楽天証券/ETFの評判・口コミ

SAVEEでは、証券会社のETFを実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方のETFの証券会社の評判・口コミを分析することで、あなたにあったETFが見つかります。このページでは「楽天証券のETFを実際に利用した方の口コミ・評価」と「楽天証券のサービス内容」を解説しています。

口コミ・レビュー 件数26

楽天証券/ETF

  • 企業の信頼性
    5
  • 手数料の安さ
    5
  • 取扱銘柄の多さ
    5
  • トレードツールの機能・使いやすさ
    5
  • サービスの利便性
    5

サービス名ETF
運営会社楽天証券
国内ETF銘柄数281
海外ETF銘柄数420
国内ETF手数料(最低)■超割コース
~5万円:55円
~10万円:99円
~20万円:115円
~50万円:275円
~100万円:535円
~150万円:640円
~3,000万円:1,013円
3,000万円~:1,070円
国内ETF手数料定額■いちにち定額コース
~100万円:0円
~200万円:2,200円
~300万円:3,300円
300万円~:以降100万円ごとに1,100円
海外ETF手数料(米国ETF)約定代金の0.495%
※0ドル~22ドル
公式公式サイト
口コミ口コミ・評判

楽天証券/ETFがおすすめの理由

楽天証券/ETFがおすすめの理由は「手数料の安さ」「取引商品の多さ」です。

楽天証券では、国内ETFも、海外ETFも扱っていて、投資できるETFの選択肢の多い証券会社です。とくに海外ETFの数が多い特徴があります。

また、取引手数料が安い点も、手数料を抑えてETFへの投資ができるメリットと言えます。

デメリットは、とくにありません。

楽天証券/ETFの口コミ

最新口コミ 口コミ投稿数:26
yamann

メールマガジンやYouTubeでのセミナー、ライブ配信等初心者から経験者向けのさまざまな情報がわかりやすく定期的に配信されている点。また、楽天koboの電子書籍とコラボして、お金に関する書籍が無料で読めるようになっている点もとても良いと感じている。積極的にキャンペーンも実施しており、取引に応じてポイントが貯まったりキャッシュバックされる点も嬉しい。難点としては国内株式が100株以上からしか取引できないところが改善されるとなお良くなると思う。

ブラック師匠

楽天グループということで多岐にわたって展開しているグループの証券会社なので安心して利用しています。楽天銀行や楽天カードとの連携でお得ですし、ETFの銘柄数も多く選択肢が多いのはありがたいです。初心者にも手厚い情報提供や、ユーザーインターフェースの使いやすさもとっつきやすいです。手数料が低いだけでなく、その手数料に対してもポイント還元があるというのはちょっとありえないサービスですよね。新規口座獲得がトップクラスなのもうなづけます。

ぽんず

楽天証券のETFは全般的に購入売買ツールの画面が初心者でも簡単に操作できるようシンプルに出来ており操作に抵抗がありませんでした。海外取引の最大のデメリットは買付手数料と管理手数料ですが楽天は15銘柄の買付手数料が無料と管理手数料が0.03~1%未満の物が多く他社より安く設定されており経費をかなり抑えられます。その対象講座はNASA講座、特定口座、一般講座と幅広い利用者に負担が掛からないものです。また取り扱い銘柄も400ほどあり他社より選択の幅は広がっています。

たしゅん

投資初心者の方で、積立NISAの次のステップとして、ETFはおすすめできると思います。特定の企業株に投資するよりも、一つのETFを買うだけでリスク分散が可能です。楽天証券であれば、楽天銀行と連携させることでマネーブリッジで楽天銀行に入っているお金をいつでも投資に使うことができますので、株式を購入するのと全く同じ手順で簡単にETFを購入することができます。もちろんアメリカのものも簡単に買えます。また、配当金が入る際には事前にも通知があり、配当金が入った際には、外国のものであれば、円への変え方もメール等でガイドしてくれますので、助かっています。

インベスターW

楽天証券ではETFの取り扱い銘柄が豊富であり、とくに米国ETFに関してはSBIと並んで多いほうだと思います。米国ETFの買い付けはドルでも可能ですが、円でも購入できるため、わざわざドルに換金する必要がなく利便性が良いと思います。ETFは投資信託と違ってリアルタイムで購入でき、また配当金が出る銘柄(毎月や年4回)であれば現金として受け取ることができるので副収入を得るための手段としても使えます。人気商品であるVYMやHDV、SPYDなど高配当銘柄をパックしたETFであれば分散投資にもなるためリスクを抑えることができます。

証券会社のETFを実際に利用した方の口コミ・評判から、おすすめの証券会社をランキング形式で紹介しています。編集部のおすすめ順、口コミの評価順でランキング表示しているため、探しやすくなっています。ぜひ、チェックしてください。

ETFおすすめランキング

口コミ総合評価

   
   

7.9

 

総合評価(10点満点)

企業の信頼性
8.0点
手数料の安さ
8.5点
取扱銘柄の多さ
8.2点
トレードツールの機能・使いやすさ
7.4点
サービスの利便性
7.4点

口コミ総合評価

   
   

7.9

 

総合評価(10点満点)

企業の信頼性
8.0点
手数料の安さ
8.5点
取扱銘柄の多さ
8.2点
トレードツールの機能・使いやすさ
7.4点
サービスの利便性
7.4点
   

口コミはありません

n
nextstage
男性 30代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:5000万円以上~1憶円未満 投資:資産の20%未満は投資している 年収:300万円以上~500万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
9点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
10点
サービスの利便性
8点

楽天証券でETFのVTIという商品を購入しております。手数料も安く、チャートも見やすいことで利用しております。楽天銀行や楽天のクレジットカードを利用している方は相性が非常に良く、お金の流れを把握しやすく、ノンストレスで追加投資することが出来ます。セミナーや投資情報も多いそしてサポートも充実してます。ただ深夜帯に取引することが多い私にとって深夜1時頃のメンテナンスが多いと感じることがあり、ストレスになる部分が残念なところです。

ジーサー
男性 30代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
10点
手数料の安さ
7点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
8点

楽天証券を使用し、高配当株の詰め合わせであるVYM、SPYD、HDVなどのETFをメインに2年ほど投資をしています。米国の優良なETFが手軽に買い付けができるので、非常に便利です。他の証券会社でも一部海外ETFを保有していますが、サイトが一番見やすいため、メインでは楽天証券を使用しています。また、手数料が非常に安いのも大きな魅力のひとつです。デメリットは円をドルに変換する際に手数料が1ドル25銭かかってしまうところです。しかしながら、サイトの見やすさなどを考慮すると最も使いやすいため、初心者にもおすすめできる証券会社です。

サトシ
男性 20代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:300万円以上~500万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
10点
手数料の安さ
10点
取扱銘柄の多さ
7点
トレードツールの機能・使いやすさ
6点
サービスの利便性
7点

 海外ETFを含め、海外株の取引は楽天証券は非常に良いと感じます。
他の会社では、海外株は手数料が高く設定されていることや手続きが国内株と違って面倒でしたが、楽天証券に口座開設してから手数料が安くなった上、取引が楽に行えるようになりました。
また、米国ETFの取り扱いは業界トップクラスに多いため欲しいファンドは大抵ありました。
一方で、スマホアプリは情報量は多いですが、デザインや文字の配列が見づらいと感じたため注意が必要です。

h
hhu
男性 30代 家族構成:独身・子供あり 貯金:100万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:100万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
9点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
9点
トレードツールの機能・使いやすさ
6点
サービスの利便性
6点

数年前から余剰資金で株式投資をしています。始めは身近な企業の株主優待を重視して投資をしていましたが、すごく偏ったポートフォリオになった影響もあり、中々利益が出ませんでした。最近は少しずつ投資を勉強するようになったことで分散投資の重要性を知り、購入対象は徐々にETFへ移行しています。インデックスと高配当を組み合わせて長期的に運用していくのが自分には合っていそうだと考え、分散性や配当、運用コストなどを見て海外ETFを中心に積み立て運用をしています。

S
SoloHiker
男性 50代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:3000万円以上~5000万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:300万円以上~500万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
10点
取扱銘柄の多さ
7点
トレードツールの機能・使いやすさ
7点
サービスの利便性
8点

元々楽天経済圏の住人なので自ずと楽天証券を選択することになった。魅力で言えばやはり選択肢の多さだと思う。個人的に「ほったらかし」スタイルなので一度買ったらずっとホールドするので月に一度、所有する海外ETFの評価額をチェックするくらいであり、アプリも使っていない。また、売買(売ったことはないが)の回数も少なくトラブルになったことがないためサポートを受けたこともない。ただ、メジャーな会社なのでトラブルがあっても相応のサポートはしてくれると思っている。なので、今のところ何の不満もない。あとは楽天ポイント関係で改悪されないことを希望するだけ。

わか
女性 30代 家族構成:独身・子供あり 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
7点
手数料の安さ
7点
取扱銘柄の多さ
10点
トレードツールの機能・使いやすさ
9点
サービスの利便性
9点

アメリカインデックス積み立て投資と、海外ETFをスポット購入しています。私が購入しているのはアメリカETFのみです。投資初心者ですが、楽天証券は初心者にも分かりやすい仕様になっているので大変便利だと思います。最近では、はじめて海外ETFを購入した時よりも、さらに分かりやすい仕様になっています。更に、まだやってみてはいないのですが、最近ではETFの積み立ても出来るようになったようです。分かりやすいため、ETF投資を身近に感じれるのは良いのですが、あまりに簡単なためゲーム感覚でやってしまって失敗する人もいるのではないかと心配です。

z
zukaka
男性 20代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:100万円以上~300万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
6点
手数料の安さ
10点
取扱銘柄の多さ
10点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
8点

海外ETFをはじめるなら、楽天証券が良いと思います。その理由は画面が見やすく操作性も非常にわかりやすいからです。またyoutubeでの作業動画も数多くでているのでわかりやすいと始めやすいと思います。ただし対面や電話でのサポートを望まれる方にはおすすめできません。また日本円からアメリカ$に変更する際のコストが高い(業界で最安値ではない)
のがデメリットです。また得た配当金もアメリカ$から日本円にする場合もコストが高いので注意が必要です。コスト重視ならSBIですかね。

h
hiroki
女性 30代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:100万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:100万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
10点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
7点

楽天証券のETFは買い付け手数料が無料で、取扱銘柄も390銘柄ととても豊富です。私が所有しているS&P500指数への連動を目指すETF であるVOOや米国企業全体の約4000に投資することができるVTIなどの米国ETFはもちろん、VTIよりも1株当たりの価格が安いSPYVやSPYG、SPLGも重宝しています。また、テーマ型のETFでは、AIQやFINXなど、AI・ビッグデータをテーマとしたETFやフィンテック・セマティック指数と連動するテーマ型のETFも豊富で、選択肢が多いことからとても便利です。

N
NAMS0504
女性 40代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:300万円以上~500万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
10点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
8点

楽天証券にて海外ETFを定期購入しております。主に米国ETFで高配当もしくは、連続増配を購入しており、配当金目的で購入しております。楽天証券は取り扱い銘柄が多い店が非常に高評価かと思います。また、楽天ポイントでの取引が可能な点が特に良く、ポイント還元率が高いことが魅力となります。最近では、海外ETFを定期購入する仕組みが楽天証券で導入されており、入金もしくはマネーブリッジされた楽天銀行を設定しておけば自動引き落としで購入できる点も魅力の一つです。

p
pon
女性 40代 家族構成:独身・子供なし 貯金:100万円以上~300万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:1憶円以上~ 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
7点
手数料の安さ
7点
取扱銘柄の多さ
7点
トレードツールの機能・使いやすさ
5点
サービスの利便性
5点

株式投資を初めて間がない頃に、youtubeやブログ等をみて米国株に興味を持ち始め、米国株ETFという商品を知りました。外国株式を詰め合わせたパック商品の投資信託がETFとして上場しており通常株式と同様に売買できます。購入にはすでに口座を持っていた楽天証券を使いましたが、当時外国ETFは定期購入ができなかったです。(今もかもしれませんが)
S&P500の値動きで運用される商品は非常に人気があり購入者が多かったのを記憶してます。

イトチン
女性 40代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:100万円以上~300万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:700万円以上~1000万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
7点
サービスの利便性
7点

投資初心者ですが、楽天証券の海外ETF購入の際は少し操作に苦労しました。最初につみたてNISAでインデックスファンド積立の設定をしましたが、そちらの操作はやりやすかったです。海外EFTは買い方が初心者には非常に難しく、本やYouTube等で予習してからの購入をお勧めします。現在、購入~約定まで無事に至り日々株価をチェックしていますが、株価動向の画面に行くまで少し苦労します。しかし、全体的には操作はしやすいかと思います。

ぽてお
男性 50代 家族構成:独身・子供なし 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
8点
取扱銘柄の多さ
4点
トレードツールの機能・使いやすさ
5点
サービスの利便性
5点

マーケット情報が出されているのはいいですが、散乱しているせいでどこに何があるのか必要な情報が手に入れられません。米国株に関してですが、海外情報については、あまり情報量も豊富という訳ではないのかなと思っています。海外ETFについては、何を取り扱っていて何を取り扱っていないのか一覧が存在しているのかどうかもよくわかりません。おそらく取り扱っている商品に関しては、他と比べても多いのだとおもいます。楽天特有の商品についても充実しています。

たくま
男性 40代 家族構成:独身・子供なし 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の20%未満は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
9点
手数料の安さ
10点
取扱銘柄の多さ
10点
トレードツールの機能・使いやすさ
9点
サービスの利便性
9点

アプリのiSPEEDがとにかく使い勝手がいいですし、反応速度も早く直感的に操作できるので、スマホをメインとして取引をしている自分にとっは非常に助かっています。また、取り扱いされている銘柄も、国内はもちろん海外含め圧倒的に多いので、それだけ選択肢が広がりますし、特に国内ETFは手数料がとにかく安いので、回数を気にせず取引ができたりなど、トータルコストを抑えながら取引が行えて非常に使い勝手がいいです。

もみじ
女性 40代 家族構成:独身・子供なし 貯金:500万円以上~1000万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:100万円以上~300万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
6点
手数料の安さ
8点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
9点
サービスの利便性
9点

楽天証券しか利用したことはありませんが、口座を持っているSBI証券よりもサイトが使いやすく、わかりやすいので利用し始めました。手数料も無料でNISA枠での購入もできる証券会社は多いと思いますが、楽天銀行を持っていると入金や出金も簡単で手続きのストレスがありません。肝心のETFに関しても指値で購入でき、その際のレート計算もしてくれるので、買いのタイミングを測りやすく今のところ安値で買い増しでき、満足しています。

H
HIKATAKE
男性 40代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:1000万円以上~3000万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:1000万円以上~2000万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
10点
取扱銘柄の多さ
10点
トレードツールの機能・使いやすさ
3点
サービスの利便性
7点

楽天証券で金、原油、日経平均のETFをトレードしたことがあります。楽天証券ではETFの取引手数料が無料です。最終的には、先物、CFDトレードをしたいと考えていますが、まずは手始めとしてETFを購入しました。上昇相場であったことから原油、金、日経平均も儲かりましたが、唯一NF日経ダブルインバースという日経平均が下落したら利益が出るというETFのみ含み損となっています。このETFは日経平均が下落してもあまり動かない(おそらく急落しないと儲からない)ので初心者向きではないと思います。ETFのトレードなら楽天証券はおすすめだと思いますが、MarketSpeedのチャートが見にくいのが難点です。

インベスターW
男性 50代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:1000万円以上~3000万円未満 投資:資産の50%以上は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
9点
手数料の安さ
7点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
7点

楽天証券ではETFの取り扱い銘柄が豊富であり、とくに米国ETFに関してはSBIと並んで多いほうだと思います。米国ETFの買い付けはドルでも可能ですが、円でも購入できるため、わざわざドルに換金する必要がなく利便性が良いと思います。ETFは投資信託と違ってリアルタイムで購入でき、また配当金が出る銘柄(毎月や年4回)であれば現金として受け取ることができるので副収入を得るための手段としても使えます。人気商品であるVYMやHDV、SPYDなど高配当銘柄をパックしたETFであれば分散投資にもなるためリスクを抑えることができます。

たしゅん
男性 40代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:100万円未満 投資:資産の20%未満は投資している 年収:500万円以上~700万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
7点
手数料の安さ
7点
取扱銘柄の多さ
7点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
8点

投資初心者の方で、積立NISAの次のステップとして、ETFはおすすめできると思います。特定の企業株に投資するよりも、一つのETFを買うだけでリスク分散が可能です。楽天証券であれば、楽天銀行と連携させることでマネーブリッジで楽天銀行に入っているお金をいつでも投資に使うことができますので、株式を購入するのと全く同じ手順で簡単にETFを購入することができます。もちろんアメリカのものも簡単に買えます。また、配当金が入る際には事前にも通知があり、配当金が入った際には、外国のものであれば、円への変え方もメール等でガイドしてくれますので、助かっています。

ぽんず
男性 50代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:1000万円以上~3000万円未満 投資:資産の20%未満は投資している 年収:300万円以上~500万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
5点
手数料の安さ
9点
取扱銘柄の多さ
9点
トレードツールの機能・使いやすさ
9点
サービスの利便性
9点

楽天証券のETFは全般的に購入売買ツールの画面が初心者でも簡単に操作できるようシンプルに出来ており操作に抵抗がありませんでした。海外取引の最大のデメリットは買付手数料と管理手数料ですが楽天は15銘柄の買付手数料が無料と管理手数料が0.03~1%未満の物が多く他社より安く設定されており経費をかなり抑えられます。その対象講座はNASA講座、特定口座、一般講座と幅広い利用者に負担が掛からないものです。また取り扱い銘柄も400ほどあり他社より選択の幅は広がっています。

ブラック師匠
男性 40代 家族構成:既婚・子供なし 貯金:300万円以上~500万円未満 投資:資産の20%未満は投資している 年収:300万円以上~500万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
7点
手数料の安さ
8点
取扱銘柄の多さ
8点
トレードツールの機能・使いやすさ
8点
サービスの利便性
8点

楽天グループということで多岐にわたって展開しているグループの証券会社なので安心して利用しています。楽天銀行や楽天カードとの連携でお得ですし、ETFの銘柄数も多く選択肢が多いのはありがたいです。初心者にも手厚い情報提供や、ユーザーインターフェースの使いやすさもとっつきやすいです。手数料が低いだけでなく、その手数料に対してもポイント還元があるというのはちょっとありえないサービスですよね。新規口座獲得がトップクラスなのもうなづけます。

パルコ
男性 40代 家族構成:既婚・子供あり 貯金:100万円以上~300万円未満 投資:資産の20%以上~50%未満は投資している 年収:100万円以上~300万円未満 業種: 企業規模:
       
企業の信頼性
8点
手数料の安さ
8点
取扱銘柄の多さ
7点
トレードツールの機能・使いやすさ
7点
サービスの利便性
7点

楽天証券で、米株ETFを運用を開始しています。米株が今は伸びてきて良いという事で購入しようと思いましたが米株を買う予算がなく買えなかったのでよく調べてみると米株ETFというのがあると分かったのでやってみました。米株ETFはかなりコストが低かったので最初に始めるのならやり易いと感じました。米株ETFを購入するだけでいろいろな会社があるのですでに分散投資になっておりあまり考える必要がないのも良い点だと思っています。

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。
会員登録・ログインして口コミを投稿する

口コミ評価

5
5
5
5
5
あなたの性別を教えてください
あなたの年代を教えてください
あなたの家族構成を教えてください
あなたの貯金額を教えてください
あなたの年収を教えてください
あなたのあてはまる投資状況を教えてください。

内容に問題なければ、下記の「口コミを投稿する」ボタンを押してください。