目次
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードとは
最初に、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはどんなクレジットカードなのか、詳しく説明しましょう。
月会費制を採用
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの最大の特徴は、月会費制を採用していることでしょう。なお、月会費は980円(税込)となっています。クレジットカードで一般的な年会費制ではなく、月会費制を採用したことで、サブスプリクション(月会費制)サービスのような感覚で利用できることを目指している、とのことです。
ETCカードは5枚まで発行可能
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを親カードとして、ETCカードは5枚まで発行できます。自家用車に乗るときに使うのはもちろん、レンタカーを借りたり、友だちと車で旅行したりするときにも、サブのETCカードを使いやすいはずです。
申し込み可能期間は2023年6月末まで
なお、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの募集は、2023年6月30日で終了します。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの特典
次に、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの特典について解説しましょう。
毎月500円分のスタバギフト券が届く
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの会員である限りは、毎月1回、スターバックスコーヒー(スタバ)のドリンクチケット(eGift/500円分)がプレゼントされます。なお、500円以上のドリンク・フードに対して利用したい場合は、差額を現金で支払う仕組みです。
定期的に継続特典が受け取れる
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを毎月1万円以上(税込)利用すると、条件をみたすごとに1つ、スタンプが受け取れます。そして、そのスタンプを貯めていくと、6つごとに継続特典に引き換えられるというサービスが採用されているのです。
なお、2020年12月現在、公式発表されている継続特典は以下の通りです。
スタンプ6個 | 高級ホテルのお食事券(1,000円分を5枚セット、有効期間6カ月) |
---|---|
スタンプ12個 | ニコライバーグマン オリジナルプリザーブドフラワーボックス(SSサイズ) |
スタンプ18個 | 和牛セレクト 高級グルメ |
食事券が利用できる対象ホテルは?
なお、スタンプ6個と引き換えられる高級ホテルのお食事券は、2020年12月現在、以下のホテルで利用できることが明らかになっています。
北海道 | ホテルエミシア札幌(札幌) |
---|---|
東京 | グランドニッコー東京 台場(お台場) ザ・リッツ・カールトン東京(六本木) ヒルトン東京(新宿) |
神奈川 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(みなとみらい) |
愛知 | 名古屋JRゲートタワーホテル(名古屋) 名古屋マリオットアソシアホテル(名古屋) |
京都 | グランドプリンスホテル京都(国際会館) |
大阪 | ヒルトン大阪(大阪) ホテル日航大阪(心斎橋) リーガロイヤルホテル(中之島) |
兵庫 | 神戸北野ホテル(三宮) 神戸ポートピアホテル(三宮) |
福岡 | 都ホテル 博多(博多) |
ビューティー系の割引優待が受けられる
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、30代から40代の女性をターゲットにしたクレジットカードです。そのため、美容系の特典が充実しているのが、大きな特徴でしょう。
割引優待の具体例
割引優待が受けられるサービスを、表にまとめました。
COLORIA(カラリア) | 毎月好きな香水を最大3つ(プランにより異なる)まで試せる定額制サービス。初回500円割引(税込、送料除く)が受けられる。 |
---|---|
GREEN SPOON(グリーンスプーン) | 生活スタイル、嗜好に応じたスムージー、スープなどの野菜を利用した食品を毎月届けてくれる定額制サービス。初回20%割引(単品購入・送料除く)が受けられる。 |
Snaq.me(スナックミー) | 生活スタイル、嗜好に応じた小分けの間食(ドライフルーツやナッツ、おかきやクッキーなど)を毎月届けてくれる定額制サービス。初回1,000円割引(税込、送料無料)が受けられる。 |
SONOMAMA MADE | 3種類のヒト幹細胞培養液 × 美肌菌を配合した化粧品のオンライン販売。セット(化粧水および乳液)の定期購入の場合は、通常14,500円が初回2,980円に、化粧水のみの定期購入の場合は、通常7,600円が初回1,980円となる。※全て・送料込の金額。 |
ニコライ・バーグマン・フラワーズ&デザイン | 有名フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンがオーナーを務める店舗で優待が受けられる。公式オンラインストアでの商品購入が10%割引(送料除く)、International School of Floristry(フラワースクール)受講料が10%割引になる。 |
MEZON | 提携美容室が通い放題になる月額制サービス。シャンプー・ブロー1回体験2,550円(税込)が1,650円(税込)、ヘアケア1回体験が5,500円(税込)が4,400円(税込)になる。 |
スタジオ・ヨギー | 全国展開のヨガ・ピラティススタジオで優待が受けられる。ドロップイン(都度利用)が通常3,300円(税込)のところ、平日17時代までのレッスンなら1,650円(税込)、平日18時以降もしくは土日祝のレッスンなら2,200円(税込)で受講できる。また、1ヵ月チケット(全スタジオ1ヵ月通い放題)も、通常17,600円(税込)のところ、16,500円(税込)で利用できる。 |
ヨギーエア | 前出のスタジオ・ヨギーが提供するオンラインレッスン。4weeksプラン7,988円(税込)が6,550円(税込)で受講可能。また、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード入会翌月までの利用に限り、2weeksプラン4,988円(税込)が1回、無料 |
LikeSweetsBox | いわゆる「写真映え」するケーキ、マカロンなどのお菓子のオンライン販売を行う定額制サービス。定期便/都度購入どちらも初回1,000円割引 (税込、送料除く)になる。 |
会員限定のマネースクールに参加できる
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの発行元であるクレディセゾンが開催するマネースクール「セゾンマネースクール」に参加することができます。東京、大阪、名古屋などの大都市で開催される対面式のセミナーに加え、Web上から参加するセミナーもラインナップされているので、自分の都合に合わせて学ぶことが可能です。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの注意点
セゾンローズゴールドは、月会費制である上に、他のクレジットカードにはあまりなかった特典が多く用意されている、これまでにないクレジットカードです。そのため、従来のクレジットカードと事情がかなり異なることに、注意しましょう。
ゴールドカードに付帯している特典はほぼ皆無
クレジットカードの名前に「ゴールド」と入ってはいるものの、一般的なゴールドカードに付帯されている
- 空港ラウンジ利用サービス
- 海外・国内旅行傷害保険
は用意されていません。
ゴールドカードで受けられる一般的なサービスが一通り揃っていることを望むなら、同じクレディセゾンが発行するセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのほうが、無難かもしれません。
海外・国内旅行傷害保険が付いている一般カードも併用しよう
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに付帯している国際ブランドは、名前の通りAmerican Expressです。アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの英語圏では比較的普及していますが、ヨーロッパ、アフリカなどの地域ではあまり普及していません。
また、日本国内の「クレジットカード利用可」とされている店舗であっても、受け付けてくれるのはVisaかMastercardだけで、American ExpressやJCB、Dinersは利用できないことも多々あります。
SAISON MILE CLUBの利用もできない
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードも含め、クレディセゾンのクレジットカードを利用すると、永久不滅ポイントが付与されます(一部例外あり)。なお、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの場合は
- 国内での利用:利用額1,000円につき1ポイント
- 海外での利用:利用額1,000円につき2ポイント
が付与されます。
また、これとは別に「SAISON MILE CLUB」というシステムもあります。年会費として年会費:4,400円(税込、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの場合)を支払うと
- 利用額1,000円につき10マイル(JALのマイル)
- 利用額2,000円につき1ポイント(永久不滅ポイント)
の2つのポイント・マイルが貯まるサービスです。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申込方法
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを入手する方法にも触れておきましょう。
手続きの流れ
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、オンラインでのみ申し込みを受け付けるカードです。なお、流れは以下のようになっています。
- パソコン・スマートフォンから申込フォームに必要項目を入力する
- クレディセゾンより申込確認の電話がかかってくる
- 審査結果がメールで通知される
- 郵送でカードを受け取る
なお、法律(犯罪収益移転防止法)との兼ね合いで、届いたセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを受取る際は、本人確認書類が必要になります。
- 運転免許証
- パスポート
- 写真付き住民基本台帳カード
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
など、顔写真つきのものを用意しましょう。
顔写真つきの本人確認書類がない場合は?
万が一、顔写真つきの本人確認書類がない場合は、次の対応を取りましょう。
- クレディセゾンインフォメーションセンター(0570-064-133)に連絡する
- オペレーターに顔写真付き身分証明書が無いため本人限定受取郵便が受け取れない旨を伝える
- クレディセゾンから用紙が送られてくるので、現住所の記載がある本人確認書類と一緒に返送する
参照:カードを申し込みましたが、顔写真付き身分証明書が無いため本人限定受取郵便が受け取れません。 |よくあるご質問Q&A|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード
なお「現住所のある本人確認書類」として利用できるものは、以下の通りです。
単体で利用可能 | 住民票の写し ※発行日から6ヵ月以内の原本。個人番号(マイナンバー)の記載がある場合は、黒塗りするなどして番号が見えないようにしすること。 |
---|---|
2点組み合わせれば利用可能 | 1)現住所の記載がある公共料金の領収証書 ※電気・ガス・水道・固定電話・NHK(発行日から6ヵ月以内で、本人名義のものに限る) 2)現住所の記載がある社会保険料の領収証書 ※発行日から6ヵ月以内で、本人名義のものに限る’ 3)現住所の記載がある国税・地方税の領収証書、納税証明書 ※発行日から6ヵ月以内で、本人名義のものに限る |
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが向いている人
最後に、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはどんな人に向いているのかまとめましょう。ポイントとして
- スタバが好き
- たまにはいいホテルでご飯を食べたい
- 美容に興味がある
- お金の勉強をしてみたい
- 学生、新社会人ではあるが、American Expressのクレジットカードを入手したい
が挙げられます。
スタバが好き
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの会員である限りは、毎月スターバックス ドリンクチケット(eGift/500円分)がプレゼントされます。つまり、月会費980円(税込)の半分は、これで元が取れる計算です。
たまにはいいホテルでご飯を食べたい
自分へのご褒美や、友立ちとの集まりに、高級ホテルでご飯というのもなかなかおしゃれでしょう。しかし、値段も敷居も一気に上がってしまうのが事実です。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを毎月1万円以上(税込)で利用していけば、会員専用ページの「セゾンPortal」にスタンプが貯まっていきます。6つためれば高級ホテルの食事券に引き換えられるので、お得に楽しめるはずです。
美容に興味がある
自分磨きの一環として美容に興味を持つこと自体は非常にいいことです。しかし、費用がかさむことも少ないため、賢く様々なサービスを利用していきましょう。セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは、美容に関連する様々なサービスを割引価格で利用することができます。
お金の勉強をしてみたい
日本は、他国に比べると金融経済教育が遅れているといわれています。実際、小学校から高校まで、学校の授業でお金の勉強をきっちりやった人は、かなり少ないかもしれません。また、大学でも、法学部や経済・経営・商学部など、社会科学系の学部に進学したり、金融関連の会社に就職したりしたのでもなければ、学ぶ機会はなかなかなかったでしょう。
しかし、何が起こるか分からない世の中になってきている以上、お金について学ぶことは非常に大事です。

学生、新社会人ではあるが、American Expressのクレジットカードを入手したい
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込みができるのは「18歳以上で電話連絡可能な人(高校生を除く)」です。このような条件が設けられているうえに、様々な美容系のサブスプリクションサービスと提携していることから、これらの利用者を拡大するという目的も有していることが推測されます。