方の口コミ・評判

口コミ・評判ランキングは、口コミ件数5件以上で、総合評価順に表示しています。口コミ件数5件未満のものは、口コミ件数が多い順に表示しています。


[

ベネフィット・ステーションの評判・口コミ

口コミ総合評価

   
   

7.3

 

総合評価(10点満点)

導入実績
7.1点
料金の安さ
6.6点
サービスのラインナップの多さ
7.6点
サービスのお得さ
7.6点
健康管理支援の質
7.4点
最新口コミ 口コミ投稿数:22
はにゃみ

元々の福利厚生サービスから乗り換えでベネフィットステーションに変わりました。最初の段階で5000ポイント?近くポイントがもらえており、その時点でかなりお得だなと思いました。提携の施設やアミューズメントパークのチケットが安く手に入るだけでなく、医薬品も安く手に入るのが嬉しかったです。我が家は子供がいて栄養ドリンクや衛生ケア商品の消費が激しいのでかなり助かりました。冊子を見るのが毎シーズン楽しみです。

ともっち

ベネフィットであれば同じようなホテル宿泊に対する福利厚生が手厚いサポート内容となっていますので、仕事で遅くなって家に帰る 遅くなりそうな時はこちらのベネフィットの福利厚生サービスを使って職場の近くのビジネスホテルに宿泊をしたりしていました。 問い合わせに対してもしっかりと答えてくれるベネフィットでしたので有意義に 福利厚生を使うことができて、本業の仕事のモチベーションともなっていました。福利厚生サービスというのも色々あるのですが、ベネフィットに関しては 私は ホテルへの宿泊料金割引サービスが一番いいなと思いました。

mm10

ベネフィット・ワンは、様々な割引や特典が受けられる福利厚生サービスで、私が利用したのは、映画鑑賞や旅行、グルメなどのクーポンや割引が利用できるサービスでした。

私は、ベネフィット・ワンを利用する前に、他の福利厚生サービスも調べましたが、ベネフィット・ワンの特典が一番充実していたと感じました。利用方法も簡単で、専用のアプリをダウンロードすれば、いつでもどこでも利用できるので、とても便利です。
私が利用した中でも、特にお得だったのは、映画鑑賞のクーポンです。普段から映画をよく観るのですが、ベネフィット・ワンのクーポンを利用することで、劇場の定価よりもお得に鑑賞できました。また、旅行やグルメのクーポンも充実しており、自分だけでなく、家族や友人との外出の計画を立てる際にも利用できるので、とても助かりました。

ベネフィット・ワンは、仕事のストレスや疲れを癒すために、充実した生活を送るためのサポートとして、とても役立つ福利厚生サービスだと思います。私は、これからも積極的に利用して、より充実した日々を過ごしていきたいと思います

shobota

コンビニエンスストアやカフェなど、日常生活で利用している店舗で割引が適用される親近感を感じるような福利厚生制度が何より気に入っており、社員の役職に関わらず利用できる部分がメリットだと思われます。ICカードを採用し、テレワーク中の社員にも補助制度が現在は普及していることから、企業側が求めている内容においてしっかりと対応している部分に好感が持てます。引き続き、福利厚生におけるサービスを活用していきたいです。

TALK

企業に必要な福利厚生のサービスが揃っています。自分たちが利用するのは、出張時のホテル利用や休日の休みのちょっとした温泉施設やリラクゼーションサービスなどでかなりたくさんの施設で使えるのと、家族も含めて割引が効くので喜んでくれているかなという感じです。スタッフ同士でも、そこ行くなら福利厚生使えるよと教え合っていたりと最初導入する時は、どのサービスにするか迷いましたがこちらにして良かったと思っています。


福利厚生倶楽部の評判・口コミ

口コミ総合評価

   
   

6.9

 

総合評価(10点満点)

導入実績
7.2点
料金の安さ
6.7点
サービスのラインナップの多さ
7.1点
サービスのお得さ
7.0点
健康管理支援の質
6.6点
最新口コミ 口コミ投稿数:13
sayuri0718

スキルアップになる資格取得や外国語の習得などのサポートはじめ、健康維持に役立つスポーツクラブとの提携を行っていたり、お金に関することや住宅に関することなどライフプランの相談に乗ってくれたりサポート絵欲がある福利厚生だと感じました。また宿泊施設やカラオケやテーマパークなそのレジャー施設、レストランなどをお得に利用できたり、家族揃って楽しめるサービスも充実していて使い勝手が良く使い勝手が良いと感じています。

はな花

毎月、いろいろな施設利用料のクーポンや割引券がメールで配信されてきて今月はどんな施設が掲載されているのか見るのが楽しみだった。しかし割引率はあまりお得感を感じられなかった。掲載されている施設を見てクーポンあるから行ってみようとまではならず、もともと行きたい施設がある場合、今月はそこのクーポンが掲載されているかどうか調べてから利用していた。もっとお得感を感じられれば、行ったことのない施設にも行ってみようと思ったかもしれない。

ミサト

私は会社でリロクラブの福利厚生倶楽部を利用しています。このサービスは、健康や美容、教育などの分野で、優待価格や特典を受けられるというものです。私は主にジムやエステ、英会話教室などを利用しています。利用方法も便利で、専用のカードやアプリを提示するだけで簡単に利用できてとても便利です。料金も安くなるので、節約にもなります。利用することで、自分磨きができて、自信もつきます。社員にとっては有意義な福利厚生だと思います。

なかまさくん

現在働いている会社の福利厚生がリロクラブです。主に活用したことが項目は、旅行と食事です。中でも旅行は複数回利用しています。ホテル(利用施設)にもよりますが、どの施設利用も約10%くらいは割引されており結構ヘビーに利用しています。また、ホテルの質も今のところはハズレが無く、ワンランク上のホテルが殆どでコストパフォーマンスが高いと思います。
ただ、週末(需要の高い日?)は満室なのか、利用できる日が少ない印象です。

サトル

私は会社でリロクラブの福利厚生倶楽部を利用しています。このサービスは、健康診断や保険、レジャーや教育など幅広い分野の福利厚生を提供してくれます。私は特に健康診断と保険のサービスに感謝しています。健康診断は毎年無料で受けられるので、自分の健康状態を把握することができます。保険は、病気やケガなどの際に給付金が支払われるので、安心感があります。また、レジャーや教育のサービスも充実しており、趣味やスキルアップに役立ちます。このサービスは、社員の生活を支える素晴らしいものだと思います。


WELBOXの評判・口コミ

口コミ総合評価

   
   

5.5

 

総合評価(10点満点)

導入実績
6.2点
料金の安さ
6.5点
サービスのラインナップの多さ
6.2点
サービスのお得さ
5.0点
健康管理支援の質
3.8点
最新口コミ 口コミ投稿数:4
segreta

主に東急グループの施設をお得に使える福利厚生サービスで、大変助かっています。
特に嬉しいのは、東急不動産グループの東急スポーツオアシスの永久会員になれることや、スポーツオアシスのみならず、ティップネスやルネサンスなどのスポーツジムを割引価格で利用できることと、東急グループのホテルハーベストなどのリゾートやホテルを割引価格で利用できることです。
私だけでなく、家族まで利用できることが大変ありがたく思っています。

michi×2

WELBOXならではのメリットを見つけられません。そのように感じているのは私だけでなく、周りを見ても使っている人は見つけられませんので、同様なのではないでしょうか。ちなみに、所属する会社の人事の人にどれぐらいのお金を掛かっているのか聞いてみると、そこまで高い金額ではなかったです。ですが、自身でその金額を払うかと言われると、費用対効果に見合わず、加入しないと思いました。自分が使用したいサービスなどに特化したものを活用した方がよいと思います。

usuyo

前職で利用しておりましたが、カラオケの利用料の割引で主に使用していました。他にも宿泊割引や映画チケット割引がありましたが、結局予約(同行者にも頼まないといけない等)や申込が億劫で、あまり使いこなせていませんでした。そのため平均的な評価としています。カラオケの利用料は、カードを提示すれば割引されたため手間も少なく利用しやすかったです。そのためカードの提示で適用される割引が多いとより良いなと思います。また、アカウント情報も自動入力が上手くいかず苦戦していた記憶があるので、ログインページも見やすくなると良いなと思いました。

みく

自己啓発、運動、旅行、エンタメなど使える場面が多いのでどこかに行こうと思ったらまずWelboxで検索します。実際家の近くのジムの体験が安く受けられたのでよかったです。映画館のチケットも割引になるので数回利用しました。しかも利用したことでWelbox自体のポイントも貯まっていき、次他のものを購入するときに使えます。お得だと感じます。バラエティーショップで常に5%オフになるなど旅行などの特別な場面でなくても普段の生活でお得になるのが魅力です。


リソルの評判・口コミ

口コミ総合評価

   
   

7.3

 

総合評価(10点満点)

導入実績
8.5点
料金の安さ
8.0点
サービスのラインナップの多さ
7.0点
サービスのお得さ
8.0点
健康管理支援の質
5.0点
最新口コミ 口コミ投稿数:2
ナナコ

私は会社でリソルライフサポートのリソルを利用しています。このサービスは、社員のライフスタイルに合わせたカウンセリングやサポートを提供するもので、キャリアや家族、健康などの悩みに対応してくれます。私は特にキャリアカウンセリングを受けており、自分の強みや目標を見つけることができました。また、家族カウンセリングも受けており、夫婦や子育ての問題についてアドバイスをもらいました。このサービスの良い点は、専門的で親身なカウンセラーがいることや、電話やメールで気軽に相談できることです。悪い点は、予約が必要なことや、時間が限られていることです。全体的には役立っています。

Gやん

以前北海道旅行に行った時に、会社の福利厚生で利用可能なリソルのホテルリソル札幌中島公園に泊まりました。食事はもともと現地のものを食べようと計画していたので、寝泊まりだけの簡単なホテルでよかったのですが、朝食ビュッフェ付きの綺麗なホテルに1人1泊1,500円で泊まれました。会社から1日2,000円の補助もでるので、実質タダで泊まれました。
利用回数が年に5日までという制限はありますが、全国にリソルのホテルはありますので、条件さえ合えば絶対お得です。浮いた宿泊料金を食費に回せばワンランクアップの食事を楽しめます!

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。
会員登録・ログインして口コミを投稿する

口コミ評価

5
5
5
5
5
あなたの性別を教えてください
あなたの年代を教えてください
あなたの家族構成を教えてください
あなたの貯金額を教えてください
あなたの年収を教えてください
あなたのあてはまる投資状況を教えてください。

内容に問題なければ、下記の「口コミを投稿する」ボタンを押してください。