本ページはプロモーションが含まれています。
SAVEEでは、証券会社の株式投資を実際に利用した方から評判・口コミを集めています。実際に利用した方の株式投資の証券会社の評判・口コミを分析することで、あなたにあった株式投資が見つかります。このページでは「SBIネオトレード証券の株式投資を実際に利用した方の口コミ・評価」と「SBIネオトレード証券のサービス内容」を解説しています。
SBIネオトレード証券/株式投資
- 企業の信頼性
- 2.5
- 手数料の安さ
- 4
- 取扱銘柄の多さ
- 2
- トレードツールの機能・使いやすさ
- 2.5
- サービスの利便性
- 2
サービス名 | 株式投資 |
---|---|
運営会社 | SBIネオトレード証券 |
株式売買手数料:1約定ごと | ■一律プラン ~5万円:50円 ~10万円:88円 ~20万円:100円 ~50万円:198円 ~100万円:374円 ~150万円:440円 ~300万円:660円 300万円~:880円 |
株式売買手数料:1日定額 | ■定額プラン ~100万円:0円 ~150万円:880円 ~200万円:1,100円 ~300万円:1,540円 300万~:以降100万円ごとに+295円 |
開設口座数 | 非公開 |
IPO実績(直近年間) | 20社 |
取扱商品 | ・国内株式 ・投資信託 ・先物 |
外国株 | – |
米国株(銘柄数) | – |
投資信託数 | 10銘柄 |
NISA | ○ |
積立NISA(銘柄数) | 1銘柄 |
取引ツール | ・NEOTRADE R ・株価ボード |
アプリ | ・Android版アプリ NEOTRADE S ・iPhone版アプリ NEOTRADE S |
ポイント投資 | – |
ポイント付与 | – |
クレジットカード積立投信 | – |
公式 | 公式サイト |
口コミ | 口コミ・評判 |
SBIネオトレード証券/株式投資がおすすめの理由
SBIネオトレード証券/株式投資がおすすめの理由は「取引手数料が安い」「IPOが利用しやす」点です。
SBIネオトレード証券では、100万までの取引手数料が無料、信用取引の取引手数料が無料と信用取引の取引手数料が無料の珍しいサービスを展開しています。信用取引を行う中級者以上の投資家におすすめできる証券会社となっています。
また、事前入金なしでIPOに申し込めるため、資金力がなくても、IPOの抽選に参加できるメリットがあります。
デメリットは、米国株をはじめとする外国株の取引ができない、投資信託の取扱銘柄数も少ない点です。
SBIネオトレード証券/株式投資の口コミ
最新口コミ 口コミ投稿数:15件
■一番の利点は、資金だけでなく、Tポイントが使えるということ
Tポイントは毎月200円手数料で引かれるが、同じ200Tポイントとして付与されるので実質0円で投資をし続けられるのが、最も気に入っている点です。
■最も不便な点は、単元未満株(100株に満たない時)は、指し値注文ができないということ
単元未満株は、指し値注文ができないです。その為、前場もしくば後場での成り行きでしか注文することができません。
私は、高配当株銘柄投資家です。つまりリストアップした目ぼしい銘柄の株価が下がった時に買い付ける。そしてよっぽどの不祥事・業績悪化が起こらないと売却しません。
私のような、長期でコツコツと積み上げていくタイプの投資家さんに向けては、最適だと思います。単元未満株の指し値注文はできませんが、基本売らないので、大体の安値で購入できれば、大した問題にならないのではないでしょうか。
国内大手の1株から購入可能でバリュエーション豊かな銘柄種類と、手数料が低い、ティポイント、配当も受けられるなどの特徴があるで投資初心者も始めやすいと思います。売買手数料は無料な反面、毎月220円コストかかる(ティポイントで同額を還元されますが)ので、目的によってはあえて利用する必要はないかもしれません。
売買時の価格が分かりにくいので、その点はマイナスですね。
高配当銘柄目的なら、あまりお勧めはしません。
手軽に始められてよい。アプリの画面も見やすい。個別銘柄の検索も、比較的探しやすい。特に株主優待が受けれる銘柄を検索できることは便利だ。しかし、操作をしていると、すぐにブラウザへ遷移することが難点。あまりアプリの意味がないのではないか。できるだけアプリ内で完結するようにしてほしい。Tポイントを使って投資できるのはいいが、そもそも貯まっているポイント数が低すぎて、投資で使おうと思わない。本当に投資初心者で数千~数万円ぐらいの取引しかしない人にはちょうどいいかもしれない。
主に国内高配当株投資のために利用しています。1株単位で国内株式が購入できるので資金が少ない私にとっては分散投資をした私には好都合でした。外国株式も同時に購入したかったので私はSBI証券とSBIネオモバイル証券を同時に開設し投資をしています。SBIネオモバイル証券は毎月の手数料はかかりますが、Tポイントで還元されるのでコストを抑えたい方には特におすすめです。発注の時間帯によって約定価格が異なる点と、成行注文しかできな点は注意ポイントです。
SBIネオモバイル証券は日本株を毎月50万円以下で取引するのであれば取引手数料は一律の220円+投資に回せる期間限定Tポイントが200ポイントが付与されるという破格の取引コストの安さが魅力であると思います。
投資信託ではなく実際に企業株をS株単位で購入できるため、大きな資金はないがゆくゆくはある企業の優待を受けたい等の取引初心者の方や、日本株の高配当株式に分散投資をコツコツしていき、最終的には月換算で例えば5万円の配当金を得られるポートフォリオを作成してみたいというような長期志向の方にお勧めできる証券会社です。(取引がない月にも220円の取引手数料は取られるため、ある程度長期目的を持ち少額でも毎月取引する人が向いていると思います)
このような特徴のため大口の取引をしたい方はあまり向いていないと思います。
例えば次の50万超から300万以下は月で1100円の取引手数料がかかってきます。300万を月に取引する方はおそらく初心者や長期目線での取引の方では少ないと思いますので他の証券会社を利用したほうが結果的に手数料が安くなるのではないかと思います。
また日本株式のみですので、他の新興国などに投資したい方は最初から対象外となります。
ツールに関しては他の証券会社と比較するとあまり機能は揃っていないと感じますが個人的にツールノウハウがあるわけではないのであくまで主観的な感想です。また長期目線の方や初心者の方にはツールの豊富さや使い勝手はさほど影響のないと感じてもいます。これも主観です(笑)
証券会社の株式投資を実際に利用した方の口コミ・評判から、おすすめの証券会社をランキング形式で紹介しています。編集部のおすすめ順、口コミの評価順でランキング表示しているため、探しやすくなっています。ぜひ、チェックしてください。
口コミ総合評価
6.9点
総合評価(10点満点)
口コミ総合評価
6.9点
総合評価(10点満点)
■一番の利点は、資金だけでなく、Tポイントが使えるということ
Tポイントは毎月200円手数料で引かれるが、同じ200Tポイントとして付与されるので実質0円で投資をし続けられるのが、最も気に入っている点です。
■最も不便な点は、単元未満株(100株に満たない時)は、指し値注文ができないということ
単元未満株は、指し値注文ができないです。その為、前場もしくば後場での成り行きでしか注文することができません。
私は、高配当株銘柄投資家です。つまりリストアップした目ぼしい銘柄の株価が下がった時に買い付ける。そしてよっぽどの不祥事・業績悪化が起こらないと売却しません。
私のような、長期でコツコツと積み上げていくタイプの投資家さんに向けては、最適だと思います。単元未満株の指し値注文はできませんが、基本売らないので、大体の安値で購入できれば、大した問題にならないのではないでしょうか。
使用している証券会社はネオモバイル証券になります。
ネオモバイル証券を使用したきっかけはTポイントを使用でき1株から購入できることから運用金額が少額で多様な銘柄を運用できる点で選びました。
良かった点はTポイントの余りを使用できる所、普段は金額が高すぎて買えない株が、1株から買えるので少額で目的の株が買えること。
悪かった点は1株から購入する時は金額の指定ができず買いたい金額の時に購入をしたが
すぐ購入されず目的の金額より高い金額で購入させられてしまうこと。
スマホアプリに表示されている株価がリアルタイム表示ではない為本来の金額を知りたい時は他のツールを使用して株価を確認しなくてはいけないこと。
上記のことからTポイントを使用して遊びや株の雰囲気を味わいたい方、少額で楽しみたい方には適していると思います。逆にメインで多額の費用で運用したい方は手数料など他の証券会社よりも高いらしいのでおすすめをしないです。
以上になります。
私はSBIネオモバイル証券で株式投資を行っています。SBIネオモバイル証券の魅力としては月額220円で月50万円以下までであったら取引し放題という点です。他のネット証券だと売買の際に何%か手数料がとられますので、取引額が50万円以下であったらお得かと思います。しかも、毎月約200円分のTポイントがもらえるため、実質20円です。SBIネオモバイル証券はTポイントで投資することができるので、たまったTポイントで投資をしています
日本の高配当株をポートフォリオに加えてみたいと思い開設しました。1株から購入できるため投資費用が抑えられますし、基本的に長期保有と配当による複利狙いなので過剰な投資もしなくて済んでいます。手数料も安くて、1カ月の取引約定代金の合計が50万円以下は手数料が220円だけです。そして毎月Tポイント200円分が還元されることを考えると実質20円で単元株取引ができているので良心的だと思います。
アプリも必要最低限の画面で構成されており、使い勝手も悪くないのも良いですね。
月額200円で取引手数料が50万円/月は不要になるのがありがたいです。1株単位で購入できるため、お手軽に続けやすいです。成行でしか購入できないため、長期投資で高配当株を買い増すのがおすすめです。私の場合は、月額三万円と予算を決めてコツコツと買い増しを続けています。ちょっとずつ、増えていく配当金額が少しずつ未来を明るくしてくれる感覚もあり、お小遣い制の会社員でも資金に余裕がない学生でも、少額から投資を始めたい方にはおすすめできます。
銘柄の情報がすごく見やすいです。日経平均との比較が一目瞭然。1週間、1か月、3か月、6か月、1年の値動きがボタン一つで見ることができる。人気の銘柄や指定別のランキングをすぐに検索できるので自分が求めている銘柄の株を購入することができます。手数料が毎月220円かかってくるので購入している銘柄の数によっては手数料の方が高くなってしまう手数料負けを起こしてしまう可能性があります。一株から購入できるのでその点は注意かと思います。
SBIネオモバイル証券の最大の特徴は単元株未満で1株からの取引ができることです。
このサービスによりまとまった資金が用意できない方でも株取引を気軽に始めることが出来ますし、積み立てて購入することで指定の持ち株数に到達すれば、ちゃんと優待を受けることもできます。
また、50万円までの取引なら手数料は月額220円ですが、毎月サービス内で利用できるTポイントが200ポイントもらえるので、実質無料で利用することが出来ます。
何にせよ毎月の余ったお金を無理なく投資に回せる優良なサービスだと思います。
日本株は基本的に単元が100株なので、まとまった投資資金が用意できない場合手が出しづらいものですが、ネオモバイル証券は1株から気軽に購入できるのが非常に嬉しいです。優良企業も1株からなら敷居が低く長期投資では非常にメリットがあると思います。手数料も月50万円までの取り引きならひと月220円と格安です。この220円も翌月同額のTポイントとして付与されるので、ポイント失効前に投資する事で実質手数料0円なのもお得だと思います。
SBIネオモバイル証券はスマートフォンに特化した会社でありスマートフォンの画面で非常に見やすい作りになっています。
ホーム画面からポートフォリオを見るというボタンを押すだけで、買い付け可能額やTポイント残、あと所得している株の評価額や評価損益が見れて初心者には助かります。
また購入株数も単元だけではなくS株という1株から取引できる銘柄が多いのも魅力的です。
利用手数料に関しても月220円で期間限定で用途限定ではありますがTポイント200ポイントが毎月貰えるので実質一か月20円で運用できるのも助かっています。
自分は株を購入するために複数の証券会社に口座を作りましたが今ではこのSBIネオモバイル証券しか使用しておりません、本当に株初心者におすすめの証券会社です。
トレードコスト
月々¥220(1ヶ月の約定合計額50万円以下)で1株から取引ができて、月々Tポイントが200貰えるので実質コスト¥20です
自分は資金規模が小さいので、細かい取引ができてとてもお得に利用出来ていると思います
投資の選択肢
特に不満を感じた事はありません
ツールの使い勝手
買い付けにポイントを使用する時は成行でしか取引出来ないのですが、自分はさほど気になってはいません
サポート
使ったことがないので分かりません
情報
特にこの証券口座からの情報は気にしていません
SBIネオモバイル証券は日本株を毎月50万円以下で取引するのであれば取引手数料は一律の220円+投資に回せる期間限定Tポイントが200ポイントが付与されるという破格の取引コストの安さが魅力であると思います。
投資信託ではなく実際に企業株をS株単位で購入できるため、大きな資金はないがゆくゆくはある企業の優待を受けたい等の取引初心者の方や、日本株の高配当株式に分散投資をコツコツしていき、最終的には月換算で例えば5万円の配当金を得られるポートフォリオを作成してみたいというような長期志向の方にお勧めできる証券会社です。(取引がない月にも220円の取引手数料は取られるため、ある程度長期目的を持ち少額でも毎月取引する人が向いていると思います)
このような特徴のため大口の取引をしたい方はあまり向いていないと思います。
例えば次の50万超から300万以下は月で1100円の取引手数料がかかってきます。300万を月に取引する方はおそらく初心者や長期目線での取引の方では少ないと思いますので他の証券会社を利用したほうが結果的に手数料が安くなるのではないかと思います。
また日本株式のみですので、他の新興国などに投資したい方は最初から対象外となります。
ツールに関しては他の証券会社と比較するとあまり機能は揃っていないと感じますが個人的にツールノウハウがあるわけではないのであくまで主観的な感想です。また長期目線の方や初心者の方にはツールの豊富さや使い勝手はさほど影響のないと感じてもいます。これも主観です(笑)
主に国内高配当株投資のために利用しています。1株単位で国内株式が購入できるので資金が少ない私にとっては分散投資をした私には好都合でした。外国株式も同時に購入したかったので私はSBI証券とSBIネオモバイル証券を同時に開設し投資をしています。SBIネオモバイル証券は毎月の手数料はかかりますが、Tポイントで還元されるのでコストを抑えたい方には特におすすめです。発注の時間帯によって約定価格が異なる点と、成行注文しかできな点は注意ポイントです。
手軽に始められてよい。アプリの画面も見やすい。個別銘柄の検索も、比較的探しやすい。特に株主優待が受けれる銘柄を検索できることは便利だ。しかし、操作をしていると、すぐにブラウザへ遷移することが難点。あまりアプリの意味がないのではないか。できるだけアプリ内で完結するようにしてほしい。Tポイントを使って投資できるのはいいが、そもそも貯まっているポイント数が低すぎて、投資で使おうと思わない。本当に投資初心者で数千~数万円ぐらいの取引しかしない人にはちょうどいいかもしれない。
国内大手の1株から購入可能でバリュエーション豊かな銘柄種類と、手数料が低い、ティポイント、配当も受けられるなどの特徴があるで投資初心者も始めやすいと思います。売買手数料は無料な反面、毎月220円コストかかる(ティポイントで同額を還元されますが)ので、目的によってはあえて利用する必要はないかもしれません。
売買時の価格が分かりにくいので、その点はマイナスですね。
高配当銘柄目的なら、あまりお勧めはしません。
友人が利用していた証券会社ですので、トレードの様子を見せてもらいました。すると、わかりやすいトレード画面で、簡単に注文をしたり、トレードの参考になる情報を見たりしていました。これなら私でも出来そうだと思い申し込みました。実際にやってみると、思った通り簡単で、すぐに慣れて良かったです。売買手数料が安いですし、テクニカル分析は12種類もありますし、情報がわかりやすくて豊富ですので充分なトレード環境だと思います。