ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップポイント・スワップ金利・スワップ投資でのメリットデメリット

目次

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)の基本情報

ゴールデンウェイ・ジャパンは、スプレッドの狭さと、取引ツールの機能性に定評がある証券会社です。商品としては、FXだけでなく、暗号資産やCFD、オプションなども提供しています。FXサービスとしては、MT4やTradingViewなどの高機能なチャートツールが利用できるメリットがあります。

とくにFXTF(GX)は、世界中で3,000万人以上のトレーダーが利用するTradingViewを搭載し、WEBブラウザやスマホアプリで高度な分析をしながらも、チャート上で簡単に注文できます。100種類以上のインジケーター、50種類以上のスマート描画ツールを利用して、高度な分析をしながら取引することができます。過去のチャートデータ(ヒストリカルデータ)も取得できます。

さらにFXTF未来チャートという過去チャートの値動きから未来の値動きを予測するツールも利用できます。高度なインジケーターが使いこなせない初心者の方でも、わかりやすく、今後の値動きを教えてくれるツールです。

また、業界最狭水準スプレッドで、米ドル/円は、原則固定0.2pipsからトレードが可能です。他の主要通貨でも、スプレッドが狭いため、トレード回数が多い方や、トレード金額が大きい方には、コストをさえてトレードできるメリットがあります。

スワップポイントは、業界トップクラスとまでは言えないものの、平均よりは高い水準で推移しています。

高めのスワップポイントを得ながら、高度な分析ツールを低コストで利用したい方におすすめできるFX会社と言えます。

メリット
  • スワップポイントはやや高めの設定
  • スプレッドが狭い
  • 取引ツール・取引アプリが高機能
デメリット
  • スワップポイントがダントツに高いわけではない
  • 未決済ポジションのスワップ引き出しはできない
ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資におけるレビュー評価
メジャー通貨のスワップポイントの高さ
 (3)
エマージェンシー通貨のスワップポイントの高さ
 (3)
スワップ狙いができる通貨ペアの多さ
 (3)
トレードツールの使いやすさ
 (5)
スプレッドの狭さ
 (5)
発注条件の緩さ
 (3.5)
評価平均
 (3.5)

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)スペック

最大レバレッジ25倍
米ドル/円スプレッド0.2銭
取引単位1,000通貨単位
通貨ペア24
発注上限100万通貨
スワップ 米ドル/円 USD/JPY234

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)スワップポイント・スワップ金利一覧

スワップ ユーロ/円 EUR/JPY188
スワップ 英ポンド/円 GBP/JPY285
スワップ 豪ドル/円 AUD/JPY124
スワップ NZドル/円 NZD/JPY135
スワップ 南アフリカランド/円 ZAR/JPY170
スワップ トルコリラ/円 TRY/JPY
スワップ メキシコペソ/円 MXN/JPY
スワップ チェココルナ/円 CZK/JPY
スワップ ハンガリーフォリント/円 HUF/JPY
スワップ ノルウェークローネ/円 NOK/JPY
スワップ スウェーデンクローナ/円 SEK/JPY
スワップ 米ドル/円 USD/JPY【評価】3.24

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX) 公式サイトはこちら

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資におけるメリット

スワップポイントはやや高めの設定

スワップポイントは、主要通貨も、エマージェンシー通貨も、トップクラスまでとは言わないものの、平均よりは高い数値で設定されています。十分に

スプレッドが狭い

FXTF(GX)は、米ドル/円のスプレッドが原則固定で0.2pipsです。他の通貨のスプレッドも、業界トップクラスの狭さと言っていいでしょう。当然、スワップポイント狙いの通貨ペアでも、スプレッドが狭いので、高額な取引をする場合の取引コストを抑えたい方には、大きなメリットとなります。

取引ツール・取引アプリが高機能

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)の最大の強みは、取引ツールと言っていいでしょう。TradingViewやMT4などの世界的に人気の高度な分析ツールが利用できます。また、FXTF 未来チャートのように、初心者でも簡単に今後の値動きが予想できるツールも利用可能です。

さらにMT4では、過去のデータであるヒストリカルデータを取得できるので、過去データでの分析などにも対応しています。

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資におけるデメリット

スワップポイントがダントツに高いわけではない

スワップポイントは、平均よりは高い設定ですが、業界1位、2位を争うような高いスワップポイントではありません。スワップポイントだけを重視するのであれば、おすすめできません。

未決済ポジションのスワップ引き出しはできない

ゴールデンウェイ・ジャパンは、未決済ポジションのスワップ(利益)の引き出しには対応していません。

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX) 公式サイトはこちら

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資における評判

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資における良い評判

昨日から米ドル円0.1銭の時代になった。0.2銭も4業者になっている。

0.1銭のFXTF口座はスワップポイントがちょっと悪いので、2日以上保有するなら0.2銭の口座の方が有利になります。

いずれにせよ

相当売買しやすくなりますね。— キヨヒサ@場帳トレーダー (@kiyo1050) October 17, 2019

FXスワップさや取りおすすめ
ユロドル
買 DMM -80円
売 FXTF 130円
  SBI FX 96円— JAM (@jamminvst) January 20, 2019

FXTFはMT4使えてドル円スプレッド0.1銭なのでいいですね🍀うまくエントリーできればすぐにプラ転👍何が何でもプラスのうちに利確💴ショートのマイナススワップがデカイので持ち越し厳禁‼️ #FX— abc-FX (@abcfxcom) September 24, 2021

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資における良い評判まとめ

  • スプレッドが狭い
  • スワップポイントが高い通貨やタイミングもある
  • MT4が使える

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資における悪い評判

FXTFは他社より、マイナススワップが大きいのね<(`^´)>— 閃きの法則 (@Hirameki100) December 12, 2020

おはようございます。
昨日のEAはレコバユロ円、
朝スキャ勢の利確でプラス着地
週間収支もプラスになりました。
うちのレコバポン円は切るの早かったです。

本日朝スキャが沢山入ると思ったら全然入らず
スワップ3倍なので鳥をクローズ前に手動利確

FXTFのスワップ3倍は1万通貨でドル円-252円でした— 白菜(はーれむ)❤️‍🔥@FX芸人 (@hakusai333) November 10, 2021

ペソ円のスワップ、楽天が7円、FXTFが1円
やっぱり楽天にするか!— チキン設定で始めるトラリピ メキシコペソ運用 (@TbUwENpRhObdn4P) November 2, 2021

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資における悪い評判まとめ

  • 他社より、マイナススワップが大きい
  • スワップポイントが小さい

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX) 公式サイトはこちら

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX)のスワップ投資におけるよくある質問

Q.アゴールデンウェイ・ジャパン/FXTFは、外貨での入出金はできますか?

できません。日本円のみです。

Q.ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTFは、保有中のポジションの含み益のみの出金はできますか?

できません。

Q.取引ツールは、無料で利用できますか?

口座開設していれば、どのツールも、無料で利用できます。

ゴールデンウェイ・ジャパン/FXTF(GX) 公式サイトはこちら