FXの証拠金はいくらから?計算方法・レバレッジ・ロスカットまで徹底解説!

Man
FXの証拠金って何?いくらくらい準備すれば良いのかな?

こんな気持ちを持っていませんか?

FXでは証拠金の仕組みを使うことで、通常よりも大きな利益を狙うことができます。いっぽうで、その仕組みを正しく理解していない状態でトレードを行うことは非常に危険です。

そこで今回の記事では、FXの証拠金に関して概要をまとめたうえで、よくある質問などと合わせて解説していきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

FXの証拠金とは?

まず、証拠金とは何なのか確認していきましょう。FXの証拠金とは、トレードの元手となる資金のことであり、FX会社に入金したお金のことになります。

証拠金の仕組みで必ず抑えておきたいのが、レバレッジです。この2つの存在は、FXにおいても非常に重要なものとなるので、下記で確認していきましょう。

レバレッジと証拠金の計算方法

レバレッジとは、証拠金に対して適用する倍率のことを指しています。証拠金に対してレバレッジを適用することで、通常よりも大きな金額をトレードで利用することが可能となるのです。わかりやすいように、具体的な例で考えてみましょう。

たとえば、証拠金10万円に対してレバレッジが10倍であれば、運用できる金額の計算式は「10万円(証拠金) ×  レバレッジ(10倍)= 100万円」となるので、合計で100万円の資金を使ってトレードを行うことができます。

利益も損失も大きくなる

証拠金はレバレッジを適用することで、通常よりも大きな金額を運用することが可能です。もちろん、大きな金額を運用できるということは、狙える利益も大きくなります。その反面、損失が出た時にも大きくなるデメリットも存在します。

仮に本来の自己資金でトレードを行った場合に、1万円の利益が出たらどうでしょうか。この場合、レバレッジ10倍でトレードをしていれば10万円の利益が出ることになります。いっぽうで、本来の自己資金で1万円の損失が出た場合には、レバレッジ10倍であれば10万円の損失が出ることになってしまうのです。

このように、証拠金にはレバレッジを組み合わせることで独自のメリットが生まれますが、同様に独自のデメリットも生まれるのです。この2つのポイントは、必ずこのタイミングで抑えておきましょう。

多くの破産者が生まれている

実際に、FXの世界ではこれまでにも多くの破産者が生まれています。有名な事件がリーマンショックとスイスショックでしょう。リーマンショックの時には、ドルの価格が過去最安値を更新しました。FXの世界でも金融の世界でも、ドルは基軸通貨であり、安定資産として捉えられていたため、価格が回復すると多く人が見込んだことが原因です。

スイスショックの時には、当時無制限の為替介入を行っていたスイスの中央銀行が、突如として介入を中止したことが原因でスイスフランが1日で20%を超えて暴騰しています。ショートでエントリーしていた多くの人が、とてつもない損失を受けてしまい、借金を背負ったのです。

こうした点を踏まえても、証拠金とレバレッジの仕組みを正しく理解して、適切な運用を行っていくことは非常に重要なポイントとなっています。

FXの証拠金に関してよくある質問

ここまで、証拠金の概要などを確認してきました。証拠金はレバレッジと掛け合わせることで、さらにその真価を発揮します。いっぽうで、利益も損失もどちらも大きくなるという特徴があることもわかったかと思います。

ここからは、FXの証拠金に関してよくある質問を見ていきましょう。

証拠金維持率とは?

証拠金維持率とは、時価評価総額に対しての必要証拠金の割合のことを指しています。具体的な計算式は、「時価評価総額 ÷ 必要証拠金 × 100 = 証拠金維持率」となります。

証拠金維持率は、トレードをするうえでどれくらいの資金量をトレードに使うかを考える1つの指標となります。具体的に目安をいうと、200%〜500%ほどが、適切な証拠金維持率といえるでしょう。逆に、200%を下回ってしまった場合は、大きな損失を受ける可能性があるので、資金量を減らすなどの対策を行った方が良いでしょう。

証拠金維持率に関しては、業者のシステムが勝手に計算を行って取引画面に表示してくれます。そのため、計算式などは特に覚えておく必要などはありません。あくまでも、何%なのかという水準だけ意識してトレードをするようにしましょう。

ロスカットとは?

ロスカットは、証拠金維持率が一定の水準を下回った場合に発生する強制的な損切りのことを指しています。国内のFX業者すべてで導入されている仕組みですが、どの水準でロスカットが入るかは、FX業者によって異なってきます。

具体的には、証拠金維持率70%ほどがロスカットの対象となる目安となります。ただし、この水準は証拠金への損失もだいぶ大きくなった段階であることを忘れてはいけません。基本的に、ロスカットが入る水準までポジションを保有しておくこと自体おすすめしません。もっと前の段階で、しっかりと損切りをするよう心がけていきましょう。

また、ロスカットの存在は、証拠金維持率が低い状態でのトレードをおすすめしない理由でもあります。証拠金維持率が低ければ、ロスカットの対象になりやすく、結果的にトレードでも損失が拡大する原因となってしまうのです。

初心者は証拠金いくらから始めれば良い?

FXの初心者の方で特に多いのが、証拠金をいくらから始めれば良いのかという点です。はっきりいうと、証拠金のスタート金額に明確な決まりはありません。

そのため、自分自身が投資に回せる資金を使うというのが適切な回答といえるでしょう。実際に、国内のFX業者であればある程度のまとまった資金が必要になる業者もあれば、SBI FXトレードなどであれば超小額での取引も可能です。業者によっても、必要となる資金の量が異なってくるのです。

いっぽうで、ツイッターなどをみると10万円の証拠金から取引をスタートする人が多いようです。この点は人によって違うので、自分自身で決めるようにしましょう。ただし、借金などをして借りたお金でトレードをすることは絶対に辞めましょう。万が一トレードで失敗すると、そのまま借金だけ残ってしまうことになるので注意です。

FXの初心者におすすめの業者TOP3

ここまで、証拠金に関するさまざまな内容を確認してきました。証拠金に関しての疑問は大方解決できたかと思います。

ここからは、初心者の方に特におすすめのFX業者TOP3を紹介していきます。低コストで始められる業者から、練習を徹底的に行える業者を中心に紹介していくので、登録がまだ済んでいない人は、この機会にぜひ登録してみてくださいね。

第1位 SBI FXトレード

SBI FXトレードは、国内の大手企業であるSBIホールディングスが運営するFX業者です。長年に渡って金融関係の事業を行ってきた企業なだけに、その資金力は豊富で、信頼性もバツグンに高いということができます。

また、SBI FXトレードでは最小取引金額4円という超小額からの取引ができます。これによって資金面が少なくてFX取引を始めようか悩んでいる人でも、かんたんにトレードをスタートすることが可能です。小額取引は資金面の敷居が低いというだけでなく、練習にも向いており、初心者にとっては非常に役立つ環境なのです。

加えて、取引コストを安く抑えることができる点も、SBI FXトレードの魅力の1つです。具体的には、ドル円であればスプレッドは0.27銭から取引をすることができるため、コストを抑えたトレードを実現することができます。まだ業者に登録していない人はもちろん、すでに登録している人にもおすすめなのがSBI FXトレードです。

第2位 DMM FX

DMM FXは、動画コンテンツの配信事業で有名なDMM FXが運営するFXサービスです。大手企業の運営のため、資金力はもちろん信頼性も非常に高いという特徴を持っています。国内のFX口座開設数第1位という確かな実績も持っており、多くの人が支持する使いやすさがあることがわかるでしょう。

また、DMM FXの最大の魅力は、デモトレードを提供している点にあります。デモトレードとは、本番と全く同じ環境・取引レートで無料でFXの練習ができるツールのことです。DMM FXではこのデモトレードを、最長で3ヶ月間行うことが可能となっています。

デモトレードの最大の魅力は、なんといっても本番さながらの練習ができる点でしょう。それだけでなく、デモトレードでしっかりと結果を残せるところまで実力がつけば、その後に慣れ親しんだ環境でそのまま本番の取引に移行することも可能です。しっかりと準備をしてから本番の取引に移行したい方は、DMM FXに登録してみましょう。

第3位 ヒロセ通商

ヒロセ通商は、99.9%という高い約定率が魅力のFX業者です。約定率の高さはスキャルピングなど短期の取引では非常に重宝します。

また、DMM FXと同じくデモトレードを提供している点も見逃せないポイントです。加えて、ヒロセ通商のデモトレードは土日にも利用することが可能です。

土日を中心に練習を積んでいきたい方や、短期トレードを中心にトレードをしたい方は、ヒロセ通商で口座を開設することをおすすめします。

FX取引で証拠金を活用するコツと注意点

ここまで、証拠金の概要やよくある質問から、初心者におすすめのFX業者まで見てきました。証拠金に関することがわかっただけでなく、どの業者を使えば自分にとってメリットがあるのかもよくわかったかと思います。

いっぽうで、証拠金を有効活用するためには、テクニックや気をつけておきたいポイントもあります。ここからは、証拠金を使ったトレードにおける取引のコツや注意点を確認していきましょう。

①資金管理を徹底する

資金管理は、トレードにおける基本中の基本です。具体的には、1度の取引でどれくらいの証拠金を運用するのか、常に一定に定めてトレードをするよう心がけていきましょう。

目安をいうと、一般的には証拠金に対して10%までが運用できる資金といわれています。仮に100万円の資金でトレードを行うのであれば、1度の取引のポジションの資金は10万円までです。これ以上の資金を運用する場合は、その後のチャート予想に確実に自信を持てるタイミングなどに止めておきましょう。

資金量を一定にして常に取引をすることで、効率的に利益を狙っていくことができるだけでなく、リスクヘッジをして大損をする可能性を減らすことが可能となります。資金管理はプロの投資家も大手のヘッジファンドも必ず意識的に行う項目の1つなので、このタイミングで必ず覚えておくようにしましょう。

②浅めのロスカットでリスクヘッジをする

浅めのロスカットでリスクヘッジをすることも、トレードにおいては重要なポイントとなります。具体的には、証拠金に対して1%〜2%までを目安として、必ずエントリー時に損切り注文を入れておくようにしましょう。

人間の心理的に、投資においては損をしたくないという気持ちが強く働いてしまいます。いっぽうで、損切りをせずにそのままトレードを継続してしまうと、必ず損失がどこかのタイミングで発生してしまうことになります。

これを防ぐには、自分自身の裁量で損切りを行うのではなく、機械的に対応していくのがもっともベストです。エントリー時に損切り注文を入れておけば、自分の心理状況に左右されずに済みます。

③部分利確で利益を伸ばす

部分利確で利益を伸ばすことも、証拠金を活用したトレードで重要なポイントとなります。具体的には、直近の底値や高値、またはサポートラインやレジスタンスラインで段階的に利食いしていくことを指しています。

この手法のメリットは大きく分けて2つあります。1つ目は、利益を確実に確保していけるという点にあります。価格が全戻しとなって決済した場合と比較しても、利益が出ている状態の方が自分の証拠金にはプラス材料となるでしょう。

2つ目は、リスクヘッジができる点です。段階的にでも利益を確保することで、万が一損失が出た時にもカバーすることが可能となります。また、残りのポジションで利益を伸ばしていくことも可能です。もちろん、すべてのポジションを最安値や最高値で決済できれば良いですが、現実的にそれは難しいので、部分利確で対応していくと良いでしょう。

④ハイレバレッジのトレードを避ける

ハイレバレッジのトレードは、取引に慣れるまでは原則として避けていきましょう。今回紹介したように、レバレッジの仕組みはシンプルなだけに破壊力が非常に高くなっています。実際にレバレッジ10倍でトレードをすれば、損失は10倍になりますし、国内では最大で25倍のレバレッジまで法律で認められています。

仮に25倍のレバレッジトレードをしたのであれば、損失ももちろん25倍になってしまいます。とてもリスキーな投資となってしまい、トレードというよりは、もはやギャンブルに近い状態になってしまうでしょう。こうした点を踏まえても、原則としてハイレバレッジのトレードは避けていきましょう。

⑤根拠を持ったトレードを心がける

初心者とプロのトレーダーのもっとも大きな違いは、エントリーと決済に根拠があるかどうかという点です。トレードにおける根拠がなければ、勝ち続けることが非常に難しく、逆に根拠のあるトレードであれば、勝率も飛躍的に向上します。

それにも関わらず、多くの投資家は感覚でなんとなくトレードを行ってしまいます。感覚でのトレードはたとえ短期的に勝つことができても、長期的には必ず負け越してしまうのです。そして、結果的にはトータールの収益がマイナスになってしまいます。

こうした点を踏まえても、トレードには根拠を持つよう意識して取り組みましょう。具体的には、テクニカル分析やファンダメンタル分析を徹底的に行い、エントリーと決済に根拠を持たせていきましょう。

まとめ

以上、FXの証拠金について解説してきました。今回紹介したように、FXでは証拠金とレバレッジの仕組みがあることで、大きな利益を狙うことができます。そのいっぽうで、損失が出た時にも大きな損失が出る可能性があるため、トレード時には十分に注意する必要があります。資金管理を徹底して、損切りもしっかりと入れることで、リスク管理を行っていきましょう。

また、証拠金を失わないためにも、根拠のあるトレードを行うことが非常に重要になってきます。この点は、初心者とプロのトレーダーの明確の違いの1つでもあり、エントリーと決済にしっかりとした根拠を持つことができれば、それだけでFXにおける勝率も飛躍的に高くなるのです。

みなさんも、この記事を参考にぜひ証拠金を効果的に活用してみてくださいね。

コメントを残す