家計支出の全国平均の構成比と自分の家計の構成比を比較して、家計・ライフプランを見直す方法

家計・ライフプランを見直す方法の一つとして「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」という方法があります。今回は、家計支出の全国平均データの構成比率を見ながら、自分の家計の構成比率と比較して、家計を見直す方法をご紹介します。

この記事の著者

ファイナンシャルプランナー

MONEQまねく

ファイナンシャルプランナー 兼 投資家 兼 IT企業の経営者です。事業経営歴が10年以上、投資総額は10億円以上、ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、M&A、不動産投資、株式投資など幅広い投資を行っています。これらの経験から、お金を増やす方法、お金を増やせるサービスを、実体験をもとに評価し、紹介しています。

家計・ライフプランを見直す方法「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」とは?

家計や支出の全国平均データの構成比率を参考にして、自分の家計の構成比率との違いを比較し、支出割合が大きいものを抑えて、家計を見直す方法

のことを言います。

「でも、各家庭や地域ごとに差があるから、あまり参考にならないんじゃないの?」

地域ごとに差があるのは、事実ですが

あくまでも

  • 同じ世帯人数での家庭の消費・支出における各項目の割合

を見れば、その構成比には大きな違いはありません。

最新データの2人以上の世帯の家計の構成比は下記のようになっています。

2人以上の世帯の家計支出の構成比

大カテゴリ小カテゴリ世帯平均/金額世帯平均/比率
食料81,738円27.80%
穀類6,551円2.20%
魚介類5,996円2.00%
肉類8,041円2.70%
乳卵類4,313円1.50%
野菜・海藻8,860円3.00%
果物3,093円1.10%
油脂・調味料3,892円1.30%
菓子類7,122円2.40%
調理食品12,307円4.20%
飲料5,277円1.80%
酒類3,633円1.20%
外食12,653円4.30%
住居18,006円6.10%
家賃地代7,962円2.70%
設備修繕・維持10,044円3.40%
光熱・水道23,855円8.10%
電気代12,265円4.20%
ガス代5,209円1.80%
他の光熱1,275円0.40%
上下水道料5,106円1.70%
家具・家事用品12,190円4.10%
家庭用耐久財4,132円1.40%
室内装備・装飾品745円0.30%
寝具類752円0.30%
家事雑貨2,209円0.80%
家事用消耗品3,481円1.20%
家事サービス871円0.30%
被服及び履物9,297円3.20%
和服77円0.00%
洋服3,614円1.20%
シャツ・セーター類1,924円0.70%
下着類908円0.30%
生地・糸類89円0.00%
他の被服752円0.30%
履物類1,374円0.50%
被服関連サービス558円0.20%
保健医療14,645円5.00%
医薬品2,662円0.90%
健康保持用摂取品1,119円0.40%
保健医療用品・器具2,689円0.90%
保健医療サービス8,175円2.80%
交通・通信42,693円14.50%
交通5,224円1.80%
自動車等関係費25,274円8.60%
通信12,195円4.10%
教育10,446円3.60%
授業料等7,857円2.70%
教科書・学習参考教材193円0.10%
補習教育2,397円0.80%
教養娯楽28,630円9.70%
教養娯楽用耐久財2,032円0.70%
教養娯楽用品6,945円2.40%
書籍・他の印刷物3,006円1.00%
教養娯楽サービス16,646円5.70%
その他の消費支出52,498円17.90%
諸雑費24,791円8.40%
こづかい(使途不明)5,890円2.00%
交際費17,058円5.80%
仕送り金4,759円1.60%
消費支出293,997円100.00%

大カテゴリ小カテゴリ世帯2人/金額世帯2人/比率
食料72,399円27.40%
穀類5,614円2.10%
魚介類6,203円2.30%
肉類6,301円2.40%
乳卵類3,897円1.50%
野菜・海藻8,745円3.30%
果物3,446円1.30%
油脂・調味料3,484円1.30%
菓子類5,696円2.20%
調理食品11,056円4.20%
飲料4,668円1.80%
酒類3,808円1.40%
外食9,483円3.60%
住居19,038円7.20%
家賃地代7,573円2.90%
設備修繕・維持11,465円4.30%
光熱・水道21,619円8.20%
電気代10,940円4.10%
ガス代4,971円1.90%
他の光熱1,466円0.60%
上下水道料4,242円1.60%
家具・家事用品11,187円4.20%
家庭用耐久財4,044円1.50%
室内装備・装飾品758円0.30%
寝具類680円0.30%
家事雑貨1,816円0.70%
家事用消耗品2,933円1.10%
家事サービス956円0.40%
被服及び履物7,190円2.70%
和服110円0.00%
洋服2,509円0.90%
シャツ・セーター類1,636円0.60%
下着類761円0.30%
生地・糸類101円0.00%
他の被服585円0.20%
履物類995円0.40%
被服関連サービス494円0.20%
保健医療15,641円5.90%
医薬品2,894円1.10%
健康保持用摂取品1,436円0.50%
保健医療用品・器具2,082円0.80%
保健医療サービス9,229円3.50%
交通・通信36,472円13.80%
交通4,660円1.80%
自動車等関係費21,382円8.10%
通信10,430円3.90%
教育368円0.10%
授業料等313円0.10%
教科書・学習参考教材8円0.00%
補習教育47円0.00%
教養娯楽26,250円9.90%
教養娯楽用耐久財1,685円0.60%
教養娯楽用品6,027円2.30%
書籍・他の印刷物3,368円1.30%
教養娯楽サービス15,170円5.70%
その他の消費支出54,074円20.50%
諸雑費23,408円8.90%
こづかい(使途不明)5,273円2.00%
交際費21,166円8.00%
仕送り金4,228円1.60%
消費支出264,242円100.00%

大カテゴリ小カテゴリ世帯3人/金額世帯3人/比率
食料85,557円27.40%
穀類6,806円2.20%
魚介類6,114円2.00%
肉類8,460円2.70%
乳卵類4,469円1.40%
野菜・海藻9,061円2.90%
果物3,062円1.00%
油脂・調味料4,042円1.30%
菓子類7,390円2.40%
調理食品13,364円4.30%
飲料5,708円1.80%
酒類3,674円1.20%
外食13,408円4.30%
住居20,120円6.40%
家賃地代9,691円3.10%
設備修繕・維持10,429円3.30%
光熱・水道25,082円8.00%
電気代12,811円4.10%
ガス代5,591円1.80%
他の光熱1,314円0.40%
上下水道料5,366円1.70%
家具・家事用品13,448円4.30%
家庭用耐久財4,532円1.40%
室内装備・装飾品909円0.30%
寝具類846円0.30%
家事雑貨2,463円0.80%
家事用消耗品3,790円1.20%
家事サービス909円0.30%
被服及び履物9,705円3.10%
和服55円0.00%
洋服3,847円1.20%
シャツ・セーター類1,972円0.60%
下着類907円0.30%
生地・糸類83円0.00%
他の被服773円0.20%
履物類1,382円0.40%
被服関連サービス686円0.20%
保健医療14,834円4.70%
医薬品2,787円0.90%
健康保持用摂取品1,048円0.30%
保健医療用品・器具2,832円0.90%
保健医療サービス8,166円2.60%
交通・通信48,596円15.50%
交通5,587円1.80%
自動車等関係費29,950円9.60%
通信13,058円4.20%
教育11,199円3.60%
授業料等8,853円2.80%
教科書・学習参考教材198円0.10%
補習教育2,149円0.70%
教養娯楽28,526円9.10%
教養娯楽用耐久財2,285円0.70%
教養娯楽用品7,136円2.30%
書籍・他の印刷物2,998円1.00%
教養娯楽サービス16,106円5.20%
その他の消費支出55,500円17.80%
諸雑費25,759円8.20%
こづかい(使途不明)6,713円2.10%
交際費15,926円5.10%
仕送り金7,102円2.30%
消費支出312,567円100.00%

大カテゴリ小カテゴリ世帯4人/金額世帯4人/比率
食料90,712円28.10%
穀類7,524円2.30%
魚介類5,289円1.60%
肉類9,916円3.10%
乳卵類4,674円1.40%
野菜・海藻8,617円2.70%
果物2,461円0.80%
油脂・調味料4,274円1.30%
菓子類8,847円2.70%
調理食品13,050円4.00%
飲料5,797円1.80%
酒類3,126円1.00%
外食17,137円5.30%
住居15,208円4.70%
家賃地代7,291円2.30%
設備修繕・維持7,917円2.40%
光熱・水道25,655円7.90%
電気代13,532円4.20%
ガス代5,284円1.60%
他の光熱797円0.20%
上下水道料6,042円1.90%
家具・家事用品12,327円3.80%
家庭用耐久財3,721円1.20%
室内装備・装飾品562円0.20%
寝具類801円0.20%
家事雑貨2,607円0.80%
家事用消耗品4,022円1.20%
家事サービス614円0.20%
被服及び履物12,592円3.90%
和服42円0.00%
洋服5,336円1.70%
シャツ・セーター類2,382円0.70%
下着類1,173円0.40%
生地・糸類74円0.00%
他の被服1,006円0.30%
履物類1,975円0.60%
被服関連サービス603円0.20%
保健医療13,065円4.00%
医薬品2,193円0.70%
健康保持用摂取品667円0.20%
保健医療用品・器具3,589円1.10%
保健医療サービス6,616円2.00%
交通・通信46,226円14.30%
交通6,137円1.90%
自動車等関係費26,037円8.10%
通信14,053円4.30%
教育26,979円8.30%
授業料等20,049円6.20%
教科書・学習参考教材456円0.10%
補習教育6,474円2.00%
教養娯楽32,503円10.10%
教養娯楽用耐久財2,401円0.70%
教養娯楽用品8,216円2.50%
書籍・他の印刷物2,352円0.70%
教養娯楽サービス19,534円6.00%
その他の消費支出48,057円14.90%
諸雑費26,717円8.30%
こづかい(使途不明)6,230円1.90%
交際費11,275円3.50%
仕送り金3,836円1.20%
消費支出323,325円100.00%

大カテゴリ小カテゴリ世帯5人/金額世帯5人/比率
食料101,806円29.80%
穀類8,754円2.60%
魚介類5,739円1.70%
肉類12,060円3.50%
乳卵類5,189円1.50%
野菜・海藻9,142円2.70%
果物2,501円0.70%
油脂・調味料4,724円1.40%
菓子類10,570円3.10%
調理食品14,341円4.20%
飲料6,141円1.80%
酒類3,689円1.10%
外食18,956円5.50%
住居12,549円3.70%
家賃地代6,923円2.00%
設備修繕・維持5,625円1.60%
光熱・水道27,100円7.90%
電気代14,373円4.20%
ガス代5,131円1.50%
他の光熱889円0.30%
上下水道料6,706円2.00%
家具・家事用品13,915円4.10%
家庭用耐久財4,652円1.40%
室内装備・装飾品568円0.20%
寝具類751円0.20%
家事雑貨2,771円0.80%
家事用消耗品4,387円1.30%
家事サービス786円0.20%
被服及び履物12,579円3.70%
和服29円0.00%
洋服5,375円1.60%
シャツ・セーター類2,415円0.70%
下着類1,136円0.30%
生地・糸類66円0.00%
他の被服1,065円0.30%
履物類2,162円0.60%
被服関連サービス331円0.10%
保健医療11,346円3.30%
医薬品1,866円0.50%
健康保持用摂取品537円0.20%
保健医療用品・器具3,554円1.00%
保健医療サービス5,388円1.60%
交通・通信54,140円15.80%
交通5,518円1.60%
自動車等関係費33,455円9.80%
通信15,168円4.40%
教育30,339円8.90%
授業料等21,723円6.40%
教科書・学習参考教材726円0.20%
補習教育7,889円2.30%
教養娯楽34,276円10.00%
教養娯楽用耐久財2,460円0.70%
教養娯楽用品8,845円2.60%
書籍・他の印刷物2,352円0.70%
教養娯楽サービス20,619円6.00%
その他の消費支出43,923円12.80%
諸雑費25,125円7.30%
こづかい(使途不明)6,393円1.90%
交際費10,112円3.00%
仕送り金2,293円0.70%
消費支出341,970円100.00%

大カテゴリ小カテゴリ世帯6人以上/金額世帯6人以上/比率
食料110,532円32.80%
穀類9,932円2.90%
魚介類7,219円2.10%
肉類14,546円4.30%
乳卵類6,328円1.90%
野菜・海藻10,667円3.20%
果物2,947円0.90%
油脂・調味料5,669円1.70%
菓子類10,970円3.30%
調理食品15,450円4.60%
飲料6,727円2.00%
酒類3,657円1.10%
外食16,421円4.90%
住居7,989円2.40%
家賃地代3,778円1.10%
設備修繕・維持4,211円1.20%
光熱・水道35,360円10.50%
電気代18,941円5.60%
ガス代5,469円1.60%
他の光熱2,066円0.60%
上下水道料8,884円2.60%
家具・家事用品13,188円3.90%
家庭用耐久財3,242円1.00%
室内装備・装飾品555円0.20%
寝具類730円0.20%
家事雑貨2,838円0.80%
家事用消耗品4,686円1.40%
家事サービス1,137円0.30%
被服及び履物12,919円3.80%
和服63円0.00%
洋服5,210円1.50%
シャツ・セーター類2,339円0.70%
下着類1,216円0.40%
生地・糸類80円0.00%
他の被服1,130円0.30%
履物類2,193円0.70%
被服関連サービス689円0.20%
保健医療13,636円4.00%
医薬品2,421円0.70%
健康保持用摂取品553円0.20%
保健医療用品・器具4,207円1.20%
保健医療サービス6,455円1.90%
交通・通信44,607円13.20%
交通4,107円1.20%
自動車等関係費23,957円7.10%
通信16,543円4.90%
教育22,768円6.80%
授業料等16,219円4.80%
教科書・学習参考教材410円0.10%
補習教育6,140円1.80%
教養娯楽32,923円9.80%
教養娯楽用耐久財2,157円0.60%
教養娯楽用品8,527円2.50%
書籍・他の印刷物2,784円0.80%
教養娯楽サービス19,455円5.80%
その他の消費支出43,342円12.90%
諸雑費25,701円7.60%
こづかい(使途不明)4,869円1.40%
交際費9,952円3.00%
仕送り金2,820円0.80%
消費支出337,267円100.00%

調査年:2023年

「何をチェックすればいいの?」

同じ世帯人数の平均値データを見ましょう。

チェックすべきポイントは

  • 全国平均の項目別の支出額とあなたの家計の支出額に大きな差がないかどうか?
  • 全国平均の項目別の支出割合とあなたの家計の支出割合に大きな差がないかどうか?

です。

全国平均よりも、あきらかに突出して大きい支出項目がある場合

  1. なぜ、大きい支出になっているのか?理由を探る
  2. 少しでも節約できる方法がないか?検討する

ことで、全体としての家計の見直しが可能になります。

まずは「現状の把握」「全国平均との違い」を認識することが重要です。その上で、大きい支出が発生している項目を改善することが求められます。

家計・ライフプランを見直す方法「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」のメリットデメリット

メリット

  • 自分の家計を冷静に見直すことができる
  • 何が問題なのか?項目別に知ることができる
  • 過度な支出項目が見つかれば、改善できる余地は大きい

デメリット

  • あくまでも、全国平均なので、自分の家計には参考にならないケースもある

家計・ライフプランを見直す方法「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」の手順

自分の家計の内容(項目別の支出額・構成比率)を把握する

まずは、自分の家計の状況を把握する必要があります。わからない方は、家計簿をつけることからスタートしなければなりません。

全国平均の家計の内容(項目別の支出額・構成比率)と比較する

同じ世帯人数の全国平均データを調べましょう。

過度に大きい支出がある項目は、なぜそうなっているのか?理由を探る

自分の家計の構成比と、全国平均データの家計の構成比を比較して、過度に大きい支出額(構成比率)の項目があれば、その理由を調べましょう。

過度に大きい支出がある項目は、改善できる余地がないか?探る

自分の家計の構成比と、全国平均データの家計の構成比を比較して、過度に大きい支出額(構成比率)の項目の理由がわかったら、いたしかたないケースを除いて、「下げることができないか?」改善方法を調べましょう。

改善できる余地が見つかったら、一つずつ実行して、家計を改善する

改善方法が見つかったら、できるものから実行して、支出額を抑えます。

家計・ライフプランを見直す方法「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」の注意点

あくまでも、参考というスタンスで見るべき

全国平均データのすべてが正しいわけではありません。

家庭ごとに事情があり、その時のご事情や将来の夢などで、一律に家計の構成比を合わせられるものではありません。

目的は

  • 「現状の把握」「全国平均との違い」を認識すること

ですので、「理由があって支出が増えているもの」に関しては「そのまま」という判断も、間違えではないのです。

家計・ライフプランを見直す方法「家計支出の平均値を見て、自分の家計を見直す」に関連する情報