節約を楽しい!と思うコツ10選

節約を頑張ってやっているものの、全然効果が出ないし、楽しいなんて思えないと、悩んでいる方は少なくありません。しかし、節約を楽しいと思って取り組んでいる人もいるのは事実です。一体、節約を楽しめる人と、楽しめない人の差はどのようなものがあるのでしょうか。この記事では、節約を楽しめない人の特徴や節約を楽しいと思うコツ、実際に楽しんでいる人のブログをご紹介します。

 

節約は楽しいものって本当?

節約ってカツカツに生活費を削る作業だから、楽しいという感覚がつかめないという人も多いのではないでしょうか。しかし、節約を楽しめない人と楽しんでいる人が世の中には存在します。この違いは一体なんなのか、気になりますよね。

そこで、この章では節約を楽しめない人と、節約を楽しめる人の特徴をそれぞれ紹介しますので、自分が該当しているかどうかチェックしてみてください。

 

節約が楽しめない人の特徴5つ

はじめに、節約を楽しめない人の特徴をご紹介します。節約を楽しいと思えない人は、一体どのような特徴を持っているのかチェックしてみてください。

 

1.節約を楽しいと思えない人は、無理な節約をしている

節約を楽しいと思えない人は、基本的に無理な節約をしていることが多いです。無理な節約とは、自分には合わない節約を行っているということです。例えば、料理をすることがストレスなのに頑張って自炊しようとしたり、旅行に行くことが大好きなのに旅行に行くことそのものをなくしてしまったりと、自分の好きなことに対してお金を使うことを削減してしまっては、節約は辛く苦しいものになります。節約を苦しくて辛いものと感じてしまったら、絶対に長続きしません。

Expert
よって、節約を楽しいと思えない人は、無理な節約をしてしまい、ストレスを溜めている可能性があるのです。

 

2.節約をする動機づけが明確でない

節約を楽しめない人は、ただ節約をしようと思っているだけで、「どうして」節約をするのかを明確にしていない時があります。ただ、お金を浮かせたいから節約をしようと思っていても、中々上手くできるものではありません。ダラダラと節約し、あまりお金が残っていない現状を見て、「節約って意味ない」「節約なんて全然楽しくもなんともない」と思ってしまいがちです。明確な目標がなければ、メリハリのある節約はできませんし、目標に向かって努力する楽しさもこみあげてこないのです。

Expert
よって、節約を楽しめない人は明確な目標をもっていないといえます。

 

3.無計画な節約をしている

節約を楽しいと思えない人は、計画を立てて節約生活を送るということをしません。無計画で、行き当たりばったりな節約行動しかとらないのです。節約を楽しくさせるには、計画的な行動も必要となってきます。

どうして計画を立てた方が良いのかというと、計画を立てて思い通りに行動できた時、達成感を得ることができますし、次はより良い計画を立ててみようというモチベーション維持の役にも立つからです。反対に、無計画に節約を行っていると、自分が今行っている節約が上手くいっているのかどうかもわかりませんし、計画を見直すこともないので「どうして節約をしているのか」という目標意識を再確認することもできませんので、モチベーションの維持が困難になるといえます。

Expert
よって、節約生活を楽しいと思えない人は、無計画な節約をしているといえるでしょう。

 

4.好きなことを我慢している

節約を楽しいと思えない人は、好きなことをとことん我慢している人が多いです。自分の好きなマンガを買うことや、好きな物を食べること、マッサージに行くことを辞めてしまうこと等、人によって好きなことは異なります。値段も好きなものの種類によって、異なるでしょう。しかし、いくら好きなものにお金を使うことを我慢しようとして、、好きなものにおお金を一切使わないと決めてしまうと、ストレスが溜まり節約生活に不満を感じてしまいます。節約生活を楽しいと思えない原因がそこにあります。節約生活を楽しく乗り切るためには、少々好きなことをしても良いのです。しかし、その頻度を減らす必要はあります。

Expert
好きなことをなくしてしまうと、全然楽しくない節約生活を送ることになりますので、好きなことをなくす生活は行わないようにしましょう。

 

5.お金を使うことにストレスを感じる

節約を楽しめない人の多くは、節約することにこだわりすぎてしまい、お金を出すことにストレスを感じていることがあります。お金を一切使わないことが節約をすることではありません。節約とは、無駄な支出を削減し、収入の範囲内で暮らせるようになることを言います。よって、お金を使うところにはしっかり支払い、無駄な支出の部分は財布の紐を締めることができるようになることが必要となります。

 

節約を楽しいと思ってやっている人の特徴5つ!

次に、節約を楽しいと思ってやっている人の特徴を5つご紹介します。楽しいと思って節約を行っている人は一体どのような特徴があるのか覚えておきましょう。

 

1.自分にあった節約をしている

節約を楽しいと思っている人は、自分にあった節約方法を実践しています。自分に合った節約方法をすると、ストレスを感じず、お金のコントロールも上手になるため、どんどんお金が貯まっていくという好循環が出来てきます。好循環を生み出してしまえば、後は同じ節約方法を継続していくだけでお金が貯まり、無駄な出費もなくなります。よって、自分に合った節約方法を実践することが、節約を楽しむことになるといえます。

 

2.余裕をもって節約をしている

節約を楽しめている人は、余裕を持って節約をしている傾向にあります。

無理な生活費の設定をせず、少しお金が余るくらいの金額を設定し、突発的な出費があっても対応できるようにしているのです。無理な生活費の設定をしてしまうと、冠婚葬祭等の突発的な出費があった時、どうやってお金を捻出して良いかわからず、貯金に手を付け、なし崩し的に節約生活も続けられない状態になってしまうことがあります。

よって、節約生活を楽しむためには、余裕を持った生活費の設定をすることが大切といえます。

 

3.楽しい節約とは何かを考えている

節約を楽しいと思える人は、節約を楽しむためにはどうすべきかを必ず考えて行動に移しています。また、自分にとっての「楽しい」節約とはどんなものがあるのかを具体的に考えています。

例えば、自分はとても旅行が好きで、そのためだったら節約を頑張れるという人は、お金がいくら貯まったらご褒美に旅行へ行こうと決めて、節約生活に取り組むことができます。

どうやったら自分が楽しんで節約できるかを継続して考えられる人が、ストレスなく節制した生活を送れるようになるといえます。

 

4.自分の性格を把握している

楽しい節約生活を送っている人の多くは、自分の性格を把握しています。どうして性格を把握しているのかというと、自分の性格に合わないものを行わないためです。

自分はどんな時にストレスを感じ、どんな時に喜びを感じるのか等を知っておくと、節約生活を続けるヒントを得られます。よって、節約生活を楽しんで行っている人は、自分の性格を熟知した上で、節約の計画等を立てるようにしているのです。

 

5.失敗しても気にしない

節約を楽しんで出来る人は、失敗しても自分を責め続けるといったようなことはしません。失敗したら反省し、次に活かすためにはどうすべきかを考えたら、後は気にするようなことはありません。失敗してクヨクヨしても、何も良いことがないですし、次に活かすこともできません。失敗とは、失敗した原因から何かを学び次に活かすための材料です。よって、失敗してもクヨクヨせず、分析をして次に活かすようにすると、節約生活をどんどん楽しいものにしていきましょう。

 

節約を楽しいと思うコツ10選

この章では、節約を楽しいと思うコツをご紹介します。節約が楽しめないという方はぜひ参考にしてください。

 

1.節約を楽しいと思うために、支出を把握する

節約を楽しむためにも、まずは日々の支出を把握することが大切です。節約生活を行うために、まずは「何を」節約するかを知らなくてはいけません。また、無理なく節約を行うために、自分はどの支出は削ってはいけないのかも知る必要があります。

よって、節約を楽しいと思うためにも、まずは支出を把握しましょう。

 

2.無駄な支出がないか、チェックする

支出を把握したら、無駄な支出がないかチェックしておきましょう。ここで言う無駄な支出とは、自分が削っても自分には何のストレスもかからないものを言います。

なんとなく買っていたコンビニのお菓子や、無意識に購入する自動販売機の飲み物等は、削ってもストレスがかかりにくいです。まずは、無駄だと思う支出にチェックをしておきましょう。

 

3.無駄な支出だけカットする

無駄な支出を把握した後は、思い切ってカットしてみましょう。カットしてみて、辛い・苦しいと思う支出は、「今の自分には必要な支出」となりますので無理にカットしなくても良いです。支出は、ストレスがかからない程度にカットするようにしましょう。最初は、少しだけ削減できれば良くて、徐々に削減できる項目を増やしていくようにしましょう。

 

4.自分の好きなものへの支出は大幅にカットしない

先述しましたが、自分の好きなものへの支出は大幅にカットしないようにしましょう。好きなものをストレスがかからない程度に購入することは、心の安定にも繋がります。自分の好きなものを大量に購入することは自分の家計を圧迫してしまいますが、圧迫しない程度の支出であれば購入しても構いません。楽しく節約生活を送るためにも、好きなものの支出は削減しすぎないようにしましょう。

 

5.食費はケチらない

節約生活を楽しく送る上で、食費をケチることは絶対にやめましょう。食費をケチってしまうと、健康管理に支障が出てしまうだけでなく、心も満たされなくなってしまう可能性があります。健康的な身体を維持することは、病院等にもかかることがないため、最強の節約ともいえます。よって、食費をケチることはせず、健康的な食事を心がけて自炊するようにしましょう。

 

6.月に2回は楽しいことをする日を決めている

節約を楽しいものにするためには、ご褒美を設定することも大切です。よって、月2回程、ご褒美dayと称して、自分の好きなことをやるようにしましょう。

本を読むことが好きな方は、月2冊、自分で厳選した本を購入すること。スイーツが好きな方は、月2回はどうしても食べたいスイーツを我慢せずに食べること。好きなことを月2回、我慢せずに行うことでストレスを溜めず、節約を楽しむことが可能となります。

 

7.自分のストレス発散方法を理解する

先述しましたが、ストレスを溜めずに節約生活を行うことは、とても大切なことです。ストレスを溜めながら節約生活を行うということは、いつか爆発を起こしてしまい、散財に繋がる可能性もあります。せっかく節約を続けてきたのに、ストレスで散財してしまっては意味がありません。なので、ストレスを発散しながら節約生活を行えるようにしましょう。

 

8.散財しそうになったら、すぐに相談する

散財しそうになったら、すぐに誰かに相談をするようにしましょう。散財をしたくなった時は、昂っている時が多いのです。昂っている時は、できれば人に相談して冷静な自分を取り戻すためのお手伝いをしてもらうようにしましょう。

身近に相談できる方がいなければ、SNSで相談できる仲間を作っても構いません。散財しそうな時は、1人で悶々としてしまうと実際に行動に移してしまうので、できれば人に相談するようにしましょう。

 

9.節約を計画的に行うことでストレスフルに

節約生活を楽しいと思えるためにも、どうやって生活していけば良いのか計画を立てるようにしましょう。無計画のまま生活をしてしまうと、今、何をして良いのかがわからずイライラしてしまいます。何をやって良いかわからない状態を作り出してしまうと、やらなくて良いことまでやってしまう事態になりかねませんので注意が必要です。

よって、今の自分のできる範囲のことで良いので、計画を立てて実践していくようにしましょう。

 

10.失敗しても、次があると切り替える

最後に、節約生活を楽しむためには、失敗しても落ち込まず、気持ちを切り替えることが大切です。節約を楽しめている人も、同様のことをしています。

節約生活は、1回のチャレンジでできるものではありません。繰り返し失敗して、上手くいかない原因を探し、改善策を少しずつ見つけていくことで徐々に節約生活ができるようになるのです。よって、失敗しても落ち込んだりせず、次に活かせるように気持ちを切り替えて取り組んでいきましょう。

 

楽しい節約を実践している方のブログをご紹介!

ここでは、楽しい節約を実践している方のブログをご紹介します。ブログを見ることで、どうして節約を楽しめているのか、どうやったら上手に節約が上手くできるのかが、よりわかってくると思いますので、ぜひチェックしてみてください。

 

1.おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活

始めに、一人暮らしをしていらっしゃる、おづまりこさんのブログをご紹介します。

はじめに、おづまりこさんのブログのURLを下記に掲載します。

http://odumariko.blog.jp

 

おづまりこさんのブログは、なんと言ってもイラストが可愛くて、毎日見ていても飽きないところが特徴的です。また、おづまりこさんは本も出版されておりますので、ファンになった方はチェックしてみると、より節約の楽しさがわかることでしょう。

 

2.**節約しながら心地いい暮らし**

こちらのブログは、夫婦二人暮らしをしている、mochaさんのブログです。

シンプルで見やすいブログですので、moshaさんが行っている節約方法を理解することができます。また、文章もとても読みやすいので、活字が苦手な方へもおすすめです。

**節約しながら心地いい暮らし**のブログURLは下記に掲載していますので、ぜひ見に行ってみてください。

http://blog.livedoor.jp/mochagyousu-setsuyaku/

 

3.2年間で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ

あきさんという主婦の方が運営しているブログなのですが、家計簿のつけ方や貯金が自然と貯まる方法について、とても丁寧に教えてくれている記事が満載です。節約がわからない初心者や、節約上級者が見ても楽しめるブログとなっています。ぜひ、自分の節約生活を見直したいという方は見てみてください。

https://kakeibo.kosodate-info.com/

 

まとめ

節約を楽しいと思っている人の特徴や、節約を楽しむ方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。節約を楽しんでいる人は、自分に合った方法で無理をせずに節約をしているのに対し、節約を楽しめない人は自分に合わない方法でストレスを溜めながら生活をしているということを理解し、この記事を読んで節約を楽しめる人になれるヒントを見つけてもらえれば幸いです。

節約を楽しいと思えるようになるためには、たくさんの失敗と改善を繰り返す必要がありますので、ぜひ諦めずに自分に合う節約生活を探して、お金に困らない生活ができるようになりましょう。

コメントを残す