本ページはプロモーションが含まれています。
SAVEEでは、証券会社の株式投資を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の株式投資の証券会社の評判・口コミを分析することで、あなたにあった株式投資が見つかります。このページでは「マネックス証券の株式投資を実際に利用した方の口コミ・評価」と「マネックス証券のサービス内容」を解説しています。
マネックス証券/株式投資
- 企業の信頼性
- 5
- 手数料の安さ
- 3
- 取扱銘柄の多さ
- 5
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 5
- サービスの利便性
- 4
サービス名 | 株式投資 |
---|---|
運営会社 | マネックス証券 |
株式売買手数料:1約定ごと | ■取引毎手数料コース ~10万円:110円 ~20万円:198円 ~30万円:275円 ~40万円:385円 ~50万円:495円 ~100万円:成行注文/1,100円 指値注文/1,650円 100万円~:成行注文/約定金額の0.11% 指値注文/約定金額の0.165% ※マネックストレーダー株式 スマートフォンの場合、50万円~:約定金額の0.11% |
株式売買手数料:1日定額 | ■一日定額手数料コース ~100万円:550円 100万~:300万円ごとに2,750円 月間利用ボックス(約定金額300万円ごとの売買)数:21回目からは2,475円 121回目からは1,815円 |
開設口座数 | 1,708,735口座 ※2021年12月末 |
IPO実績(直近年間) | 65社 |
取扱商品 | ・国内株式 ・外国株式 ・投資信託 ・債券 ・外国為替証拠金取引(FX) ・暗号資産CFD ・おまかせ運用サービス ・外貨建てMMF ・先物 ・オプション ・iDeCo(個人型確定拠出年金) ・金・プラチナ |
外国株 | 米国株式 |
米国株(銘柄数) | 5,000銘柄 |
投資信託数 | 1,241銘柄 |
NISA | ○ |
積立NISA(銘柄数) | 152銘柄 |
取引ツール | ・マネックストレーダー ・MonexTraderFX ・マルチボード500 ・チャートフォリオ ・フル板情報ツール |
アプリ | ・マネックストレーダー株式スマートフォン ・マネックス証券アプリ ・トレードステーション米国株スマートフォン ・SNS型投資アプリ「ferci」 ・マネックストレーダーFXスマートフォン |
ポイント投資 | – |
ポイント付与 | マネックスポイント |
クレジットカード積立投信 | – |
公式 | 公式サイト |
口コミ | 口コミ・評判 |
マネックス証券/株式投資がおすすめの理由
マネックス証券/株式投資がおすすめの理由は「米国株に強い」「IPOに強い」という点です。
マネックス証券は、米国株で1位、2位を争うトップレベルの取扱商品数があり、米国株取引でおすすめできる証券会社となっています。
また、優秀な独自レポートや企業分析ツール、IPOの実績が豊富というメリットがあり、IPO狙いの投資家、分析を重視したい投資家にも定評がある証券会社となっています。
デメリットは、取引手数料が若干割高という点です。
マネックス証券/株式投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:20件
IPOで株式を取得、初のIPOで取得した企業だけに思い入れがあります。相場状況などメールなどで送られてくる情報も信頼性が高く投資未経験の方にも分かりやすく解説されていると思います。またネット証券のパイオニアである意識も高いことからツール等の使い勝手もよく投資ビギナーの方にも安心して取引ができる環境を作っていると思います。最近はFXや仮想通貨の取引もできるようになり株式以外の取引も検討できるようになり投資ビギナー向けの証券会社としてはお勧めできる会社だと思います。
初めての株購入ということで、購入までのハードルが高過ぎたらどうしようと不安でしたが、意外とすんなり購入できて、それはそれで大丈夫か?と思ったのが最初です。まずは投資用の口座開設ですが、預金銀行先と連携されているため、簡単に開設できました。お目当ての投資先を検索後は、購入するだけですが、気になったりわからない文言などは説明があったので助かりました。
長期取引のため、購入後はほったらかしですが、先日チェックしたら赤字になっていました。しかし、今後の巻き返しをのんびり期待したいと思っています。
本来は単元株(100株)ごとの購入だが、マネックス証券には1株から購入できるワン株というものがあり、しかも購入時の手数料が0円になっている。単元未満株は儲からないと言われてはいるが、元本が少ない人でも、初心者でも長期的に買い増しができ、リスクも単元株で購入するよりも少ないのでお勧め。自分もワン株を中心に投資をしているが、それなりにプラスにはなっている。すぐに大きく儲けようと思わなければ購入手数料0円はかなり魅力的だと思う。
マネックス証券を利用しています。他の証券会社を試したことがないので、正確な比較はできませんが、手数料は他の証券会社の方が低いところがあるようです。しかしながら、銘柄分析ツール(マネックス銘柄スカウター)はかなり使いやすく重宝しています。この分析ツールは国内株だけでなく、アメリカ株、中国株に関してもあるので、米国株や中国株を買いに行くときにも利用できるので、大変助かっています。また、アナリストのレポートなども閲覧できるので、私個人としてはかなり使いやすい証券会社かなと思っています。
マネックス証券の良い点として、アプリはとても使いやすいと思います。まず。保有資産、損益などをグラフで表示し、次に投資した方がいいものをアドバイスしてくれます。また、アプリ上から投資に役立つ情報を見ることができ、とても勉強になります。
次にマネックス証券の悪い点は、入金、出金がしにくいところで、時間がかかります。即時入金を望む人はお勧めしません。あと、外国株はマネックス証券の別アプリを用意しないといけないのも難点だと思います。
証券会社の株式投資を実際に利用した方の口コミ・評判から、おすすめの証券会社をランキング形式で紹介しています。編集部のおすすめ順、口コミの評価順でランキング表示しているため、探しやすくなっています。ぜひ、チェックしてください。
口コミ総合評価
7.4点
総合評価(10点満点)
口コミ総合評価
7.4点
総合評価(10点満点)
本来は単元株(100株)ごとの購入だが、マネックス証券には1株から購入できるワン株というものがあり、しかも購入時の手数料が0円になっている。単元未満株は儲からないと言われてはいるが、元本が少ない人でも、初心者でも長期的に買い増しができ、リスクも単元株で購入するよりも少ないのでお勧め。自分もワン株を中心に投資をしているが、それなりにプラスにはなっている。すぐに大きく儲けようと思わなければ購入手数料0円はかなり魅力的だと思う。
以前は楽天証券を利用していましたが、少し使いにくいと感じていたので使い始めました。手数料も比較的安く使いやすいのでPC、スマホどちらのツールでも使用しています。情報量も多く特に大きな不満はありませんがIPOの主幹事が少ないこととPCのツールが毎回サイトにログインしなければならないので少しだけ面倒に感じるところが少し残念です。今後も他社証券会社も利用する事もあるとは思いますがメインで使用していこうと考えています。
ずっと前に使っていた証券会社が吸収合併?されてマネックス証券になりました。ログインするとまず購入可能金額が表示され参戦可能か判断可能です。次に保有残高一覧画面では各銘柄ごとに現在値・平均取得単価が見やすく配置され、評価損益も一目瞭然で使いやすいです。現在の立ち位置を確認しつつ、すぐ右のボタンから買い付け若しくは売却が可能です。また、マネックス証券にも貸株制度があり、毎月貸株金利のお小遣いがもらえるのは地味に嬉しいです。
主に日本の個別株はマネックス証券を使ってます。SBI証券も持っていますが、ホームページの見やすさ、トレードのしやすさ、入出金などの、両方使ってみると、使いやすさはマネックス証券のほうが使いやすかったです。特にすぐ入金したり、トレードをするときは、SBI証券は文字が小さくてログインしてからトレードするまで時間がかかり、間違えそうになる時があります。なのでリアルタイムでトレードする時はマネックス証券、投資信託の購入はSBI証券にしています。
SBI証券をメインの証券取引業者として利用しています。 取引歴はちょうど10年になりますが今までのところほぼトラブルなく、これが何よりの重要ポイントだと考えています。 他の利点としては取引手数料が比較的安いことと、住信SBI銀行に設けた「ハイブリッド口座」に流動資金を置きながら株式取引の運用が可能であることが挙げられます。 欠点としては口座開設手続きが比較的煩雑で時間がかかる点ですが、これは1度きりの事でもあり、セキュリティーを考えれば致し方のないところでしょう。
お小遣い程度の予算で資産運用をしています。
投資の経験値を上げる為、もっぱら国内の現物株式に集中投資をしています。以前は1株の金額が安い銘柄を中心に投資していましたが、最近は企業の財務内容、将来性、事業環境、海外への進出状況を加味して投資先として選定しています。
マネックス証券は使い勝手が良いですが、ヤフーファイナンスの様に、チャートが一覧で表示されないのは少し残念です。
したがって、保有銘柄の値動きのチェックはマネックス証券で行い、ビジュアル的に値動きをチェックする場合はヤフーファイナンスを利用しています。
マネックス証券を長期積み立てのインデックス投資と個別株のトレードのために利用していますがお勧めの証券会社です。売買手数料はネット証券の中でも低い方で投資信託の種類が豊富にあります。また個別株トレードの銘柄分析に必要な機能も豊富にそろっており、ファンダメンタル分析など簡単にできる機能があります。海外株式口座をつくればアメリカ株や中国株も購入することができます。資産配分を分析してくれる機能もあるため長期で運用するのをサポートしてくれます。
投資経験は長い方だと思います。口座開設や使いやすさでネット証券を選びました。当時は選択肢があまりないので取り敢えずマネックスさんに決めました。今ではネット証券の中では老舗という感じでしょうか。会社そのものに安定感・安心感があります。国内株、投資信託、中国株のサービスを利用したことがあります。NISA口座も持っています。サービスラインナップが豊富ですし、売買手数料などもリーズナブルだと思います。IPOなどで他のネット証券会社に食指が動くことがありますが、ベースはマネックスさんで間違いないかと思います。
マネックス証券は投資の選択肢の種類が多く、かつ情報の質が高いように私自身は感じました。ツールが分かりやすく、使いやすいので、初心者というかビギナーも安心して使用ができますし、サポートも充実しているという点からもおすすめの口座です。ただ、トレードコストはそこまで安くはないのかなと思いました。何よりも企業知名度があり、信頼性も高いので安全安心な取引が出来るという点がセキュリティ面でも安心できると思いました。
手数料はネット証券なので大手証券会社に比べれば格段に安価です。NISAの登録をしていますが、株式の売買手数料が無料にしてもらえるので、税金も含めて売買利益および配当が完全に収入になる点が良いところです。投資先を選ぶのにもスクリーニング画面があり、投資費用、配当情報、上場先、割安スコア、RSIなど各種情報から条件検索出来て便利です。検索した投資先は、四季報が電子的に閲覧できるので投資先の判断の補助となります。
他の大手ネット条件と比べると株式取引手数料は少し高いかもしれません。ただ、今は低い方に改定されたりもしているので、その差はあまりなくなってきています。
私は株式だけでなく、他の商品でも取引をしているので品揃えに関しては満足しています。円建て債券や外貨建て債券の取引をしたり、イデコやニーサ、金取引の口座も開いています。ですので、株式だけでなく、資産運用をするための口座としてトータルでみるととても満足度は高いです。
これからは株式取引手数料の無料化にチャレンジしてくれることを期待しています。
マネックス証券を利用しています。他の証券会社を試したことがないので、正確な比較はできませんが、手数料は他の証券会社の方が低いところがあるようです。しかしながら、銘柄分析ツール(マネックス銘柄スカウター)はかなり使いやすく重宝しています。この分析ツールは国内株だけでなく、アメリカ株、中国株に関してもあるので、米国株や中国株を買いに行くときにも利用できるので、大変助かっています。また、アナリストのレポートなども閲覧できるので、私個人としてはかなり使いやすい証券会社かなと思っています。
初めての株購入ということで、購入までのハードルが高過ぎたらどうしようと不安でしたが、意外とすんなり購入できて、それはそれで大丈夫か?と思ったのが最初です。まずは投資用の口座開設ですが、預金銀行先と連携されているため、簡単に開設できました。お目当ての投資先を検索後は、購入するだけですが、気になったりわからない文言などは説明があったので助かりました。
長期取引のため、購入後はほったらかしですが、先日チェックしたら赤字になっていました。しかし、今後の巻き返しをのんびり期待したいと思っています。
IPOで株式を取得、初のIPOで取得した企業だけに思い入れがあります。相場状況などメールなどで送られてくる情報も信頼性が高く投資未経験の方にも分かりやすく解説されていると思います。またネット証券のパイオニアである意識も高いことからツール等の使い勝手もよく投資ビギナーの方にも安心して取引ができる環境を作っていると思います。最近はFXや仮想通貨の取引もできるようになり株式以外の取引も検討できるようになり投資ビギナー向けの証券会社としてはお勧めできる会社だと思います。
マネックス証券の良い所は何といっても、銘柄スカウターです。各銘柄の過去10期以上の長期業績をグラフ表示できるだでなく、四半期ごとの推移も一目で分かります。利益率、会社予想の進捗具合などがビジュアルで一目で分かりやすくまとまっています。さらに、PERやPBR、配当利回りといった株価指標について最長5年間のグラフ表示が可能です。これを見ることで、この銘柄が過去の平均PERがどれだけで、今は過去の推移から見れば割安な水準になっていると把握することができ、エントリーのタイミングをはかるのに重要視しています。
マネックス証券の良い点として、アプリはとても使いやすいと思います。まず。保有資産、損益などをグラフで表示し、次に投資した方がいいものをアドバイスしてくれます。また、アプリ上から投資に役立つ情報を見ることができ、とても勉強になります。
次にマネックス証券の悪い点は、入金、出金がしにくいところで、時間がかかります。即時入金を望む人はお勧めしません。あと、外国株はマネックス証券の別アプリを用意しないといけないのも難点だと思います。
リアルタイムで株価が反映されるカブボードフラッシュが単純に見やすい作りをしており、ユーザーインターフェースが上手く機能しています。ただ、全体の機能を選択する画面、ユーザーインターフェイスについては、改善の余地があるかと思います。スクリーニング機能は、他のネット証券会社の方が評判は良さそうです。アイフォン用アプリも特に問題なく使用できます。AUポイント対応なので、AUユーザー以外はあまり恩恵はないかもしれません。そのへんは楽天、DMMには勝てないと思います。
初めての株式投資で使用しましたが、専門用語が多く、まったくの初心者は投資できる感じではないと思いました。ミニ株が購入できるということで小額投資をきっかけに始めましたが、最初は投資先の企業をどのように選択したら良いかなどがわからず、まったくの素人の私にはWebからの購入はハードルが高いと感じました。他にも現在所有している株の価値を調べるのも簡単には行きませんでした。商品は良いと思うのでもう少し使いやすさを考えたアプリを開発してくれたらよいと思います。
au株カブコム証券の魅力はなんと言ってもauユーザーならポンタポイントで株が買えるとゆうメリットがあります。また携帯を契約しているならau自分銀行と紐付けして株の売り買いが非常にスムーズに行く事です。また株の最小単位の1株をプチ株として購入できるので、株の取引きを初めてする人にも優しく資金が少なくても株の取り引きを開始できるのが魅力だと思います。また株の口座開設もauユーザーなら審査がはやくスマホからの操作のみで開設できるのが素晴らしいです。
15年ほど前に口座を開設しました。理由は当時メインバンクにしていたauじぶん銀行との互換性がよかったからです。その後、手数料が安かったりキャンペーンが豊富な楽天証券やSBI証券が出て来て、乗り替えたいと思ったことは数知れずでしたが、手数料や手間のことを考えると今一歩実行には移せませんでした。ただ、今となっては使い勝手がいいこと、企業として信用できること、そしてやはりメインバンクとの互換性がいいことなどから、非常に満足していますので、これからもずっとカブコム証券で投資を続けると思います。