おすすめできるゴールドカードをあなたに合わせてご紹介!

SHARE

世の中に出回っているクレジットカードは、種類だけでも膨大な数があり、1人で2.3枚持っている方も多いと思います。そんな中で保有しているカードの多くは、プロパーカードが多いのではないでしょうか?

クレジットカードにもランクがある中で、プロパーカード・ゴールドカード・プラチナカード・ブラックカードとあるわけですが、いつまでもプロパーカードを利用するだけでなく、年相応にせめてゴールドカードは使っていきたいものです

そこで今回は、「ゴールドカード」にスポットを当ててゴールドカードを持つメリットを始め、ジャンルごとにおすすめのゴールドカードを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ゴールドカードを持つ4つのメリット

ゴールドカードを持つということは、インビテーションによるゴールドカードの入会を除けば、わざわざ年会費を払ってクレジットカードを持つということになります。

年会費を払う以上は、それ相応もしくは以上の特典を得られるように利用していかなければ、持つ意味もありませんので、まずはしっかりと持つメリットを理解していきましょう。ゴールドカードを持つメリットは以下のようになります。

  • 充実した特典内容
  • 手厚い保険が受けられる
  • 枠が大きいので、高額商品も購入できる
  • 社会人としてのステータスになる

ではそれぞれ見ていきしょう。

充実した特典内容

ゴールドカードを持つメリットとしては、充実した特典内容というのが1つ目のメリットになります。

通常のプロパーカードとは違い、ポイントやマイルの還元率が上がったり、ホテルやレストランといったカード発行会社との提携店で優遇が受けたりできるなど、全体的な特典のランクアップが見込めます

さらにゴールドカードと言えば、国内・海外でのラウンジの利用が無料でできるラウンジサービスの特典は、ゴールドカードならではの特典ですので、航空機を利用される方は、それだけでも回数によっては、元は取れるかもしれません。

ただし、ゴールドカードによっては、特典のランクアップやラウンジサービスが弱いカードもあるので、しっかり内容は理解した上で作ることを心掛けていきましょう。

手厚い保険が受けられる

2つ目のメリットとしては、ゴールドカードに付帯する保険内容が手厚いということです!

ゴールドカードともなると、必ず盗難・補償保険のほか、国内・海外旅行保険やショッピング保険などが付帯されています。

プロパーカードでも付帯されているカードは、意外と多くありますが、ゴールドカードの方が、内容が手厚い保険であることが多いです。特に旅行傷害保険では、海外旅行はほとんどが自動付帯で受けられ、国内は、利用付帯のカードが多いですが、補償額が高額なカードも多数あります。

ゴールドカードによっては、保険の内容が異なりますが、支払う年会費が低いと内容も、低い傾向にあるので、注意しておきましょう。

枠が大きいので、高額商品も購入できる

3つ目のメリットとしては、買い物できる枠が大きいということです。

ゴールドカードの場合、最低でも100万円以上の枠が付与されるケースがほとんどで、年収や利用状況に応じて、200万円、300万円といった枠が与えられる方もいます。

高額の枠が与えられていることで、高額商品であってもクレジットカードで支払いが可能になるので、当然その分もポイントが貯まります。高額な商品であればあるほど、クレジットカードでのポイントの恩恵を受けなければ、もったいないのでゴールドカードを持つメリットの1つとなっています。

社会人としてのステータスになる

最後は、ゴールドカードを持つことで、ステータスとなるということです。

クレジットカードを利用する方からすれば、あらゆるシチュエーションでカードを使いますが、食事の場で結構目上の上司が、プロパーカードでカード払いするのと、ゴールドカードでカード払いするのとでは、イメージは違いますよね?

若い方なら気にすることは少ないかもしれませんが、年相応に早めにゴールドカードは持ちたいものです。

以上、4つが主なゴールドカードを持つメリットとなります。

ゴールドカードを持つメリットとして、

  • 充実した特典内容
  • 手厚い保険が受けられる
  • 枠が大きいので、高額商品も購入できる
  • 社会人としてのステータスになる

これら4つのメリットがあり、重視する点には個人差があるかと思いますので、4つのメリットを受けられるゴールドカードを種類別に紹介していきましょう。

特典内容やステータス性ともに最強クラスのゴールドカードはこれ!

特典内容や持つことによるステータス性と、総合的に充実したゴールドカードを、ここでは紹介していきます。総合的に見て、最強クラスのカードは以下の2つです!

  • JCBゴールド
  • セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

それぞれ説明していきましょう。

JCBゴールド

ゴールドカード(通常デザイン) ゴールドカード(ディズニー・デザイン)

1つ目は、「JCBゴールド」になります。

国内を代表するゴールドカードですが、内容も充実しており、まさに最強クラスのゴールドカードとなっています。まずは、基本スペックからまとめました。

年会費 11,000円(税込)初年度無料
ブランド JCB
支払い回数 1回払い

2回払い

分割払い(3.6.10.15.20回):実質年率12.25%~実質年率15%

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス取扱期間 夏:12/16~6/15→8/10支払い

冬:7/16~11/15→1/10支払い

ご利用可能枠 0~300万円
カード締め日 毎月15日
カード支払日 翌月10日
ポイント Oki Dokiポイント1,000円につき1ポイント

海外では1,000円につき2ポイント

ポイント還元率 還元率0.5%

海外では1.0%

保険 国内旅行傷害保険:最高5,000万円まで(自動付帯)

海外旅行傷害保険:最高1億円(5,000万円まで自動付帯)

国内・海外航空機遅延保険

ショッピングガード保険:国内外最高500万円まで

ETCカード 発行手数料:無料

年会費:1人目無料 2人目から1,100円(税込)

家族カード 発行手数料:無料

年会費:1人目無料 2人目から1,100円(税込)

JCBゴールドを持つことによるメリットは以下のようになっています。

  • 優待店や空港ラウンジの無料サービス
  • 充実した保険内容が付帯
  • さらに上のゴールドカードへのインビテーション制度有り

各メリットについて、それぞれ見ていきましょう。

優待店や空港ラウンジの無料サービス

JCBゴールドでは、JCB加盟店での優待を始め、ゴールドカードを持つことで受けられるラウンジサービスが付帯しています。

JCB加盟店の優待の中でも、ゴールドカード以上を持っていなければ、対象とならない「グルメ優待サービス」では、全国各地のレストランで、事前予約することにより20%以上の割引で食事が可能になります。

対象店舗は、有名どころばかりで、ホテルニューオータニやオークラ、ハイアットリージェンシーなど全国で厳選されたレストラン約250以上もの優待が受けられますので、とてもお得です。

また、ラウンジサービスも付帯しており、JCBゴールドでは、国内の空港ラウンジがほとんどになりますが、国内であればほとんどの主要空港で使えるため、出張の多い方でも重宝できること間違いなしです!使えるラウンジについては、下記よりご確認ください。

充実した保険内容が付帯

JCBゴールドでは、付帯している保険がとても充実しているのも魅力です!

上記の表にも記載の通り、

  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • 国内・海外航空機遅延保険
  • ショッピングガード保険

これらの保険が付帯されており、クレジットカードでの保険は網羅していると言えるゴールドカードになっています。

しかも補償内容も充実した内容となっているため、まさに安心のゴールドカードになっています。保険の内容を簡潔にまとめると、以下のようになっています。

【国内旅行傷害保険】

保険の種類 保険金額
傷害による死亡・後遺障害 最高5,000万円
入院費用 1日につき5,000円
手術費用 入院日額保険金の10倍、20倍または40倍
通院費用 1日につき2,000円
家族特約 なし

 

【海外旅行傷害保険】

保険の種類 保険金
傷害による死亡・後遺障害 最高10,000万円(自動付帯は5,000万円まで)家族は最高1,000万円まで
ケガ・病気による治療 1回につき最高300万円家族は最高200万円まで
賠償責任 1回の事故につき最高10,000万円(自動付帯は5,000万円まで)家族は2,000万円まで
携行品損害 最高50万円
救援者費用 最高400万円家族は最高200万円まで
家族特約 あり

【国内・海外航空機遅延保険】

補償内容 保険金額 保険金をお支払いする場合
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) 2万円限度 遅延した航空便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合
出航遅延費用等保険金(食事代) 2万円限度 出航予定時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) 2万円限度 到着後6時間以内に手荷物が届かなかった場合で、到着後48時間以内に購入した場合
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) 4万円限度 到着後48時間以内に手荷物が届かなかった場合を紛失とみなし、到着後96時

【ショッピングガード保険】

保険の種類 保険金額(1事故につき3,000円負担)
国内 最高500万円まで
海外 最高500万円まで

海外旅行傷害保険では、家族特約も付帯していて、安心できますし、意外と少なくない航空機の遅延に対する保険も、万が一に備えて使えるので、とても充実した内容の保険が付帯しているゴールドカードになっています。

さらに上のゴールドカードへのインビテーション制度有り

JCBゴールドでは、使い続けることによって条件を満たすことで、さらに上の「JCBゴールド ザ・プレミアム」のインビテーション制度も設けられています。

JCBゴールド ザ・プレミア

JCBゴールド ザ・プレミアムにインビテーションされることによって、以下のような特典を受けることができます。

  • プライオリティ・パスが無料サービス(本人のみ)
  • JCBプレミアムステイプラン
  • JCB Lounge 京都
  • ダイニング30

何と言っても、プライオリティ・パスが付いてくるのが最大の魅力で、世界各国1,200箇所の空港ラウンジが無料で使えます

また、JCBゴールド ザ・プレミアムでは、さらにホテル・レストランの優待がお得になる「JCBプレミアムステイプラン」や「ダイニング30」の他、JCBゴールド ザ・プレミアム会員専用の「JCB Lounge京都」でラウンジサービスが受けられます。

しかも、JCBゴールドよりも、年会費が半額になりますし、年間100万円以上使えば、年会費は無料になるゴールドカードとなっています!

インビテーションの条件としては、12月16日から翌年の12月15日までに、年間100万円以上を2年連続で利用すると達成できますので、JCBゴールドを利用する場合には、JCBゴールド ザ・プレミアムを狙って利用してみてはいかがでしょうか。

セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

続いては、「セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」になります。世界的に有名なアメリカン・エキスプレスのブランドを付帯しているセゾンが発行しているゴールドカードになっています。まずは、基本スペックからまとめました。

年会費 11,000円(税込)初年度無料
ブランド American Express
支払い回数 1回払い

2回払い

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス2回払い

ボーナス取扱期間 夏:12/11~7/10→8/4支払い

冬:7/11~12/10→1/4支払い

ご利用可能枠 0~500万円
カード締め日 毎月10日
カード支払日 翌月4日
ポイント 永久不滅ポイントポイント1,000円につき1.5ポイント

海外では1,000円につき2ポイント

ポイント還元率 還元率0.75%

海外では1%

保険 国内旅行傷害保険:最高5,000万円まで(利用付帯)

海外旅行傷害保険:最高5,000万円まで(自動付帯)

海外航空機遅延保険

ショッピング保険:最高200万円まで

ETCカード 発行手数料:無料

年会費:無料

家族カード 発行手数料:無料

年会費:1枚につき1,100円(税込)

セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンが発行しているゴールドカードになりますが、大元であるアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの場合、年会費が31,900円(税込)となるため、とても安い年会費になっていることが分かるかと思います。

年会費が安くても最強クラスのゴールドカードとなっていますので、おすすめできるゴールドカードの1つです!その特典内容としては、以下のようになっています。

  • 保険の内容がゴールドカードの中でもトップクラス!
  • 海外旅行に強いゴールドカード
  • ポイントや割引の特典も受けられる

特に保険・海外に強いゴールドカードになっていますので、早速見ていきましょう。

保険の内容がゴールドカードの中でもトップクラス!

セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、保険の内容がトップクラスのゴールドカードとなっていて、

  • 海外旅行傷害保険
  • 海外航空機遅延保険
  • 国内旅行傷害保険
  • ショッピング安心保険

が付帯されているカードになっています。特に充実しているのは、海外での保険です!

【海外旅行傷害保険】

保険の種類 保険金
傷害による死亡・後遺障害 最高5,000万円

家族は最高1,000万円まで

ケガ・病気による治療 1回につき最高300万円

家族は最高300万円まで

賠償責任 1回の事故につき最高3,000万円

家族は3,000万円まで

携行品損害 最高30万円
救援者費用 最高200万円

家族は最高200万円まで

家族特約 あり

【海外航空機遅延保険】

補償内容 保険金額 保険金をお支払いする場合
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代等) 3万円限度 遅延した航空便の実際の到着時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合
出航遅延費用等保険金(宿泊料・食事代等) 3万円限度 出航予定時刻から4時間以内に代替便を利用できなかった場合
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) 10万円限度 到着後6時間以内に手荷物が届かなかった場合で購入した場合

上記のように、海外旅行傷害保険では自動付帯
による条件で保険が適用され、最高5,000万円まで補償が受けられます。しかも、家族特約も付いていますので、家族分も安心して補償が受けられるのは嬉しい内容です。

さらに、「キャッシュレス診療」のサービスも付帯されており、海外での病院の診察において、かかった費用を直接保険会社が支払ってくれる保険があるのも特徴です!ただし、病院に行く前に事前に保険会社の方へ申請してからでないと適用されませんので、利用にあたっては注意が必要です。

その他、航空機遅延保険も保険金額が高く補償されているので、海外に行く際の保険には、強いゴールドカードになっています。

もちろん、国内でも以下の内容にて保険が受けられますので、安心です。

【国内旅行傷害保険】

保険の種類 保険金額
傷害による死亡・後遺障害 最高5,000万円
入院費用 1日につき5,000円
手術費用 入院日額保険金の10倍から40倍
通院費用 1日につき3,000円
家族特約 なし

【ショッピング安心保険】

保険の種類 保険金額(自己負担金なし)
国内 最高200万円まで
海外 最高200万円まで

海外旅行に強いゴールドカード

セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、保険以外にも海外に強い理由があり、内容としては以下のような特典があるからです。

  • ポイントが海外で利用すると2倍!
  • プライオリティ・パスも格安の年会費で利用が可能
  • 手荷物宅配サービス付き

まず1点目としては、セゾンカードでは、永久不滅ポイントが1,000円につき1ポイント通常貯まるところ、海外では、2倍の2ポイントが貯まります。ポイントの還元率は、セゾンカードの中でもトップの1%還元になります。

2点目は、プライオリティ・パスが年会費1.1万円(税込)で加入することができるということです!

プライオリティ・パスの会員は3つのランクで分かれており、最高ランクのプレステージ会員になることができます。本来であれば、429ドルかかるので、とても格安でラウンジを利用することができるので、海外旅行によく行く方は必見です。

3点目は、海外旅行からの帰宅時のみにはなりますが、空港から自宅までスーツケースを1個無料で運んでくれるサービスも付いています。ただし、対象空港は、

  • 成田国際空港
  • 羽田空港
  • 中部国際空港
  • 関西国際空港

となっていますので、注意してください。

ポイントや割引の特典も受けられる

もちろん海外だけではなく、国内でもしっかりと特典が付いていますので、最強クラスのゴールドカードになっています。主な内容としては、

  • 国内空港ラウンジサービス
  • 西友・LIVIN・パルコ・ロフトで受けられる割引サービス
  • 各種提携店での優待特典

1点目の国内空港ラウンジサービスでは、国内主要空港で使えるサービスになっていますので、航空機の利用が多い方にも便利に使えます

2点目は、セゾングループでの割引特典も結構お得に使えます。内容としては、

  • 西友・LIVIN:毎月5日・20日及び特別日は、5%OFF
  • パルコ:毎月第1土曜日・日曜日は5%OFF
  • ロフト:月末の金・土・日曜日は、5%~10%OFF

と割引が受けられますので、よく利用される店舗があるだけでもお得になる特典となっています。

3点目は、割引特典の他にも、さまざまな提携店との割引・優待特典が受けられます。これは、セゾンの提携店もそうですが、アメリカン・エキスプレスの優待店もあるため、かなりの数の優待サービスがあります。詳細については、下記のHPをご覧ください。

以上が、最強クラスのゴールドカードのご紹介になります。

  • JCBゴールド
  • セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

とそれぞれ知名度としても高いカードですが、総合的に特典が満載になっていますので、ゴールドカードの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。

特典が魅力的なゴールドカードはこれ!

続いてのゴールドカードは、特典に魅力のあるゴールドカードとなっています。前述した最強クラスとは違い、保険がやや見劣りする内容ですが、特典は素晴らしいゴールドカードになりますので、持つ価値は大いにあるカードになっています。では、中身について見ていきましょう。

楽天プレミアムカード

魅力のある特典で優れているゴールドカードは、「楽天プレミアムカード」になります。楽天プレミアムカードの基本スペックは以下のようになっています。

年会費 11,000円(税込)
ブランド JCB/VISA/Mastercard/American Express
支払い回数 1回払い

2回払い

分割払い(3.5.6.10.12.15.18.20.24.30.36回):実質年率12.25%~15%

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス2回払い:実質年率13.89%

ボーナス取扱期間 夏:2/1~6/末→6・7・8月支払い

冬:8/1~11/末→12月・1月支払い

ご利用可能枠 最高300万円まで
カード締め日 当月末日
カード支払日 翌月27日
ポイント 楽天スーパーポイント100円につき1ポイント
ポイント還元率 基本還元率1%

楽天市場利用で5%

保険 国内旅行傷害保険:最高5,000万円まで(利用付帯

)海外旅行傷害保険:最高5,000万円まで(自動付帯)

動産保険:最高300万円まで

ETCカード 発行手数料:無料

年会費:無料

家族カード 発行手数料:無料

年会費:550円(税込)

楽天プレミアムカードは、年会費が11,000円(税込)かかるゴールドカードになっていますが、楽天カードには、「楽天ゴールドカード」
という年会費が2,200円(税込)で作れるゴールドカードもあります。

ですが、特典内容としては、楽天プレミアムカードが魅力的な内容となっており、まとめると以下のような内容になっています。

  • プライオリティ・パスが無料で作れる!
  • ポイントが最高6%還元
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 国内・海外旅行傷害保険が付帯

楽天プレミアムカードの場合は、払う年会費以上の価値のある特典が満載のゴールドカードとなっていますので、それぞれ説明していきましょう。

プライオリティ・パスが無料で作れる!

これまでもプライオリティ・パスが付いているゴールドカードを紹介してきましたが、楽天プレミアムカードもまた、プライオリティ・パスが特典として受けることができます。

しかも、年会費に含まれており、プライオリティ・パスに入会する費用は別途必要がありません!さらに、プライオリティ・パスの最高ランクであるプレステージ会員となっています。

前述もしましたが、プレステージ会員であれば、通常年会費が429ドルかかりますので、日本円1ドル100円の単純計算でしても3万円は、割引されて入会できたことと、同様になりますので、これだけでもお得感満載です!

これ目当てに保有している方もいるような特典ですので、ぜひ知っておきたい内容ですね。

ポイントが最高6%還元

2つ目の内容としては、ポイントが高還元ということです!

基本還元率は、1%還元で通常の楽天カードと変わりありませんが、楽天市場での利用は、常時100円につき5ポイントで、5倍のポイントが貯まります!

さらに毎週の火・木曜日や誕生月には、それにプラス1ポイントか加算され、最大で6倍の還元率6%で利用することができます。他にない還元率なので、楽天市場を使う際にはとてもお得です。

国内空港ラウンジサービス

3つ目として、プライオリティ・パス以外にも、国内の主要空港でのラウンジサービスも受けることができます!国内外問わずに、ラウンジサービスが受けられるのは、魅力的です。

国内・海外旅行傷害保険が付帯

4つ目は、国内・海外旅行傷害保険の付帯です。楽天プレミアムカードのメリットとして、旅行傷害保険は、国内外問わず自動付帯で保険が適用されることです。特に国内旅行傷害保険の場合には、利用付帯のケースがほとんどのため、魅力的です。

旅行傷害保険の他、動産総合保険というショッピング保険も付帯していますので、ゴールドカードなりにしっかりと保険の内容も付帯しているカードになっています。

以上が、楽天プレミアムカードのご紹介でしたが、とにかく年会費が11,000円(税込)にもかかわらず、プライオリティ・パスをはじめとする特典が魅力的なカードということを覚えてもらえればと思います。

マイル高還元のゴールドカードはこれ!

続いては、マイルを貯めたい方におすすめのゴールドカードをご紹介していきます。マイルがたまるクレジットカードの中でも、高還元のゴールドカードになっていますので、これから新婚旅行を控えている方でも、お得に使えるカードですよ!

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

マイルの高還元のゴールドカードとしては、「デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」がとてもおすすめです。このカードは、デルタ航空とアメリカン・エキスプレスとの提携カードになりますので、デルタ航空での利用がとてもお得になるカードです!ではまずは、基本スペックから見ていきましょう。

年会費 26,600円(税込)
ブランド American Express
支払い回数 1回払い

※分割払い(3.5.6.10.12.15.18.20.24回):実質年率14.9%

リボ払い:実質年率14.9%

※ボーナス1回払い

ボーナス取扱期間 夏:8月支払い

冬:1月支払い

ご利用可能枠
カード締め日 19日/3日/7日
カード支払日 翌月10日/翌月21日/翌月26日
マイル 基本100円につき1マイル

デルタ航空利用で100円につき3マイル

マイル還元率 基本還元率1%

最大3%

保険 国内旅行傷害保険:最高5,000万円まで(利用付帯)

海外旅行傷害保険:最高10,000万円まで(自動付帯、一部利用付帯)

海外航空機遅延保険ショッピング保険:最高500万円まで

ETCカード 発行手数料:935円(税込)

年会費:無料

家族カード 発行手数料:無料

年会費:1枚目無料2枚目以降1枚につき12,200円(税込)

※使用する場合は、事前に使えるように申請が必要

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのおすすめの理由としては、以下のようになります。

  • 初年度はゴールドメダリオン会員に適用される
  • 入会後半年間に利用すると、ボーナスマイルがもらえる
  • 入会キャンペーンで年会費が取り戻せる!

基本的なマイル還元率も高いカードですが、使い方次第で、海外にあまり行かずに1度の旅行の為に入会してお得になるカードでもありますので、内容を見ていきましょう。

初年度はゴールドメダリオン会員に適用される

初年度に適用される「ゴールドメダリオン」とは、デルタ航空が実施している会員サービスの一環で、利用に応じて会員のランクが変わります。この「ゴールドメダリオン」とは、最上位のランクになり、それがこのカードを入会すると同時に得ることができます!

  • ゴールドメダリオン→年間150万円以上
  • シルバーメダリオン→年間100万円以上

上記のように条件を満たすことで、翌年度はランクに応じて、サービスが変わります。ゴールドメダリオン会員であれば、

  • 航空券を窓口で発見する手数料が無料
  • 優先的に手続き・機内への乗込み・荷物が受け取れる
  • ビジネスクラスラウンジが利用できる

などの優待サービスを、入会するとすぐに受けることができるのです!

入会後半年間に利用すると、ボーナスマイルがもらえる

2つ目の理由としては、入会後半年以内にデルタ航空を利用すると、必ずボーナスマイルがもらえます!

  • ビジネスクラスの利用→25,000マイル
  • エコノミークラスの利用→10,000マイル

席のランクに応じて、マイルは違いますが、ボーナスマイルに合わせて、支払った航空機代にもマイルが加算されるので、1度利用するだけでいきなりマイルを大量に貯めることができます!

しかも、デルタ航空で100円につき3マイル貯まるので、30万円分利用したとすれば、それだけで9,000マイルが貯まる計算になり、しかも、ゴールドメダリオン会員であれば、搭乗マイルも1ドル8マイル貯まりますので、単純計算で24,000マイルが合わせて貯まることになります!

よって、ビジネスクラスであれば、

25,000+9,000+24,000=約58,000マイル

エコノミークラスでも、

10,000+9,000+24,000=約43,000マイル

が貯まることになりますので、これだけでも年会費分は、余裕で取り戻せてしまう計算になるのです!

また、これだけでなく、3つ目の理由を組み合わせることによって、さらに還元を受けることができます。

入会キャンペーンで年会費が取り戻せる!

3つ目の理由は、入会キャンペーンもとてもお得になっているということです。

現在行われている入会キャンペーンは、

  1. 入会で8,000マイル
  2. 3ヶ月以内に40万円利用で10,000マイル
  3. 入会時半年以内に利用で最大25,000マイル
  4. カード利用40万円利用で4,000マイル

という内容になっています。
3つ目の内容としては、前述したものと同じですが、これらを全て達成すれば、エコノミークラスで32,000マイルが、ビジネスクラスで47,000マイルがもらえますので、これだけで年会費は取り返せます。しかも、このカードのマイルの有効期限はなく、さらにマイルは、JTBの金券に交換ができるので、貯まったマイルを交換すれば、2年目以降に継続する必要もありません。ただし、現在行われているキャンペーンは、2019年1月31日を持って、終了となるため継続して行われるかも不明ですので、注意が必要です。

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、新婚旅行で海外に行く方や、とにかくマイルを貯めたい方に大変おすすめのゴールドカードになっています。

保険のために持っておきたいゴールドカードはこれ!

続いては、保険に強いゴールドカードのご紹介になります。ゴールドカードでは、ほとんどが旅行傷害保険が付帯していますが、補償内容は異なります。今回選んだカードは、保険だけのために持つ価値もあるゴールドカードですので、早速見ていきましょう。

ミライノカード・GOLD

ミライノカード ・GOLD」は、住信SBIネット銀行のゴールドカードになり、保険の内容がゴールドカードの中でも、トップクラスになっています。では、基本スペック見ていきましょう。

年会費 3,300円(税込)

年間100万円以上利用で次年度無料

ブランド JCB
支払い回数 1回払い

2回払い

分割払い(3.5.6.10.12.15.18.20.24回):実質年率7.92%~18.00%

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス2回払い:手数料3%

ボーナス取扱期間 夏:12/16~6/15→8/10支払い

冬:7/16~11/15→1/10支払い

ご利用可能枠 70~300万円
カード締め日 毎月15日
カード支払日 翌月10日
ポイント ミライノポイント1,000円につき5ポイント
ポイント還元率 基本還元率:0.5%
保険 国内旅行傷害保険:最高5,000万円まで(自動付帯)

海外旅行傷害保険:5,000万円まで(自動付帯)

ショッピングガード保険:50万円まで

ETCカード 発行手数料:無料

年会費:無料

家族カード なし

ミライノカード ・GOLDは、年会費が3,300円(税込)とゴールドカードの中でも低めの年会費ですが、おすすめできるゴールドカードになっています。特に保険が魅力的なゴールドカードとなっていますので、2枚目のカードとしてベストなゴールドカードだと思います!

では、その保険内容について見ていきましょう。

国内旅行傷害保険も自動付帯で適用される!

ミライノカード ・GOLDでは、国内旅行傷害保険も自動付帯で適用される保険となっています。国内旅行傷害保険の内容については以下のようになっています。

【国内旅行傷害保険】

本会員 家族
傷害による死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円
入院費用 1日につき4,000円 1日につき2,000円
手術費用 なし なし
通院費用 1日につき4,000円 1日につき2,000円

自動付帯で入院・通院費用が高額の4,000円と他のゴールドカードと比較しても、高い金額で補償が受けられます。しかも、国内旅行傷害保険では、あまり少ない家族特約もしっかりと付いているので、保険に関して言うことなしの無いようです。

◯海外旅行傷害保険も高額補償でもちろん自動付帯!

海外旅行傷害保険についても、自動付帯で保険が受けられます。内容については、以下の通りです。

海外旅行傷害保険

本会員 家族
傷害による死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円
ケガ・病気による治療 最高500万円 最高250万円
賠償責任 最高5,000万円 最高2,500万円
携行品損害 最高50万円 最高25万円
救援者費用 最高300万円 最高150万円

海外旅行傷害保険では、最高5,000万円まで補償がありますし、何と言ってもケガ・病気による「障害疾病治療」が最高の500万円までとなっており、これまた、他のゴールドカードと比較しても高い金額となっています!

年会費が3,300円(税込)で、最高クラスの保険内容になっているので、保険で充実したゴールドカードをお探しの場合は、ミライノカード ・GOLDも選択肢に入れておきましょう。

若い世代の方でも手軽に持てるゴールドカードはこれ!

続いては、若い世代の方でも手軽に持てるおすすめのゴールドカードを紹介していきましょう!年会費が安価でも、特典がしっかりと受けられるゴールドカードになっていますので、早速説明していきます。

楽天ゴールドカード

若い世代の方でも手軽に持てるゴールドカードとしては、「楽天ゴールドカード」がおすすめです!この記事では、「楽天プレミアムカード」も紹介してきましたが、年会費が高額になるため、まずは楽天ゴールドカードからの入会でも十分の内容になっているかと思います。では、基本スペックは以下の通りです。

年会費 年会費2,200円(税込)
ブランド JCB/VISA/Mastercard
支払い回数 1回払い

2回払い

分割払い(3.5.6.10.12.15.18.20.24.30.36回):実質年率12.25%~15%

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス2回払い:実質年率13.89%

ボーナス取扱期間 夏:2/1~6/末→6・7・8月支払い

冬:8/1~11/末→12月・1月支払い

ご利用可能枠 最高200万円まで
カード締め日 当月末日
カード支払日 翌月27日
ポイント 楽天スーパーポイント100円につき1ポイント

楽天市場で最高の100円につき5ポイント

ポイント還元率 基本還元率1%

楽天市場利用で5%

保険 海外旅行傷害保険:最高2,000万円まで(利用付帯)
ETCカード 発行手数料:無料

年会費:無料

家族カード 発行手数料:無料

年会費:無料

その他 クレジットカードに楽天Edy機能搭載

楽天ゴールドカードのおすすめする理由としては、やはりポイントの還元率が高いということです!

楽天市場では、100円につき5ポイントが貯まり、還元率にすると5%の還元率となります。通常の楽天カードと比較すると、3%→5%に上がるので、とてもお得です!

年会費は、2,200円(税込)ととても安い値段でゴールドカードが保有でき、空港ラウンジサービスや海外旅行傷害保険も利用付帯ではありますが、付いていますので必要最小限の特典は付帯しています。ただし、2018年9月より空港ラウンジサービスは、改悪となり年に2回の回数制限ができていますので、注意しておきましょう。

ですが、年会費から考えると、ポイントでの高還元が受けられますので、ゴールドカードをお試しに持ってみたい方にはおすすめできるゴールドカードとなっています。

年会費が無料で持てるお得なゴールドカードはこれ!

最後は、年会費か条件を満たせば無料で持てるゴールドカードを紹介していきます。ゴールドカードが年会費無料で持てるのであれば、ぜひそうしたいものですよね?

早速紹介していきましょう。

エポスゴールドカード

年会費が無料で持てるおすすめのゴールドカードは、「エポスゴールドカード」になります。まずは、基本的スペックからご覧ください。

年会費 通常5,000円

条件クリアで永年無料

ブランド VISA
支払い回数 1回払い

2回払い

分割払い(3~36回):実質年率15%

リボ払い:実質年率15%

ボーナス1回払い

ボーナス取扱期間 夏:1~6月→7・8月支払い

冬7~12月→12・1月支払い

ご利用可能枠 0~300万円
カード締め日 毎月27日or毎月4日
カード支払日 翌月27日or翌月4日
ポイント エポスポイント200円につき1ポイント
ポイント還元率 基本還元率:0.5%

最大1.5%

ETCカード 発行手数料:無料

年会費:無料

家族カード 発行手数料:無料

年会費:無料

保険 海外旅行傷害保険:最高2,000万円まで(自動付帯)
その他 リボ・分割払いはポイント2倍

エポスゴールドカードは、通常年会費が5,000円かかるゴールドカードになります。しかし条件を満たすことで、永年無料になることができ、同条件で特典も受けることができます。エポスゴールドカードをおすすめする理由として以下にまとめました。

  • 年間50万円のカード利用で年会費が永年無料に!
  • ポイントの有効期限無し
  • 条件クリアでボーナスポイントが毎年もらえる
  • 空港ラウンジサービス

それぞれ見ていきましょう。

年間50万円のカード利用で年会費が永年無料に!

エポスゴールドカードは、直接申込の上、審査に通れば持つことができますが、その際には年会費がかかります。

ですがその年会費は、年間50万円を利用することで翌年から永年無料のゴールドカードとなります!年間50万円というと、月に4万円程度になるので、ハードルもとても低い設定になっていて、年会費を払いたくない方は必見のゴールドカードとなっています。

また、プロパーカードであるエポスカードであっても、同条件を満たすことで、エポスカードからインビテーションが届き、ゴールドカードに申し込む方法もあります。

ぜひ年会費永年無料でエポスゴールドカードを利用するようにしていきましょう。

ポイントの有効期限無し

2つ目のおすすめする理由としては、エポスゴールドカードは、ポイントの有効期限が消滅します。ですので、長くポイントを貯めたい方にとっても、ぴったりのゴールドカードになっています!

条件クリアでボーナスポイントが毎年もらえる

さらにポイントの有効期限無いことに加え、以下の条件を満たすことで、通常のポイントとは別にボーナスポイントが年に1回もらえます!

    • 年間50万円以上の利用→2,500ポイント
  • 年間100万円以上の利用→10,000ポイント

ですので、使えば使うほどお得にポイントが永久に貯まるゴールドカードとなっています!年間100万円以上、優待店のマルイなどで利用すると、通常ポイント1%+ボーナスポイント1%の還元が受けられるので、計2%の高還元カードとなっています。

空港ラウンジサービス

最後は、空港ラウンジサービスもしっかりと付帯しています。使えるラウンジは、国内の主要ラウンジがほとんどになりますので、海外ではあまり使えませんが、年会費永年無料ですので、十分な内容ではないでしょうか。

エポスゴールドカードは、年会費が無料になるある意味最強のゴールドカードとなっていますので、ぜひ参考にしてみてください。

以上が、ゴールドカード各ジャンルの紹介になります。たくさんのゴールドカードの中から厳選したゴールドカードを紹介してきましたので、ご自身にあった使い方ができるゴールドカードがいくつか当てはまるものもあるかと思います。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ゴールドカードを持つメリットとしては、

  • 充実した特典内容
  • 手厚い保険が受けられる
  • 枠が大きいので、高額商品も購入できる
  • 社会人としてのステータスになる

ということがメリットとなっています。

そこでこのメリットを持ったゴールドカードをジャンルごとに紹介してきました。

最強クラスのゴールドカードは、

  • JCBゴールドカード
  • セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

特典が魅力的なゴールドカードは、

  • 楽天プレミアムゴールド

マイル高還元のゴールドカードは、

  • デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

保険に強いゴールドカードは、

  • ミライノカード ・GOLD

若い世代の方でも手軽に持てるゴールドカードは、

  • 楽天ゴールドカード

年会費が永年無料で持てるゴールドカードは、

  • エポスゴールドカード

がとてもおすすめできるゴールドカードとなっています。

総じて、ゴールドカードだけでも、とてもたくさんの種類があり、1つ1つのカードに対して、どんな特典かを把握するのは、なかなか大変なことだと思います。

特にこれまで、プロパーカードを使っていた場合、何を重視して、ゴールドカードに申し込むのがベストなのか?と、これから申し込む場合には疑問に感じることもあるのではないでしょうか。

この記事では、ゴールドカードのメリットをはじめ、それに合わせてゴールドカードを紹介してきました。これまで使ってきたクレジットカードを、ご自身がどのように使ってきたのか、また、何を重視して使ってきたのかをしっかりと振り返り、内容にあったゴールドカードを選ぶことが、最高の選択に繋がるのではないかと思いますので、その参考にしてください。

コメントを残す