楽天ペイは使わなきゃ損?!楽天カードホルダーの方に知ってほしい記事!

SHARE

楽天カードで貯まる「楽天スーパーポイント」は、様々なシチュエーションで貯めることができる便利なポイントですが、楽天が配信している「楽天ペイ」でも同様に貯めることができます。

楽天ペイは、スマホ決済アプリでスムーズな支払いや送金の機能も付帯しており、とても便利なアプリになっているので、楽天カードホルダーさんには知ってほしい内容になりますので、今回は「楽天ペイ」にスポットを当てて記事をまとめていきますので、参考にしてみてください。

楽天ペイ基本概要

楽天ペイには、

  • 支払い
  • 送金
  • 貯める

3つの機能が備わっていて、支払いをより便利にしたい方、家族間などの送金に使いたい方、より楽天スーパーポイントを貯めたい方におすすめできるアプリになっています。

そんな楽天ペイの3つの機能について見ていきましょう。

楽天ペイの支払い機能

楽天ペイの基盤となる支払い機能ですが、支払い元に関しても以下の3つの方法からお好きな方法で支払いをすることができます。

  • クレジットカード払い
  • キャッシュ払い
  • ポイント払い

それぞれの利用方法について見ていきましょう。

クレジットカード払い

クレジットカード払いは、お持ちのクレジットカードを楽天ペイに登録することで、楽天ペイ経由でカード払いすることができる支払い方法になります。

楽天ペイに登録できるクレジットカードは、

  • 楽天カード
  • VISA
  • Mastercard

の該当するクレジットカードが登録でき、楽天カード以外のJCBカードは登録できませんので、注意しておきましょう。

楽天ペイへのクレジットカード登録方法

楽天ペイでクレジットカード支払いをするには、以下の手順でクレジットカードを登録する必要があります。

アプリを起動し、メニューバーの設定を選択する

お支払元の設定を選択し、登録できるクレジットカード情報を入力する

エラーが発生しなければ登録完了!

上記のような流れで、クレジットカードを登録する必要がありますが、全く難しくはありませんので、登録していきましょう。

ちなみに楽天ペイへのクレジットカードの登録は該当のカードであれば複数枚の登録も可能になりますので、合わせて覚えておきましょう。

キャッシュ払い

楽天ペイの「キャッシュ払い」とは、アプリ内にチャージしてチャージした残高内で支払う方法になります。クレジットカードの後払いが嫌な方は、こちらの支払い方法がおすすめです。

ただし注意が必要なのは、楽天キャッシュにチャージするには、楽天カードもしくは楽天銀行からでしかチャージすることができないということです!

紐付けした楽天カードもしくは楽天銀行から1,000円以上の金額を100円単位でチャージする必要がありますので、楽天カード・楽天銀行ユーザーのみのサービスとなるため、注意しておきましょう。

ポイント払い

3つ目の支払い元として、楽天スーパーポイントを利用して支払う方法があります。貯まったポイントを支払いに1ポイント単位で使うことができるので、ポイント交換などの申請要らずでとても便利に使うことができます。

尚、使い方に関しては、事前に利用する前に「設定」からポイントを使う手順を踏み、ポイント数を入力して利用していく必要がありますので、使う際には設定を行なっていきましょう。

楽天ペイでの支払い元に関しては、クレジットカードキャッシュポイントから支払うようになりますが、この支払い元を選択した上で3つの異なる支払い方がありますので、続いてはそちらを見ていきましょう。

楽天ペイの3つの支払い方法

前述したように楽天ペイは、3つの支払い元を設定した上で、以下の方法にて店頭で支払うことができます。

  • コード決済
  • QR決済
  • セルフ決済

それぞれの支払い方法は、その状況に応じて支払うことができますので、3つの支払い方法について見ていきましょう。

コード決済

コード決済は、楽天アプリに表示されているバーコードもしくはQRコードを提示して決済する方法になります。スマホ決済アプリでもっとも定番の決済方法がこの方法になっていて、アプリを見せるだけなのでとても簡単です!

使い方自体もアプリのお支払い方法で、R PAYコード・QR払いをクリックしてバーコードやQRコード決済読み取ってもらうだけで、決済完了です。

基本となる決済なのでしっかりと覚えておきましょう。

QR決済

QR決済は、店頭などで楽天ペイ専用のQRコードを読み取って支払う方法になります。

QR決済の流れとしては、

お支払い方法で「QR読み取り」を選択

支払い方法で「QR読み取り」を選択する

QRコードを読み込む
店のQRコードを読み取る

金額を入力

確認画面でスライド
金額が表示されていなければ入力し、されていれば確認画面で下部をスライドしたら決済完了

お支払い完了!

 

上記のような手順に沿って、決済が可能になります。

コード決済に比べると少し手間がありますが、お店によってはこちらで決済するケースもあるので、覚えておきましょう。

セルフ決済

セルフ決済とは、楽天ペイアプリ内に登録されているセルフ対応店で、支払い時に自身で入力して決済をしていく方法になります。そのため、金額の間違いなどが生じるケースもありますが、決済完了後でも金額の訂正や取り消しなどもできる支払い方法なので安心して使えます!

セルフ決済の流れとしては、

お支払い方法で「セルフ」を選択

支払い方法で「セルフ」を選択する

支払うお店を選択
支払うお店を選択する

金額を入力
金額を入力する

確認画面でスライド
確認画面で下部をスライドすれば決済完了

お支払い完了!

上記のような流れて決済が可能になります。

QR決済時と手順はほとんど同じですので、1度利用してみるとさほど難しくはないでしょう。

以上の3つそれぞれの支払い方法があるので、違いや利用方法についてしっかり覚えておきましょう。

楽天ペイが利用できるお店は?

楽天ペイの支払い方法について前述してきましたが、楽天ペイはどのようなお店で利用ができるのでしょうか。

楽天ペイが使えるのは、楽天ペイの加盟店でなければ利用することはできません!楽天カードが使えるお店とは異なりますので、注意しておきましょう。楽天ペイが使える代表的なお店は以下の通りです。

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ツルハドラッグ
  • ドラックイレブン
  • セイムズ
  • スシロー
  • くら寿司
  • ほっかほっか亭
  • 松屋
  • 魚民
  • 和民
  • エディオン
  • ケーズデンキ
  • オートバックス
  • ビックエコー

など、よく使われる店舗も多数存在しますので、使いやすいスマホ決済アプリと言えるでしょう。使えるお店は楽天ペイのロゴマークが貼られていますので、そちらを確認して使うようにしていきましょう。使えるお店についてもっと詳しく知りたい方は、下記HPよりご確認ください。

楽天ペイはお店によっては、楽天ペイの支払いで貯まるスーパーポイントの他にも、例えばローソンでポンタカードを提示するとポイントの2重取り(楽天ペイ支払いをクレジットカードにすれば3重取り)もできますので、合わせて覚えておきましょう。

楽天ペイの送金機能

楽天ペイは、アプリ内の楽天キャッシュを送金することができます!この機能は、楽天ペイの中でもとても大きなメリットになります!

楽天ペイユーザー間の送金はもちろんですが、楽天IDさえ持っていれば誰にでも送れるので、割り勘の時や借りていた時のやりとりに使えます。

楽天キャッシュの送る方法として、

  • 連絡先に入っている方に送る方法
  • 連絡先に入っていない方に送る方法

2つの方法と、楽天キャッシュを受け取る方法として、

  • リンクで楽天キャッシュを受け取る(楽天ペイアプリから受け取る方法)
  • WEBで楽天キャッシュを受け取る(楽天ペイを持っていない場合の受け取り方法)

がありますので、それぞれ見ていきましょう。

連絡先に入っている方に送る方法

楽天キャッシュを自身の連絡先に入っている方に送る方法は以下のようになります。

1.「送る」タブの、楽天キャッシュを送るボタンを押す。

「送る」タブの下部にある「楽天キャッシュを送る」を選択する

2.「連絡先(電話帳)を同期する」を押す。
相手選択のところから、「連絡先を同期して送る」を選択する

3.「OK」を押す。
連絡先への同期確認画面が出れば「OK」を選択する

4.送る相手を選択する。
送り先一覧から送金する相手を選ぶ

5.「1」金額を入力する。金額入力後「2」を押す。
金額を入力し「完了」を選択する

6.コメントを入力し、完了を押す。
コメントを入力するかスキップして「完了」を選択する

7.送る相手と金額を確認し、「確認へ」ボタンを押す。
確認画面から「確認へ」を選択する

8.送る相手と金額を確認し、右にスライドする。
「スライドで送る」をスライドすれば送金完了

9.完了。

連絡先を知っていれば、ダイレクトに送金が可能になりますので、とても便利な機能と言えるでしょう。

連絡先に入っていない方に送る方法

連絡先を支払い方でも送金が可能になりますが、どのようにして送金するのかというと以下のような手順で送金していきます。

1.「送る」タブの、楽天キャッシュを送るボタンを押す。

「送る」タブの下部にある「楽天キャッシュを送る」を選択する

1.一覧にいない人に送るを押す。
相手選択のところから、「一覧にいない人に送る」を選択する

2.「1」金額を入力する。金額入力後「2」を押す。
金額を入力し「完了」を選択する

3.「3」コメントを入力する。金額入力後「4」完了を押す。
コメントを入力するかスキップして「完了」を選択する

4.金額を確認し、メッセージを入力後確認へを押す。
確認画面から「確認へ」を選択する

5.金額とメッセージを確認し、リンクを作成を押す。
下部にある「リンクを作成」を選択する

6.リンクを送るツールを選択し送る。
リンクを送るツールを選択する

7.右上の×を押して閉じる。
リンク作成完了画面が出たら画面を閉じて「OK」を選択し、相手側がリンクに入って受け取れば送金完了

8.「OK」を押す。

上記の流れで行うことで、連絡先を知らない方でも送金が可能になります。

この2つの方法でスマホさえ持っていれば、誰でも送ることができるので、使い方一つで便利な機能になっています。

では反対に楽天キャッシュを受け取る方法について見ていきましょう。

リンクで楽天キャッシュを受け取る(楽天ペイアプリから受け取る方法)

楽天ペイアプリから楽天キャッシュを受け取る方法ですが、楽天キャッシュの送金通知が届き、そこから「受取る」を選択するだけで受け取り完了なので、アプリを持っていればとても簡単に受け取りができます。

1.「受取る」を押す。 2.完了。「ホームへ」ボタンを押しホーム画面へ戻る。

楽天ペイアプリは無料のアプリなので、インストールしておくだけでもおすすめします。

WEBで楽天キャッシュを受け取る(楽天ペイを持っていない場合の受け取り方法)

では楽天ペイを持っていない場合の受け取り方ですが、以下の方法で受け取ることが可能です。

1.「1」楽天IDとパスワードを入力し、「2」ログインを押す。

楽天会員ログイン画面から、楽天IDとパスワードを入力しログインする

2.送信者氏名と金額を確認し、メッセージを入力し、「確認へ」を押す。
送信者氏名と金額を確認し、メッセージを入力するかスキップして「確認へ」を選択する

3.送信者氏名・金額・メッセージ・個人情報保護方針・楽天キャッシュ利用規約を確認し「3」の部分にチェックをし、「4」受取るを押す。
「規約に同意する」にチェックを入れて、「受取る」を選択すれば受取完了

4.完了。

楽天IDを持っていれば、受け取れるので対して難しい作業はありません!

楽天ペイアプリの中でも、とても便利な送金機能に関してはしっかりと覚えておきましょう。

楽天ペイの貯める機能

楽天ペイアプリ最後の機能としては、貯める機能になります。

貯める機能は、支払い時のところでも触れましたが、楽天ペイで支払うことにより0.5%還元の楽天スーパーポイントを貯めることができます!

前述しましたが、ローソンなどで使えば、1度の買い物で最大3つのポイントを同時貯めることができるなどお得になりますので、この機能も楽天ペイが便利に使える機能となっています。

以上が、楽天ペイの基本概要についての内容になります。

楽天ペイはスマホ決済アプリとして、

  • 支払い
  • 送金
  • 貯める

の3つの機能が備わっており、支払うことでスムーズな決済とポイントを得ることができる決済アプリでありながら、他の人へ送金できるとても便利な機能が付帯しているので参考にしてください。

楽天ペイのメリット

それでは楽天ペイを使う上でのメリットはどのようなものがあるでしょうか。

主なメリットをまとめると以下のようになります。

  • 楽天カードを利用すればポイント還元率アップ!
  • 楽天ペイ限定のキャンペーンが受けられる!

それぞれ見ていきましょう。

楽天カードを利用すればポイント還元率アップ!

これは前述した内容と被りますが、楽天ペイで支払うことで0.5%還元の楽天スーパーポイントを貯めることができるのは既に説明しました。

また、楽天ペイでは楽天カードを登録することで、楽天ペイでの支払いで貯まる0.5%還元+楽天カード払いの1%還元が同時に受けられるので、楽天ペイで支払うことで基本還元率が1%→1.5%に上げることができます!

そのため、楽天スーパーポイントを貯めている方はもちろん、楽天カードホルダーは間違いなく使うべきアプリと言えます。わずか0.5%の差でも年間100万円使う方であれば、5,000円もの差が出るので大きいです。しっかりと活用していきましょう。

楽天ペイ限定のキャンペーンが受けられる!

ポイント還元以外にも、楽天ペイ独自のキャンペーンを利用することでとてもお得になります。

例えば現在行われているキャンペーンでは、2019年10月1日〜2019年12月2日の期間中は楽天ペイで買い物するとどこでも5%還元が受けられるキャンペーンを実施しています。さらに一つ目のメリットのように楽天カードで支払い登録をしていれば常時6%還元です!

この2019年12月2日以降も随時何かしらのキャンペーンが行われる予定ですので、これも楽天ペイのメリットになっています。

以上のように基本として備わった還元の機能の他、楽天ペイが開催するキャンペーンもメリットとしてありますので、しっかりと活用していきたいところです。

楽天ペイのデメリットはある?

では一方で楽天ペイのデメリットはあるでしょうか?

こちらのデメリットに関しても既に触れてきた内容ではありますが、主に以下のようなことがあります。

  • JCBブランドのカードが登録できない
  • チャージの方法が限定的

それぞれ見ていきましょう。

JCBブランドのカードが登録できない

楽天ペイでは支払い元をクレジットカードとして選択することはできますが、楽天カードを除くJCBブランドのクレジットカードは全て登録ができません!

これはJCBしか持っていない方にとっては大きなデメリットと言えます。保有しているクレジットカードがJCBのみという方は、楽天銀行を持っていればいいですが、どちらも無いという方は十分注意しておきましょう。

チャージの方法が限定的

楽天ペイで送金等にも使える便利な「楽天キャッシュ」ですが、楽天キャッシュへのチャージ方法が楽天カードもしくは楽天銀行のみと限定的な点も同じくデメリットと言えます!

楽天カード・楽天銀行ホルダー向けの特典になってしまうため、無条件で誰しもが使える内容ではなく、使いたい場合には必ず保有が必要なので注意しておきましょう。もちろん、既に持っている方からすれば一切デメリットにはならず、便利に使える特典と反対に捉えることができるので、ここは大きく良し悪し分かれるところかと思われます。

以上のように楽天ペイのデメリットとしては、楽天カード・楽天銀行ホルダーよりのアプリとなっている点は、利用者によっては大きなデメリットになりますので、注意しておきましょう。

まとめ

楽天ペイについて基本概要からメリットやデメリットについて解説してきました。

楽天ペイは、

  • 支払い
  • 送金
  • 貯める

3つの機能を基に使えるスマホ決済アプリになっていて、お伝えしてきたメリット・デメリットを簡単にまとめると以下のようになります。

【メリット】

  • 楽天カードを利用すればポイント還元率アップ!
  • 楽天ペイ限定のキャンペーンが受けられる!

【デメリット】

  • JCBブランドのカードが登録できない
  • チャージの方法が限定的

総じて言えることは、楽天ペイはスマホ決済アプリの中でも、送金の機能が優れているアプリになっています。もちろん、楽天カードホルダーであればより還元率が高くなったり、現在行われている6%還元が受けられる特典があるなど、楽天カードホルダー向けのアプリです。

それに合わせて送金の機能は、銀行の代わりに誰かに送金できる機能が携帯一つでできるので、使い方一つでとても便利に使えるアプリになっています。支払い・送金・貯めると便利な昨日の備わったアプリですので、これまで楽天カードを持っていないという方は、この機会に作られてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す