SAVEEでは、FX会社のFXを実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方のFXのFX会社の評判・口コミを分析することで、あなたにあったFXが見つかります。このページでは「外貨ex byGMOの外貨exを実際に利用した方の口コミ・評価」と「外貨ex byGMOのサービス内容」を解説しています。
外貨ex byGMO/外貨ex
-
- スプレッドの狭さ
- 4
-
- 少ない取引単位でのトレード
- 4
-
- 取引通貨ペアの多さ
- 3
-
- 取引ツールの機能の良さ
- 4
-
- サポート対応・情報量
- 5
サービス名 | 外貨ex |
---|---|
運営会社 | 外貨ex byGMO |
取引手数料 | 無料 |
スプレッドタイプ | 原則固定 |
ドル/円スプレッド | 0.2銭 |
ユーロ/円スプレッド | 0.5銭 |
ポンド/円スプレッド | 0.9銭 |
通貨ペア | USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、AUD/JPY、NZD/JPY、GBP/JPY、CHF/JPY、CAD/JPY、GBP/USD、GBP/AUD、ZAR/JPY、MXN/JPY、AUD/USD、NZD/USD、CNH/JPY、HKD/JPY、EUR/GBP、EUR/AUD、USD/CHF、EUR/CHF、GBP/CHF、AUD/CHF、USD/CHF |
最少取引単位 | 1,000通貨 |
デモトレード | ○ |
口座開設スピード | 最短即日 |
取引ツール | デスクトップ型取引ツール、ブラウザ型取引ツール、スマホアプリ、MT4(分析のみ) |
24時間サポート | 平日24時間 |
公式 | 公式サイト |
口コミ | 口コミ・評判 |
外貨ex byGMO/外貨exがおすすめの理由
外貨ex byGMO/外貨exがおすすめの理由は「通貨ペアの多さ」「初心者向けのサービス設計」です。
GMO外貨ex byGMO/外貨exは、レバレッジのコースを「1倍」「10倍」「25倍」から選べるので、初心者にとっては無理なレバレッジでトレードしないで済むメリットがあると同時に、無料オンラインセミナー、クイズ形式の外貨ex虎の巻、外貨exでしか見られないFXレポートなど教育コンテンツが豊富なため、初心者が学習する上で大きな助けになります。アプリも使いやすいため、初心者にはおすすめできるFX会社となっています。
デメリットは、自動売買などのツールがない点です。「MT4」は使えますが分析のみの利用です。
外貨ex byGMO/外貨exの口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:4件
運営会社がIT系なので、やはりアプリが見やすくて使いやすいし、各種テクニカルも見やすいし検索もしやすいのがとてもいいです。スプレッドも安定していて通貨ペア多く、業界内でかなり優れている方で、欠点らしい欠点がないと思います。各種情報も豊富で、参考にしやすいです。正確な比較はわかりませんが、感覚的には約定もかなりしやすいと感じています。乱高下するような場面でも、比較的安定していて、安心感がある会社です。
フラットフォームはHP画面から開いて使います。使い勝手は初心者向けです。指値注文や注文情報の確認はサイトからします。指標情報などの情報もサイトからするしかありません。他社だと専用フラットフォームを開いて、その中で全ての管理ができるので慣れてくると不満が出てくるかもしれません。チャート画面にテクニカルツールを使った書き込みも最低限のツールしかないです。約定は他社と比べると若干遅い感じがします。サービス関係はPAYPAY銀行・PAYPAYと連携できるので資金のやり取りは楽です。
1社しか使用したことがないので、他との比較はできませんが、初心者の私でもなんとなく使い方はわかったので見やすいのだと思います。経験のある方に見てもらっていますが、特に不都合もないとのことです。サポートはしようしたことがないので、5の評価にしました。提供される情報は少し遅いのかなと感じました。投資の選択肢については、経験のある方からするとほしかったものがなかったようです。投資金額も最低2000円からですし、総合的にみても初心者に優しい会社だと思います。
わたくしは新規登録キャンペーンのときに口座を開設しました。要件も比較的簡単だった記憶がありますし、今もキャンペーンをいくつか開催されているようで、初心者にやさしいFX会社だとおもいます。取引の仕方やサイトの設計も、簡単で初めてでも取り組みやすい形になっていると思います。開設したあとに送られてくるメールがほかの会社さんよりも少ない気がします。良心的ですね。口座を開設する際にはハピタスなどのポイントサイトを併用することをお勧めします。
FX会社のFXを実際に利用した方の口コミ・評判から、おすすめのFX会社をランキング形式で紹介しています。編集部のおすすめ順、口コミの評価順でランキング表示しているため、探しやすくなっています。ぜひ、チェックしてください。
口コミ総合評価
7.0点
総合評価(10点満点)
1社しか使用したことがないので、他との比較はできませんが、初心者の私でもなんとなく使い方はわかったので見やすいのだと思います。経験のある方に見てもらっていますが、特に不都合もないとのことです。サポートはしようしたことがないので、5の評価にしました。提供される情報は少し遅いのかなと感じました。投資の選択肢については、経験のある方からするとほしかったものがなかったようです。投資金額も最低2000円からですし、総合的にみても初心者に優しい会社だと思います。
フラットフォームはHP画面から開いて使います。使い勝手は初心者向けです。指値注文や注文情報の確認はサイトからします。指標情報などの情報もサイトからするしかありません。他社だと専用フラットフォームを開いて、その中で全ての管理ができるので慣れてくると不満が出てくるかもしれません。チャート画面にテクニカルツールを使った書き込みも最低限のツールしかないです。約定は他社と比べると若干遅い感じがします。サービス関係はPAYPAY銀行・PAYPAYと連携できるので資金のやり取りは楽です。
運営会社がIT系なので、やはりアプリが見やすくて使いやすいし、各種テクニカルも見やすいし検索もしやすいのがとてもいいです。スプレッドも安定していて通貨ペア多く、業界内でかなり優れている方で、欠点らしい欠点がないと思います。各種情報も豊富で、参考にしやすいです。正確な比較はわかりませんが、感覚的には約定もかなりしやすいと感じています。乱高下するような場面でも、比較的安定していて、安心感がある会社です。
わたくしは新規登録キャンペーンのときに口座を開設しました。要件も比較的簡単だった記憶がありますし、今もキャンペーンをいくつか開催されているようで、初心者にやさしいFX会社だとおもいます。取引の仕方やサイトの設計も、簡単で初めてでも取り組みやすい形になっていると思います。開設したあとに送られてくるメールがほかの会社さんよりも少ない気がします。良心的ですね。口座を開設する際にはハピタスなどのポイントサイトを併用することをお勧めします。